通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか

  • なんでも
  • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
  • 22/09/07 07:21:41

静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は車内の温度が上がる中、女の子が持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べ、7日も車内の検証を行うことにしています。

牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河本千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およそ5時間にわたって取り残され、熱中症で死亡しました。

警察は6日、業務上過失致死の疑いでこども園などを捜索し、関係する資料を押収しました。

これまでの調べで、バスの車内から千奈ちゃんの水筒が見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。

中身は空になっていたということで、警察は車内の温度が上がる中千奈ちゃんが持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べています。

また7日も車内の検証を行うことにしていて、今後、当時と気象条件の似ている日にバスを駐車場に止め車内の温度がどのくらいになるかについても調べることにしています。

静岡県が会見「欠席連絡ないのに所在確認せず」

静岡県牧之原市の認定こども園で、3歳の女の子が通園バスの車内に取り残され、死亡したことを受けて、県は6日、記者会見を開き、女の子が園におらず欠席の連絡もないにもかかわらずクラスの担当者が保護者に所在の確認をしていなかったことなどを明らかにしました。

県の担当部局は6日午後6時から記者会見を開き、認定こども園「川崎幼稚園」が牧之原市に報告した内容をもとに当時の状況を説明しました。

それによりますと、通園バスはふだん担当している運転手が急きょ休んだため理事長が運転し、一緒に乗っていた70代の派遣職員の女性も臨時で対応した職員だったということです。

また、バスには亡くなった河本千奈ちゃん(3)のほか、2歳児が1人、3歳児が1人、5歳児以上が3人の合わせて6人が乗っていて、千奈ちゃんは運転席側の後ろから2列目の座席に座っていたということです。

そしてこども園に到着すると女性職員は最初に2歳児をバスから降ろし、残りの5人には自分で降りるよう声をかけたということですが、理事長や職員は、千奈ちゃんが降りたかどうかを確認していなかったということです。

また、千奈ちゃんのクラスでは合わせて19人の園児を担任と副担任の2人の保育士で受け持っていましたが、千奈ちゃんが園におらず、欠席の連絡もないにもかかわらず保護者に所在の確認をしていなかったということです。

県は近く、牧之原市とともに特別監査を行いこども園の安全管理の問題を調べることにしています。

県こども未来局の高橋真一朗局長は「保育中に園児が亡くなったことについて、当該の園だけでなく他の施設の園児や保護者にも大きな不安を抱かせ、県として大変重く受け止めている。今後、実態を調査していく」と述べました。

NHK

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 750件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • サボテン(燃える心)

    • 22/09/07 07:23:47

    かわいそう。

    • 54
    • No.
    • 2
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)

    • 22/09/07 07:25:04

    3才なのにちゃんと水筒飲めたんだね
    とってもお利口さんな子だったんだ
    知らない子だけど辛いなぁ
    いい加減気づかなかった、うっかりしてた、臨時だからなんたつまらない言い訳では通用しない世の中になってほしいな

    ご両親ご家族大丈夫かな…

    • 99
    • No.
    • 3
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/09/07 07:26:39

    状況が分かれば分かるほどツライなぁ…

    • 84
    • No.
    • 4
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/07 07:26:45

    苦しかったろうな

    • 41
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/09/07 07:28:13

    こんなん聞いたらグッとくるね…切な過ぎるよ。どうにかしようともがいてたんだよね。爺さんのこと絶対許せない。人間だからミスは仕方ないけど、これは防げた事故だからね。事件か。

    • 57
    • No.
    • 7
    • 山茶花(ひたむきに愛します)

    • 22/09/07 07:29:25

    >>5 子供は幼稚園にいるんだから気づく訳無いでしょ…

    • 8
    • No.
    • 8
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/09/07 07:29:53

    >>5
    母親はいつも通りバスで送り出したら、
    帰りのバスまで気がつかない…というかそんな事になってるとは思わないよね。

    • 45
    • No.
    • 9
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:30:01

    >>5 え??

