無断欠勤させる親が1番悪いけど無断欠勤だったら園や学校は保護者に連絡しない?

  • なんでも
  • 杉(雄大)
  • 22/09/07 15:55:09
親が緊急事態で(緊急搬送された等)連絡出来ない場合もあるしと思うし一概に無断欠勤してしまった家庭をだらしない認定はしたくないけど、連絡なしで子供が登園、登校してこなかったら普通は連絡しない?

事故とかも考えらるし泥棒に入られてとか色々と良からぬことは考えられるんだからさ

そういうのをするのが副園長や教頭や主任の仕事じゃないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 38
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/09/07 21:44:19
    >>37副校長でした

    • 0
    • No.
    • 37
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/09/07 21:43:09
    近所の子学校から母親の職場に来てないって連絡きて朝家出たのに
    副社長と手が空いている先生が自転車で来てた
    結局足痛いとかで家の裏に隠れていたみたい
    まあ行きたくなかったんだろうけれど

    • 0
    • No.
    • 36
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/07 21:34:52
    うちの方は登校、当園してこなかったら連絡くるし、学校なら連絡つかなかった家には教頭か校長が来るみたい。

    • 1
    • No.
    • 35
    • スイートピー(私を覚えていて)

    • 22/09/07 21:29:05
    子供が通った幼稚園や学校は欠席の連絡しなかったら、登園や登校の時間が過ぎた時間に担任から電話かかってきたよ。
    幼稚園はスクールバスを利用してた。ルートが決まっていてバスが停まる場所はバスを利用する人の家の前や近くが多い。今日バスを利用しないと連絡しなかったら家に訪ねてるみたい。たまたま子供が寝坊して決まった時間にいなかったからか、園の先生がインターホン鳴らしてたよ。
    バスの中をきちんと確認してるみたいで、バスの中に忘れ物があったらすぐ対応してくれてた。
    園の中や外でもきちんと子供達が揃っているか確認もしてた。
    欠席やバス登園や降園をしない等、職員室のホワイトボードに手書きで書かれてたから徹底してるのを感じたよ。
    失礼な言い方だけど、何でも機械で管理すればいいって問題じゃないよね。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 蘭(勤勉)

    • 22/09/07 21:25:38
    保育士ですが、うちの園では送迎バス利用の方のみ、確認の連絡をします。その他はしません。保育園児は、職員に引き渡すまで必ず保護者もしくはその代理人の大人と必ず一緒に登園するからです。うちの園では、特例を除く18歳未満の園児引率は禁止しています。

    • 2
    • No.
    • 33
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/09/07 21:17:48
    するもんだと思ってたけど、伝達ミスで連絡したのに我が子無断欠席になってたみたいで、夕方に連絡きた。
    朝連絡しなきゃ意味ないよね?って思った。

    • 1
    • No.
    • 32
    • バレリアン(善良)

    • 22/09/07 21:13:24
    子供の保育園の先生は必ず電話くれた。朝起きたら高熱で、あわてて病院行って保育園への連絡忘れた事があるんだけど、登園時間を過ぎた頃電話をくれた。ほんと、手間をかけてすみませんだけど、その後卒園までに二回はやらかしたと思う。ママスタで連絡の無い幼稚園や保育園の話見て、本当に良い先生に恵まれてたんだなと思った。

    • 0
    • No.
    • 31
    • メドウスイート(心の支え)

    • 22/09/07 21:02:03
    小学校の先生 毎日連絡してきた

    • 0
    • No.
    • 30
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/09/07 21:00:44
    子供が通ってた幼稚園も小学校も朝に欠席の連絡しても夕方にどうですか?って連絡もらってたから今回の事件で先生が欠席の子の家に連絡しないのを知ってびっくりしてる。

    • 3
    • No.
    • 29
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/09/07 20:58:16
    無断欠席な

    • 2
    • No.
    • 28
    • 百合(純粋さ)

    • 22/09/07 20:57:59
    欠勤?

    • 1
    • No.
    • 27
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/09/07 20:57:55
    バスの中で寝ちゃうと見落とす場合ある。通学バスを廃止して、園まで親が運ぶに切り替えないとまた起こるよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • りんご(偉大)

    • 22/09/07 20:56:52
    >>5
    私もやらかしたことあるー
    幼稚園の初めての冬休み明けの始業式の日を1日間違えてて、担任の保育士さんから電話が来た
    かなり焦った感じだったから、今にして思えば出欠の確認が遅いとか職員間で問題になったのかも知れないな
    結局その日は雪がチラついてたし休ませたよ

    • 0
    • No.
    • 25
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/09/07 20:55:14
    うち保育園だけど無断欠席ダメで必ず9時までに電話で連絡するように言われてるから
    連絡なし→只事ではないと判断されて連絡くると思う
    忘れたことないからわからないけど

    • 1
    • No.
    • 24
    • あやめ(優雅)

    • 22/09/07 20:52:26
    うちのところは、子供によってしたりしなかったりだと聞いた。
    お休みが多くてかつ連絡ナシの家庭が一定数いたらしく、その家庭にはもう連絡やめたって。
    基本家庭から連絡がほぼある。
    一部子供の対応に追われて後回しになってて連絡できなかったって家庭もあるけど、旅行にも関わらず連絡ナシの家庭は下の子がグズって連れて行くの面倒とか親のさじ加減で休んでたらしく…
    全員揃って保育スタートしてからじゃないと連絡なしで休んでるの把握できないじゃん?他の子疎かにしてまでやる価値なしと判断して、該当する3人には連絡しなくなったと聞いたよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 桃(恋のとりこ)

