キッザニア行ったことある人

  • なんでも
  • ヤロウ(治癒)
  • 22/09/11 10:34:19

いますか?
今度初めて行こうと思っています。
大人は私のみで子供が2人いますが大丈夫でしょうか?
性別も違うのでやりたいことも違います。
上の子は予約さえ取れば、時計も分かるし1人で行けると思いますが、下の子は小さく無理なのでそちらについていく感じだと考えています。
全員初めて行くので勝手も分かっていません。
無謀ですかね??

大人の待機場所があるみたいなのですが、アクティビティ中は見てなくていいということでしょうか?幼児でもお任せ?

なんでもいいのでアドバイスなど教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/11 10:48:57

    そうなんですね。ありがとうございます。
    大人1人というのは、平日の方が混んでなさそうなので平日の運動会振替日に私1人で連れて行ってみようと思ったのですが、休日に大人2人で行った方がいいですかね?

    なるほど。2人同じのをやらせた方がいいですね!確かに何でも楽しめるかも。

    • 0
    • 19
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/11 11:24:01

    6時!?1番早い9時からの来場予約したのですがそれでも皆さん6時に入口並んでるんですか⁉︎それは大変ですね。。自信なくなってきました。

    待機場所は基本使わない感じなんですね。
    わかりました!

    こどもは小学校高学年と幼児です。
    下の子は連れて行かない選択肢もありますが、他県からの移動になるので迎えの時間が遅くなるし可哀想かなと思って連れて行こうと思っていました。

    休日に家族で行く方が良さそうですね!?

    • 0
    • 20
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/11 11:30:06

    沢山ありがとうございます。
    親も付いていけるのかもわからなかったのですが、外側から見ている感じなんですね。

    上の子自身に任せるのはやめます。
    2人同時か、平日に上の子だけ連れて行くか(今度下の子だけ連れて行く)か、休日に家族全員で行くか、ですね。

    キッザニア、なかなか難しいですね。

    • 1
    • 22
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/11 11:48:30

    一回目は練習ですね!

    たとえば兄弟で、同じ航空会社で、パイロットとキャビンアテンダントをする、テレビ会社でカメラマンとアナウンサーをする、というのは可能なんでしょうか?
    同じ場所で違う職種

    • 1
    • 24
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/11 16:43:44

    >>23
    よかった!ありがとうございます!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