    • 3
    • No.
    • 10
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/09/07 07:30:17

    ワイドショーで言っていたそうだが、
    「園バスは駐車中はドアを開けて駐車場に停めるべきだ」
    「子どもに車内に閉じ込められたらクラクション鳴らす事を教えておくべきだ」
    目からウロコだと思ったよ。

    • 31
    • 22/09/07 07:31:48

    >>6
    ミスはするだろうけど、出欠を確認するタイミングはいくらでもあったのに、誰もおかしいと思わなかったのがヤバイよね。
    副担任までいて。

    • 58
    • No.
    • 12
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/09/07 07:33:13

    >>5
    何でそこに母親が出て来るんだ?

    • 2
    • No.
    • 13
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/09/07 07:34:38

    >>10
    ん?車内チェックをすればいい話だよね。
    上履き入れとか忘れ物チェックも普段からしてなかったのかね…
    消毒もしてないという事だよね。
    普段から杜撰なんだろうね。

    • 24
    • No.
    • 14
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:35:12

    >>11 誰かやってくれてるからいいかっていう思い込みもあったり??
    まあ想像でしかないけど

    • 5
    • No.
    • 15
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/09/07 07:35:50

    可哀想すぎる。

    • 9
    • No.
    • 16
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/09/07 07:35:54

    >>10
    園バスじゃないけどスイミングバスで行ってるから年長の子にはバスに閉じこめられちゃったらクラクション鳴らすようには教えてる


    停車中にドア開けておくはまた別の問題が出てきそうだから無理じゃないかな
    園児や不審者がブレーキにイタズラしたりとか

    • 21
    • No.
    • 17
    • 山茶花(ひたむきに愛します)

    • 22/09/07 07:36:23

    >>10 なんで、子供にそんな事教えなきゃいけなんだろうね。大人がしっかり確認したら良い事なのにね。

    • 21
    • No.
    • 18
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/09/07 07:37:12

    近くの保育園バス
    停止してあるのは、窓を開けっ放しで車庫に止めてあるけど、確認をしたから窓を開けっ放しだったのかな

    • 6
    • No.
    • 19
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/09/07 07:37:36

    >>14
    まさに「思い込み」が取り返しの付かない事になったね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:38:48

    >>17 教えておくことはいいと思うけどね。何があるかわからないし。
    もちろん確認は当たり前前提だけどさ

    • 12
    • No.
    • 21
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/09/07 07:40:28

    バス乗ってた大人が爺さん婆さんだったみたいだからってのもあるんだろうなぁ
    年寄りって謎に自信あるし

    • 24
    • No.
    • 22
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/07 07:40:49

    >>13
    ね。
    それとこの日はいつもの運転手が急遽休みで理事が運転代行したってあるから、運転手が休みで理事が渋々めんどくせーなとか思いながらした運転だろうね、だからこういう事が起きる。

    だから、全ての園児が降りたかどうかも確認もしないし、気にならないんだと思う。

    • 10
    • No.
    • 23
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:41:20

    >>21 人の問題でしょ。

    • 2
    • No.
    • 24
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/07 07:42:03

    >>21
    分かる。
    これもある意味老害だよね。

    • 7
    • No.
    • 25
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/09/07 07:42:12

    水筒が、とか状況が分かると色々と想像して心臓がギューっとなるわ。
    今さら実態調査とか、、前と同じこと起きてるのに、3歳の子が死んでるのに軽いんだよ。
    大体、バス担当したのが臨時スタッフで対応が行き届かなかったとして、なんで担任は所在確認しないんだよ。担任も臨時スタッフかよ?
    いい加減にしてほしい。

    • 51
    • No.
    • 26
    • ほおずき(自然美)

    • 22/09/07 07:42:49

    >>10
    クラクション押すのは絵付きポスターみたいなの作ってもう子供が乗る全車の車内に貼ったらいい
    なんで仕事として請け負ってるのに確認もできないんだろうねとは思うけど

