パートの方、一生パートの予定ですか??

  • なんでも
  • タンジー(滅びることのない愛)
  • 22/09/01 20:47:53
子供がまだ小さく、頼れる両親も県外のため
パートで働いています。
余裕はありませんが少しずつ貯金出来るぐらいの暮らしです。

そろそろ正社員も考えますが小学校1年生の壁の話も聞くし
正社員になると私が絶対キャパオーバーになるのは目に見えてるので
一生パートかなぁ?でもそれでいいのか私の人生?と悩んで答えが出ません。
結婚する前はバリバリ働いていました。

パートの皆さんは今後もずっとパートの予定ですか??今の年齢、子供の年齢なども教えていただけると嬉しいです!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 54
    • 露草(波乱万丈)

    • 22/09/05 06:00:02
    社会人と小学生の子供いるけど、パート。
    いくら給料良くても、社員になってまで無駄な責任取らされたり、疲れるような事今から出来ないな
    パートが気楽でいい

    • 7
    • No.
    • 53
    • ルドベキア(公平)

    • 22/09/05 03:30:20
    キャパ的にも体力的にもずっとパートだと思う。というか、ただでさえ正規雇用の減ってるこの時代に、なんの資格も経験もないおばさんが正社員になることが無理だと思う。資格やキャリアがある有能な人なら主さんみたいに思うかもしれないけど、無能な私は今のままでいいや。

    • 2
    • No.
    • 52
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/09/05 03:21:13
    うん、無理。
    正社員は一生のキャリアとして仕事に向き合ってる人が多いから。責任重いしパートが良い、楽なのがいちばん、って人は一生パートが良いよ。

    • 3
    • No.
    • 51
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/09/05 02:38:00
    >>3
    休めるフルタイムの職場もたくさんあるよ。

    • 2
    • 22/09/05 01:31:11
    こんなとこでウダウダ言ってる主には正社員は無理だよ。
    子供が大きくなって正社員になったけど、責任が違うしね。
    会社に子供が小さくて仕事してる正社員いるけど、何かあれば呼び出し、早退、休み。
    私もフォローしてるけど、その人はきちんとしてるからね。
    本気で正社員にと考える人はトピ立ててグズグズ言ってないで即行動するし。

    • 3
    • No.
    • 49
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/09/05 00:39:19
    >>48
    お金なんか降るかいな
    だから働く、介護もお金が必要

    • 4
    • No.
    • 48
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/09/05 00:20:28
    そっかぁ。子供の手が離れた頃に親の介護も入ってくるんですね。
    はぁ。お金降ってこないかなぁ

    人生やり直して自分できちんと稼げる力つけたいなぁ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/09/04 23:41:42
    フルパートだから正社員になれたらと願うけど無理ぽい。
    子供の年齢が大きくなり手も離れて余裕が出来たら、実母に手が要るようになり、おまけに義母も最近調子が悪く近場の私が呼び出しに合う。
    そんな人間はフルパートしか見合わないよね。
    会社に迷惑が掛かるもん、休む正社員なんていらんなと自分でわかるから。
    無賃で親の世話をしていると情けなくなる。
    日給飛んだーと嫌気がさす自分に。

    • 5
    • No.
    • 46
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/09/04 23:30:18
    子供が小学生の間はパートの予定
    2人とも中学生になったら正社員になりたい気もするけど、その頃にはアラフィフになるので正社員になりたくてもなれないのかなぁと思う。
    もっと稼ぎたいけど、家事を手伝ってくれる人がいないので無理かなぁとも思う。
    ので、一生パートなのかも。。

    • 3
    • No.
    • 45
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/09/04 23:06:23
    一生?は働きたくないけど、正社員にはならない。

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • No.
    • 43
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/09/04 22:50:36
    みなさんありがとうございます!やっぱりパートの方が精神衛生上もいいですよねぇ

    • 1
    • No.
    • 42
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/09/01 23:00:58
    うん。正社員なんて無理。

    小5と中一がいる38歳です。
    今さら正社員なんて介護しかない田舎だし介護はムリ。

    • 5
    • No.
    • 41
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/09/01 22:57:44
    パートから抜け出したいけど、下手に扶養抜けて働くよりこのままのが年金高そうなんだよね。結局私は稼げない無能なんだよなあ

    • 9
    • No.
    • 40
    • サボテン(燃える心)

