職場に発達障害?だろうのがいるんだけどさあ・・・

  • なんでも
  • ミント(有徳の人)
  • 22/09/03 17:52:27

ほんと嫌だ。

悪か正か
好きか嫌いか

何にしても答えは二つしかないので話にならない。もちろん、おばさんだけど独身。多分、異性と付き合ったことないと思う。

嫌いだととことん意地悪とか相手が困るような嫌がらせてて楽しんでみたりとか。
自分が得意分野だとスイッチオンで相手を威圧するけど、苦手分野担当になると、とたんにスイッチオフになりパニック起こす。巻き込まれるほうは、ほんとウンザリ。

自分で「私っておかしいくない?」とか思わないのかなあ。
大人での自覚のない発達障害の人って、これだけ情報があふれている中で「もしかして私って」とか生きにくいとか疑問に思わないものなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 62
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/03 21:19:30

    もちろん、おばさんだけど独身。多分、異性と付き合ったことないと思う。

    これ、ただの悪口だよね?

    • 4
    • No.
    • 61
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/09/03 21:10:06

    >>56
    うん。そういうパターンもあるでしょう。
    発達障害は先天性。
    精神疾患はほぼ後天性だよね。

    主の職場の人がそういうパターンか否か。
    断言できる人がいるとしたら、きちんと検査して経過観察してきた専門家じゃない?

    「常識がなく異様に攻撃的で共に働くには耐え難い同僚がいる。
    きっと何等かの疾患があるんだろうと思う。もう無理。」

    主の文章がこんな風なら素直に読めるんだけど。

    • 3
    • No.
    • 60
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 21:02:18

    >>58
    こちらもいりません。そこまで必死になるのは意味不明。

    • 0
    • No.
    • 59
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 21:01:46

    >>53
    都道府県により療育手帳の取得レベルが違うけど、IQ70以上は療育手帳は取得できないので、精神障害手帳を取得するんですよ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/03 20:59:43

    >>57
    あー話しできないタイプの人か。
    うんわかったもういいわ。

    ただ、ひとつだけ
    あなた、変だよ。

    • 4
    • No.
    • 57
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 20:57:46

    >>54
    気持ち悪い人だなあ

    • 0
    • No.
    • 56
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 20:57:06

    >>52
    そういう意味ではなくて、行政的な福祉のサポートを受けないと生活していけない一定数の発達障害者は、知的障害が無ければ療育手帳は取得できないので、手帳を取得しサポートを受けるために精神障害者手帳の申請するってこと。
    だから、病名は精神障害〇〇級になるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 20:56:59

    >>52
    そういう意味ではなくて、行政的な福祉のサポートを受けないと生活していけない一定数の発達障害者は、知的障害が無ければ療育手帳は取得できないので、手帳を取得しサポートを受けるために精神障害者手帳の申請するってこと。
    だから、病名は精神障害〇〇級になるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/03 20:56:23

    夫の父が人格障害だろう
    母が発達障害だろう
    だろうとか、みたいとかばっかり
    これも診断済みなの?

    それに、それは身近な一例でしょ
    それが発達障害の全てではないよ
    表に出ているものが同じでも、原因が全く違うこともあるから素人判断はだめなのよ

    ほんと、主は思い込み激しいね、そして一度そう思ったら変えられないんだね
    自分で気付かない?変だよ

    • 2
    • 22/09/03 20:53:22

    >>49
    後半よくわかんないけど

    発達障害の人が障害者雇用枠で働きたい時に手段として療育手帳が使えないから精神障害者保健福祉手帳ってのを利用するだけで、精神障害は変わらないよ?
    そもそも知的レベル高い発達障害で療育手帳使える自治体あるからね。

    • 0
    • No.
    • 52
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/09/03 20:49:19

    >>49
    精神障碍者は、発達障害者の進化系である
    とのごとき説明。
    何を言いたいのかよくわからない。

    ピュアに発達障害の人も
    ピュアに精神障害の人もいるよね?