    • 9
    • No.
    • 27
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/09/07 07:43:38

    普段から保護者は欠席の連絡をせず、職員は出席の確認をしなかったんだろうね

    • 7
    • No.
    • 28
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/07 07:45:43

    >>11
    私が常に思ってるのは、園の先生でもなんでも結局は自分の子供じゃないから、そこまで真剣なんか見てないと思う。
    他人子供だもん、所詮。

    • 11
    • No.
    • 29
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/09/07 07:45:58

    もう、いたたまれない。

    • 14
    • No.
    • 30
    • 竹(高い目標)

    • 22/09/07 07:46:10

    可哀想すぎる。想像したらもう居た堪れない

    • 21
    • 31

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/09/07 07:48:01

    これ業務上過失致死罪くらいで済むの?
    おかしいよね。
    車に閉じ込められて子供達何人死んでもこの国の法律は変わらないなんて。

    • 22
    • No.
    • 33
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:48:17

    >>27 出欠ではこの子は出席したことになっていたらしいね。

    システムがどうのって言ってたけど、バスに乗る人数とかを記録していただけなのかなあ。
    どっちみち、実際来てるか来てないかは確認していなかったってことだけど。

    • 7
    • No.
    • 34
    • スノードロップ(希望)

    • 22/09/07 07:48:25

    >>31
    そうなの?
    それなら園長より担任の罪が一番重いのでは、、?

    • 8
    • No.
    • 35
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/07 07:48:32

    >>10
    >「園バスは駐車中はドアを開けて駐車場に停めるべきだ」

    これは寝ていて気づかれずに置き去りにされた子がいた場合に
    誘拐などの恐れもあるね…
    冬なら寒いし

    座席ひとつひとつ指差し確認すべきと言ってた弁護士さんがいてそれが有効だと思った

    • 12
    • No.
    • 36
    • 山茶花(ひたむきに愛します)

    • 22/09/07 07:49:12

    >>27 保護者叩くのは違うだろ…今回の事故は確実に園側だけが悪い。保護者は全く悪くない。

    • 42
    • No.
    • 37
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/09/07 07:50:21

    親辛いね…

    • 13
    • 38

    ぴよぴよ

    • No.
    • 39
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/09/07 07:51:51

    いたましい。
    この園はもう潰れた方がいい。
    しっかり確認しなかった奴らの刑を重くしないといけないよ。

    • 24
    • No.
    • 40
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:52:38

    >>34 ちらっと調べたら 管理アプリ がどうのって話。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/09/07 07:52:40

    >>32
    業務上過失でないと殺意が全くなくて不起訴になるかと?

    • 1
    • No.
    • 42
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/09/07 07:52:42

    >>27
    親は今回の件は悪い事してないでしょ。
    バスに乗せてるんだから欠席連絡とかいらないでしょ。

    • 8
    • No.
    • 43
    • ダリア(栄華と移り気)

    • 22/09/07 07:53:09

    水筒飲んだのかな?とか気になってた。

    全部飲んでたんだね。
    たぶん寝てんだよね?
    起きて誰もいないとかビックリするし寂しかっただろうなぁ。
    本当に同乗してたやつには重い罰を与えてほしい。

    • 10
    • 22/09/07 07:53:57

    >>28
    そんな真剣にならなきゃできないことじゃないだろ
    車内の確認や出欠の確認は

    • 1
    • No.
    • 45
    • 草刈り(まさお)

    • 22/09/07 07:54:57

    >>33
    アプリがあっても、一人ずつ点呼とかしないのかな?