    • 22/09/07 20:46:10
    >>14
    あなたはバスなの?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/09/07 20:42:53
    あの幼稚園は
    1、降りる時に、乗った子が全員いるかどうかチェックしていない。
    2、バスに乗った時点で出欠の登録をシステムでしてたみたいだけど、その後担任がそのシステムと実際にいる子が合っているかどうか確認していない。
    3、無断で休んだとして、バス登園なのは分かってたはずなので、バスに乗った職員に、「〇〇ちゃん乗ってなかったですよね?」など、確認していない。
    4、出欠の連絡やシステムの管理を誰かが一括でしていないために情報がまとまっておらず、確認しづらい。

    などなど、思いつくだけでもこれだけ改善点があるかなと思います。

    保護者から受けいれた時点、バスならバスに乗せた時点で全て保育園の責任。しかし、それまでは家庭の責任かなと思うので、無断で来なかったとしても折り返しの連絡までは必要ないかなぁとは思います。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 木蓮(崇高)

    • 22/09/07 20:42:27
    >>19仕方なくないよ学校なんてなおさら朝市で連絡来ないとおかしいよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • シネラリア(快活)

    • 22/09/07 20:40:27
    そういえば旦那が夜勤明けのときついつい親子でうたた寝して気がつけば11時前。
    園からの電話は入ってなかったよ。書いてる人もいるけど幼稚園や保育園は基本親と登園するからかな

    • 0
    • No.
    • 19
    • 露草(波乱万丈)

    • 22/09/07 20:40:26
    うちは小1で、連絡したのに電話に出た先生が伝え忘れてて、中休みに担任から電話きて、登校中に何かあったんだとしたらどうするの⁉︎
    と思ったけど、学校だとまぁそうだよね、中休みまで連絡できないのは仕方ないかなとも思った

    • 0
    • No.
    • 18
    • ネモフィラ(愛国心)

    • 22/09/07 20:38:27
    欠勤じゃなくて欠席だよね

    • 1
    • No.
    • 17
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/09/07 20:37:21
    >>16
    普通はするんじゃない?少なくとも子どもの学校は確認電話が朝の会終った頃に来るよ。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/09/07 20:32:47
    連絡なしで子供が登園、登校してこなかったら普通は連絡しない?



    しないと思う。

    • 0
    • No.
    • 15
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/09/07 17:41:09
    私が寝坊して園からの電話で起きたことならある。
    何かありましたか?大丈夫ですか?って

    • 1
    • No.
    • 14
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/09/07 17:39:05
    うちは夏期保育をうっかりしちゃって、
    お休みしちゃったんだけど、子供が登園後の
    16時すぎに電話連絡来たよ。
    どうされました?って。
    完全な私のミスだからものすごく謝ったけど…もし今回みたいに登園させたけど、バスに置き去りだったら危ない幼稚園だなと思ったよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/09/07 17:38:14
    幼稚園に行く日をすっかり忘れてたら担任から電話来たよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • マリーゴールド(太陽)

    • 22/09/07 17:38:01
    お弁当の発注の問題もあるし、絶対連絡くる。
    今は体調の連絡も毎日アプリでするけど、家庭都合の休みの時は入れなくていいのかと思ってたら毎日午前中までに統計まとめてるらしくそれすら連絡きた・・・。誰の役割なのかは知らないけど、出欠席の確認なんて最低限守られるものかと思ってたわ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • アベリア(謙虚)

    • 22/09/07 17:33:14
    うち、連絡していたのに来たよ。しかも遊びに行ってる時だったから、なかなか折り返しできなくて、したら、担任が連絡もらったの思い出しましたぁってさ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/09/07 16:14:22
    一度子供の休みの連絡忘れたけどあるけど連絡は何も来なかったよ。
    1度だけだから普段からそうなのか、その時たまたまなのか、どうかも分からない。でも給食の都合もあるから9時までには連絡するように言われてた。

    • 1
    • No.
    • 9
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/09/07 16:11:26
    もしかしたら無断欠勤も連絡なしの遅刻もよくある事なのかもねこの園では
    わざわざ連絡しないのかも
    こういうのをなぁなぁで済ませると、こういう悲惨な事故が起きるんだね…

    • 2
    • 22/09/07 16:05:48
    >>5それはかなりレア

    • 0
    • 22/09/07 16:05:30
    乱暴だし異論はあると思うけどさ、園児がバスに乗る時にハーネスみたいな細い紐でも腰に結えておいてさ、降りる時に軽く引っ張る、とかはダメなの?犬かよ!って言われそうだけどさ。死ぬよりはマシでしょ。どうよ?
    6人程度ですら把握出来ないんだから。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 楓(寡黙)

    • 22/09/07 16:03:17
    各家庭の事故や泥棒の対応までは、副園長や主任はやらないよ。
    学校に来ること、来ないときは連絡するのが大前提で運営してると思う。

    • 2
    • No.
    • 5
    • サンビタリア(私を見つめて)

    • 22/09/07 16:02:58
    始園式の日間違えて行かなかったらどうされました?って電話きて慌てて行ったことある。

    • 2
    • No.
    • 4
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/09/07 16:01:58
    まぁ今回のは登園済みになってたらしいし、管理の仕方が雑すぎ。

    • 10
    • No.
    • 3
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)

    • 22/09/07 16:00:15
    無断欠勤って勤めてる人の事でしょ?
    登園だの登校だの、無断欠席の事を言いたいの?

    • 12
    • No.
    • 2
    • アベリア(謙虚)

    • 22/09/07 16:00:01
    小学校は、一人で行ったりするけど、幼稚園は基本大人とだから、連絡しないんじゃない?
    泥棒とか、園の責任ではないし。

    • 3
    • No.
    • 1
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/09/07 15:59:04
    欠勤

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック