心療内科通ってる人って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/10 14:26:01

    >>140
    それがママスタ
    真面目な相談系掲示板ならたくさんあるでしょ

    • 1
    • 141
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/10 14:19:47

    通えばお金かかるけど、カウンセリングは3割負担でできたからなあ

    • 3
    • 140
    • フラワーロック
    • 22/09/10 14:18:18

    こういうトピ見るたびに思うんだけど、ママスタ民ってストレス発散させるために釣りトピ立てて誰かに構ってもらおうとする可哀想な人ばかりだよね。
    ママスタって制限緩いから割と何でも投稿できるからか意味のない独り言みたいなトピやこういう釣りトピ立てる人が多いよね。

    • 2
    • 139
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/10 14:05:00

    >>135

    今詳しく調べてみたけど

    【住民税23万円以上ある世帯でも「重度かつ継続」の対象となる場合は自立支援の対象となる。「重度かつ継続」でなければ住民税が23万円以上の世帯は対象外】

    ↑これみると、継続して通院が必要であると診断されれば所得に関わらず申請できるはず。

    • 0
    • 22/09/10 13:45:29

    心が病む原因がはっきり解っているのなら、まずは、その原因を何とかした方がいい


    何とかする時、そこで頼るべきは、果たして精神科医なのか


    それとも、別の何か、誰かなのか


    ここをよく考えた方がいい




    • 1
    • 22/09/10 13:39:30

    飲んでるけど、薬との相性が良ければちゃんと効くよ!
    気の持ちようなら、わざわざ時間割いてまで通わないかな。

    • 5
    • 136
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/09/10 13:38:55

    自立支援受給者証持ってるから、お金はかからないよ

    • 4
    • 135
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/10 13:34:40

    >>105
    旦那が休職した時の保険は落ちたけど、それで食べて行けるわけでもなく貧乏暇なし働くは一生ですね。

    >>106奥さんなら旦那が養えるから申請できたのでしょうか?
    大黒柱が支援を受けられるなら非課税とか生保とかですか?
    夫婦二人馬力で生活を保つ家なので保護世帯の話は出ませんでした。
    休職はしたけど治療しながら復帰し、今は元気に過ごせていますよ。
    治療出来て良かったです、旦那が羨ましかったけれど大切な人ではあるので元気な顔が嬉しいですね。

    • 1
    • 134
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/10 12:46:28

    あのねぇ、病気について理解していないで気の持ちようとか言うなよ。

    • 16
    • 133
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/10 12:45:04

    私の行ってる精神科はいつも話聞いてるのか反応薄くて、なぜか毎回新しい薬出す、、飲んでても副作用強くて飲むの怖くなり余計に悪循環。
    田舎だから精神科も一件しかないし、ちゃんとしたカウンセリング受けてみたいなぁ

    • 3
    • 132
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/09/10 12:43:24

    >>127
    何言ってるの?
    主はお金かけられないから受診した事ないから薬飲んでないんでしょ
    行ってないって書いてるし

    ここの主が書いてる事はおかしな事ばかり

    • 4
    • 131
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/10 12:42:42

    >>12
    高くても命の関わる病気ならお金出すでしょ要するに治りたいと心底思ってるか思ってないかの違いでしょう。
    命に関わる病気になってもそばにいる家族が自分たちの欲しか考えてくれないようだったらもそもそもそんな家族とは別れたほうがいい。

    • 3
    • 130
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/09/10 12:41:54

    主さ、心療内科でお金の相談はできないよ?

    • 3
    • 129
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/09/10 12:38:24

    主はどういう心理でトピを立てたの?
    お金の悩みがあるの?

    • 4
    • 128
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/10 12:37:13

    黙ってろ

    • 1
    • 22/09/10 12:34:40

    精神疾患に薬なし食事療法でなおせと言うなら糖尿病患者にインスリン打つなといってこいよ。
    最悪殺人になるよ。

    • 1
    • 126
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/10 12:32:06

    薬飲むことを悪とする考えがあると治るものも治らない。
    というか精神病は「治す」ではなく「対処療法」しかないよ?
    生理痛激しい人に「ピル」「鎮痛剤」を飲まないで食生活で改善!って言ってるのと同じ。

    • 6
    • 125
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/10 12:31:45

    >>115
    カランコエはこれだもん
    知識があって書いたわけじゃない癖に途中からさも知識があるかの様に書いてる
    この人を相手にしちゃ駄目

    >>79
    >個人的にですが…
    精神科の薬をいくら飲んでも根本的な解決にはならないと思う。
    薬を飲むなら食生活を改善したほうがよっぽど効くと思うよ。

    • 3
    • 22/09/10 12:31:04

    >>123
    ゴーヤさんは、更年期障害だからほっとこ!

    • 0
    • 123
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/10 12:29:51

    >>116
    残念ながら、私は薬飲みながらでも子供たちと普通に生活してますから余計なお世話ですよー!

    • 4
    • 22/09/10 12:29:34

    >>120
    気分の問題ととらえられ、目に見える数値や外傷がないから

    • 0
    • 22/09/10 12:28:49

    >>116
    ゴーヤさん、カリシュウム足りてますか?

    • 0
    • 22/09/10 12:28:02

    >>107
    てか、なんで精神疾患にはこうやって薬無しで早く元気になれって言うんだろ?