    • 2
    • No.
    • 46
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:55:52

    でも席が空いてたら あれ? って思うよね。
    私は介護施設だけど、昼食にいつもの席に人がいなかったら あれ?って思うもん。で、介護士に聞くと 体調悪いみたいでー とかの話になる。

    • 7
    • No.
    • 47
    • ヒソップ(聖性)

    • 22/09/07 07:56:38

    これ状況が分かれば分かるほど辛すぎるわ。
    お母さんも見送ったとき、我が子がまさか幼稚園でこんな苦しい思いして亡くなるなんて思ってないよね。親御さんのメンタルも心配。

    • 28
    • No.
    • 48
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/09/07 07:56:48

    水筒空って。
    のどかわくし暑いよね。
    人殺し職員も同じ目にあってほしい。

    • 22
    • No.
    • 49
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)

    • 22/09/07 07:57:16

    どんな苦しい状況だったのか想像すると胸が痛くなる。誰が一人でもまともに仕事する人がいたら避けられた悲劇なのにね。

    • 14
    • No.
    • 50
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/09/07 07:57:52

    通園バスに置き去りにされた3歳の女の子が熱中症で死亡した事件で、警察が「こども園」の強制捜査に乗り出しました。なぜ女の子を見落としたのか、バスを運転していたこども園の園長を単独取材しました。
    当日バスを運転・増田立義園長(73):
    「(Q.今どのような気持ちでしょうか?)…」
    足早に歩く高齢の男性。
    バスを運転していた園長です。  
    当日バスを運転・増田立義園長:
    「(Q.一言頂けないでしょうか?)…」
    幼い命を救う手立てはなかったのでしょうか。
    5日、静岡県の認定こども園の送迎バスに3歳の女の子が置き去りにされて死亡した事件。
    警察は6日朝、業務上過失致死の疑いで園などに家宅捜索に入りました。
    現場は静岡県牧之原市の川崎幼稚園。
    送迎バスの中で意識のない状態で見つかったのは、3歳の河本千奈ちゃん。
    約1時間後に死亡が確認されました。
    熱中症とみられます。
    同じ園を利用する保護者は…。
    「自分の子どもも預けていたので、すぐ帰って自分の子どもを見た時に涙が出てしまうという状態だった。当たり前のように過ごしている子どもが目の前にいるってことが、当たり前じゃなかったのかもしれないってすごく感じましたね」
    現場で何が起きたのでしょうか。
    5日午前8時半ごろに千奈ちゃんら6人を乗せた園のバスは、8時50分ごろに園に到着しました。
    そして午後2時10分ごろ、千奈ちゃんが車内に倒れているのが見つかります。
    約5時間にわたり、車内に取り残されていたことになります。
    5日、牧之原市の最高気温は30.5℃と真夏日となっていました。
    千奈ちゃんが車内で倒れているのを発見。
    消防へは園長が通報したということです。
    消防への通報:
    「バスの中で意識のない子どもがいます」
    発見時の様子を見た人がいました。  
    現場近くにいた人:
    「マイクロバスが止まっている路地の方を見たら園児が乗る出入り口のところに大勢の人がいて、バスの中を見たり、女性のちょっと甲高い興奮した声がだいぶ長い間、騒いでいたから、園児の親御さんじゃないかなと。興奮している声の様子だった」
    千奈ちゃんが取り残されたバスも見ていました。
    現場近くにいた人:
    「白っぽい柄が入ったドアが開いて、右往左往していたから、そのバスだと思う」
    バスに乗っていた子どもは千奈ちゃん含め6人。
    運転していた園長と派遣職員の女性の計8人が乗っていました。
    普段の運転手から急きょ、園長に代わったそうです。
    60年余りの歴史がある、こども園。
    150人ほどが通っていました。
    園長は父親から、こども園を引き継いだそうです。 園長の同級生: 
    「父親が引退してから。今の園長が始めたのは50代くらいから。とても穏やかな人で、怒ったり声を上げたりは見たことがない」
    同じ園に子どもを通わせる保護者は…。
    「子どもを見ると笑顔になってあいさつ、おはようと言ってくれる園長なので。いつも元気な人だなと」

    • 0
1件~50件 (全 750件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