    • 3
    • No.
    • 51
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/03 20:43:45

    他人の悪い所探すの必死で乙ですね〜

    • 3
    • No.
    • 50
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/03 20:42:36

    >>47
    ムキになっているというか、ちょっと変だなと思ってね

    • 0
    • No.
    • 49
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 20:39:41

    >>41
    発達障害で知的に問題がなく社会的に不適合な人は精神障害者手帳を取得するので、最終的には精神障害になるとは思う。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 20:39:33

    >>41
    発達障害で知的に問題がなく社会的に不適合な人は精神障害者手帳を取得するので、最終的には精神障害になるとは思う。

    • 0
    • No.
    • 47
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 20:38:07

    >>43
    ごぼうも、他人の事なのにムキになりすぎ。

    多分、勉強もかなりできなかったようだから、やっぱり発達じゃない?
    夫の父が人格障害、母が発達障害のようなので違いはわかるよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • ラブダナム(注目)

    • 22/09/03 20:28:53

    >>38
    寛容にも限度があるってなるんだよね

    • 0
    • No.
    • 45
    • しつけーよ

    • 22/09/03 20:13:36

    また愛美の発達障害トピかよ

    • 1
    • 44

    ぴよぴよ

    • No.
    • 43
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/03 20:09:16

    >>24
    だから何でそう言い切れるの?笑
    医師か。笑
    他の精神疾患の可能性もあるよね?

    あなたもなかなか、思い込み激しくて白黒思考だねぇ

    • 2
    • No.
    • 42
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/09/03 20:06:36

    主ってちょっとおかしいくない?

    • 12
    • No.
    • 41
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/09/03 20:01:55

    発達障害というワードが普及してから
    精神障害も反社会的人格も全部「発達障害」だね。

    主の記述を読む限り、その人は精神疾患があるのかと思う。
    ウチの会社に派遣されてきた人にもいたよ。
    辞めていただく際も大変だった。

    • 1
    • No.
    • 40
    • マンサク(ひらめき)

    • 22/09/03 19:59:41

    >>37
    そういう人は辞めさせるべきなんだけれどね。
    日本は労働基準法という歪んだ権利主義があるから、使えない人間をクビにできないんだよね。

    上の人が説得して、辞めるように促すか。社員規則に外れるような行いを見つけてばしっと辞めさせるか。どっちかしてくれたらいいのにね。

    • 1
    • No.
    • 39
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/09/03 19:57:54

    >>35
    その人は発達障害って診断受けたのよ
    一文話すにも要点を言えずダラダラ長くしゃべったり、相手を思いやる言い方ができなかったり
    50年近く生きてきて何学んできたの?って思うけど、発達障害ならもうどうにもできないから周囲はみんな諦めてる

    • 0
    • No.
    • 38
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:57:35

    出来る限りあたたかく見守ってきたけど、敵視した人への嫌がらせが見るに堪えられなくて。。。。もう限界かな。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:56:40

    人格か発達かなんかしらんけど、情緒に障害があるのだけは間違いない。

    怖いのよ。暴言はくし、キレたら、相手の人格を否定するようなこと言うし、発狂するし。キチ〇としかいいようなないの。
    上司も手が付けれなくて、注意したら泣くし、暴れるし、出社拒否するし。
    どうにもならないの。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/09/03 19:50:57

    そんな人がいる職場は辞めるなぁ…
    こちらの精神衛生上良くない

    • 0
    • 22/09/03 19:48:55

    >>29
    それって、発達障害というりより人格障害じゃない?
    自己愛とか境界性人格障害とか。

    • 2
    • No.
    • 34
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/09/03 19:47:46

    発達障害それ?
    パーソナリティ障害とかそっちじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 33
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:46:43

    もう疲れた。怖い

    • 0
    • No.
    • 32
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:45:12

    >>28
    意地悪な人と、精神的、情緒的に異常のある人とは質が違うよね。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/09/03 19:44:55

    主の日本語もおかしくて疲れた

    • 4
    • No.
    • 30
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/09/03 19:44:42