    他の病気でも生涯薬飲みながら過ごしている人だって普通にいるのにさ。
    精神疾患は薬に頼るなってすごい偏見。
    完治してなくたって薬飲みながら生きていられるならいいじゃない。

    • 4
    • 119
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/10 12:27:13

    >>107
    出たー(笑)自分で調べろとかいう人何が言いたいんだろ?
    すごい余計なお世話。
    産後うつから不安障害になって受診から5年くらい。
    薬なしで生活は難しいかな。
    脳の異常反応だから。
    治すならロボトミーでもしない限り無理だわ。笑
    廃人になるけど

    • 2
    • 22/09/10 12:26:15

    >>116
    ゴーヤさん、バナナはおやつですか?

    • 0
    • 22/09/10 12:25:35

    ゴーヤさん、ゴーヤ以外に食べたらいいのはウコンやにんにく卵黄ですか?

    • 0
    • 116
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/10 12:25:31

    >>103
    私に噛みついていても治らないよ?
    フェリチンだけ見ててもダメだし、隠れ貧血って、ほどんどの女性は全く鉄分足りてないし。
    あなたも精神病なのかな。
    治るといいね。

    • 0
    • 22/09/10 12:25:27

    >>107
    結局なんもわからないから具体的なこと何一つ言えないのね

    • 4
    • 114
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/10 12:24:26

    >>110
    やってない人向けに言ったのでは?
    貴方が言われてたなら、当時相当閉じこもりだったんじゃないかな。
    日に当たる、運動する、それは受診しなくても言われる教科書通りの話しだよ。

    • 1
    • 113
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/10 12:24:18

    心療内科って保険効かないの?
    自費?

    • 2
    • 22/09/10 12:23:55

    >>110
    特に鬱がひどい人って、起き上がるのでさえ苦痛だから。
    そもそも外に出れないんだけど笑

    • 1
    • 111
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/10 12:23:15

    >>104
    食で治るとか、生活習慣だとかね笑
    そんなの超初期に保健センターとかで言われる素人アドバイスだわ。
    そんなに知識無いとでも思ってるのかな。
    すごい馬鹿にされた気分~

    • 1
    • 110
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/10 12:22:41

    >>100

    だって心療内科の先生が言うもん。治る。

    • 1
    • 22/09/10 12:22:08

    >>108
    忘れてたわ

    • 0
    • 22/09/10 12:21:38

    人を攻撃してるトピをたてた主

    • 3
    • 107
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/10 12:21:35

    >>95
    自分で調べてね、あなたに足りてない物、取りすぎな物があるから。
    精神病なんだね?そして薬も飲んでいるんだね。何年も薬を飲んでも治らないのは大変なことと思う。金額も労力もいるし。早く薬無しで元気に過ごせるといいね。

    • 0
    • 22/09/10 12:21:30

    >>98
    自立支援申請すれば1割負担だよ。

    私は毎月薬と診察で、1000円くらいだよ

    • 2
    • 22/09/10 12:20:36

    >>98
    でも、いまは精神疾患の保険もあるよね?

    • 1
    • 22/09/10 12:20:29

    ここ攻撃力あるひと沢山いるね。

    • 1
    • 103
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/10 12:20:16

    >>93
    じゃあ、どんな食生活をすれば精神病は治るのか教えてくださいな笑
    具体的なこと示したらどうですか?

    鉄とかですか?パニックの人はフェリチン が足りなくて隠れ貧血とか?
    もっと具体的なこと教えてくださいよ。

    • 1
    • 102
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/10 12:20:11

    >>97
    はい、週5~6は外に出てるよ。
    小学生と幼稚園の子供もいるし子供連れて出かけたりもするよ。
    でも朝昼晩寝る前に服用してるよ。
    眠剤は他の薬で充分眠くなるから飲んでない。

    • 2
    • 101
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/10 12:19:55

    >>85
    薬合ってないんだよ。
    メンタルの病気治すのはいい医者を見つける事が一番大事って言うよ。

    • 0
    • 22/09/10 12:19:45

    >>97
    治せるというのは断言的に言っていいものでしょうか?
    もちろん、そのやり方の有用性はありますけどね。

    • 0
    • 99
    • 杏(臆病)
    • 22/09/10 12:19:31

    >>93
    毎日ゴーヤ食べてるの?

    • 0
    • 98
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/10 12:19:05

    旦那が鬱になり通っていたけど高いよ。
    診察と薬で1回7~8千円掛かっていて、緊急で予約無しの飛び入りは5千円こえた記憶がある。
    我が家貧乏だけど、通って良かった。

    別の先生が「奥さんの方がカウンセリングを受けた方が良いように見えるけどね。本当に受けたい人が受けられないのも現実なの。」と言ったのが忘れられない。
    すごく人を診ているなって。

    • 4
    • 97
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/10 12:17:53

    筋トレと有酸素運動で治せるよ。お金かからない。

    朝日を浴びて、歩こう。

    • 3
    • 22/09/10 12:16:46

    食生活を規則正しくしていたって、人間、悩みやストレスで心の病気になってしまうよね、、、

    • 5
    • 95
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/10 12:15:33

    >>93
    じゃあどんな食べ物食べたら治るのか教えてくれる?
    食べ物で精神病治るなら万々歳なんだけど…
    でも怪しい宗教みたい。笑

    • 2
    • 22/09/10 12:14:27

    >>92
    まぁ、なにのんでも効かないってのは実は病気ではない可能性もあるよね

    • 1
    • 93
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/10 12:13:33

    >>87
    病院食が完全食なわけじゃないよ?
    もう少し食事について勉強した方がいいよ。
    あなたは病気なの?それならその考え方では永遠に治らない。煽りではなくお気の毒に思うわ。

    • 2
51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