    性格悪い通り越すよね。やつらは。

    • 0
    • No.
    • 29
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/09/03 19:43:50

    自分の意見が通らなかったり、自分の思い通りにならないとパニック起こして攻撃的になる人いるわ
    同じような流れでないと仕事できなくて、効率もわるくてそいつのしわ寄せがこっちにきてる

    • 3
    • No.
    • 28
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/09/03 19:43:44

    身近にいたら周りが疲れるよね。
    やっぱり全然違うよ。

    • 2
    • No.
    • 27
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:43:11

    自分が間違えていることを指摘すると、敵視するし、とたんに怒り出すし、
    こっちが「あれ、これあってた」なんて聞くと「わしが、間違えてるっていうのかよーてめー」と言い返してくる。

    ほんとに怖い。
    人が困るようなことをして困っているとあざ笑っているし。ほんと怖い。

    意地悪とかのレベルじゃない。ほんと、怖い。

    • 1
    • No.
    • 26
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/09/03 19:41:03

    >>21アスペは無意識にすごい人が嫌がることやるよね。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/09/03 19:40:29

    >>15そういう事が言いたいんじゃないと思う

    • 2
    • No.
    • 24
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:39:57

    >>22
    いや、彼女は間違いないと思う。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:39:25

    >>21
    アスペとか根に持って仕返しするじゃん。そんな感じ仕返しするのよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/03 19:29:07

    なんかさ、性格の悪いやつとか自分の気に入らないやつ、思い通りにならない人のことを、すーぐに発達障害認定する人いるよねー

    職場でいたけど、無神経で思いやりもないし
    思い込みも激しくてこだわりも強くて
    家庭も仕事もうまくいってなくて
    お前こそまともじゃないって人だったよ

    • 7
    • No.
    • 21
    • みつば(意地っ張り)

    • 22/09/03 19:27:40

    発達障害も意地悪するんだね…

    • 2
    • No.
    • 20
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/03 19:17:33

    あのさあ、発達障害を悪口の材料にしないでくれる?
    あなたみたいなのがいるから誤解がなくならないのよ

    双極性障害
    愛着障害
    人格障害
    かもしれないし、更年期障害のひどいのかもしれない

    あなたは医師なの?
    わからないでしょう、素人判断は危険だよ

    • 8
    • No.
    • 19
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 19:15:34

    もう、怖いからやめようかな。あの暴言、怖くて心臓がバクバクする

    • 1
    • No.
    • 18
    • ディアスキア(私を許して)

    • 22/09/03 19:04:36

    人間、自分も含めまともな人はいないからね

    • 6
    • No.
    • 17
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/09/03 19:02:21

    障害なくても色んな人がいるよ。
    お局なんか周りに仕事させて自分は1日何もしなかったからね。
    他にも嘘つきとかサボり魔とか…
    わかってやってるから質が悪いよね。

    • 2
    • No.
    • 16
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 18:54:12

    暴言はくし、時間どうりに進まないと荒れて人にあたるし。怖い。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/03 18:53:28

    >>13
    確定できへんやん。
    多分、間違いないと思っている。

    • 1
    • No.
    • 14
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/09/03 18:49:43

    >>12
    うちのパート先のファミレスにもいる。
    うちの場合は、まず敬語が使えない。上司先輩関係なくタメ口。
    一応、お客さんには敬語使う。
    高校(偏差値40以下)からバイトしてて、就職出来ずにそのまま働くパターン。

    マイルールがあって、ひたすら守るんだよね。お客さん来たからとか、忙しくなってきたからとか、臨機応変に対応出来ない。
    空気読めないってやつよ。

    自分を庇ってくれる人の言うことは聞くけど、いつもダメ出ししてくる人の言うことは聞かない。だから何回も同じように注意される。

    多分30才くらいだけど、このままオバサンになってくんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/09/03 18:39:55

    だろうのがいるんだけどさあ
    だろうのがいるんだけどさあ
    だろうのがいるんだけどさあ

    • 4
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