    • 22/09/01 22:57:15
    バリバリ働いてたらそう感じることもあるよね。私も今でもバリバリ働いてる友達が羨ましくなることもあるけど、キャパオーバーになるのがわかるからずっとパートだと思う。子供は小学校高学年と低学年、39歳。

    • 4
    • No.
    • 39
    • パキラ(幸運)

    • 22/09/01 22:53:17
    もう体力気力ないし、責任ある仕事したくないからずっとパート。
    休みたい時休めるし、お気楽で良いわ。

    49歳
    子供22.20.17歳

    • 4
    • No.
    • 38
    • 葵(豊穣)

    • 22/09/01 22:41:17
    短時間パート数年してたけど、子供ももう高校と中学だしと思ってパート掛け持ち始めた。
    4時間×週4と4時間×週3。
    毎日朝から夕方まで行かなくていいし、職場にも恵まれてるから気持ち的に楽だけど、ボーナス欲しいなーとは思う。

    • 4
    • No.
    • 37
    • ほおずき(自然美)

    • 22/09/01 22:40:31
    週3の短時間だけど、習い事やらの送り迎えも週6ほどあるしキャパ狭すぎだから正社員とか無理
    暇つぶし程度でじゅうぶんだと思ってるから一生短時間パートだと思う

    • 2
    • No.
    • 36
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/01 22:35:13
    ずっと午前パートしてるつもりだったのに気づいたら正社員になってた。今36で子供が中1。中学生になると自分の空き時間も多くなったから久々ジムも通いだした。

    • 1
    • No.
    • 35
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/09/01 22:00:57
    私26歳子ども4歳
    今は飲食店でパートしてるけど最低賃金だし転職を考え中
    ただ夫が2,3年くらいのスパンで転勤あるから色々と悩む
    正社員の求人見てると9時18時、10時19時とか実働8時間のところが多く小学校に上がったら無理だなと思う
    でもお金と年齢のことも考えると入学前には正社員になりたいな...

    • 3
    • No.
    • 34
    • りんご(偉大)

    • 22/09/01 21:57:33
    私もそれかなり悩んだけど、正社員になんてなったらキャパオーバーで病気になると思って扶養内パートで落ち着いてるよ。

    • 17
    • No.
    • 33
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/09/01 21:57:21
    週3、4でパートしてるけど、職種の相場よりかなり安い時給。
    在宅でもできる仕事なので派遣で探そうかなぁと思ってる。
    小5、小2、年長です。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/09/01 21:54:47
    >>12 ほんと同じく こども二歳ん時フルタイムしたけどすぐ断念したし
    体力も、精神力も追いつかないし能力もないな

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • No.
    • 30
    • 竹(高い目標)

    • 22/09/01 21:52:17
    41歳、子供18歳大学生
    昔は子供がて離れたらバリバリ働こう!とか考えてたけど、疲れちゃって無理。
    体力がない。
    お金は欲しいけど、社員は無理だわ

    • 11
    • No.
    • 29
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/09/01 21:50:07
    >>25
    それは完璧主義さん

    • 1
    • No.
    • 28
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/09/01 21:49:37
    母親はやる事が沢山あるから、
    ストレスには気をつけてね
    あとで色々と体や精神にくるよ。
    病気になったら何の意味もないよ

    • 6
    • No.
    • 27
    • ヒソップ(聖性)

    • 22/09/01 21:48:06
    うん、今短時間で働いてて、下の子が中学生になったらフルで働けるところに転職する予定
    社員になれればいいけど、なかなか難しい
    資格もないし、結婚してからずーっとパートしかしてないから

    • 1
    • No.
    • 26
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/09/01 21:44:43
    >>18
    HKB48

    • 1
    • No.
    • 25
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/09/01 21:42:22
    >>17
    パートなのに、翌日もグッタリする日がある。
    週2働いてヘトヘト。
    毎日家事やりながらで、睡眠時間が足りない。

    • 3
    • No.
    • 24
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/09/01 21:40:22
    パートでじゅうぶん
    社員になんかなったらいっぱいいっぱいで余裕無くなってイライラしそう
    趣味とかに使える自由な時間も欲しいし義母に社員になって働けって言われ続けてもパートのままでいるわ

    • 6
    • No.
    • 23
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/09/01 21:40:07
    >>22
    勿体ない

    • 3
    • No.
    • 22
    • 芍薬(必ず来る幸福)

    • 22/09/01 21:39:39
    上の子19下の子17
    下は上の学校行くかどうかわからなくて、あと数年で子育ても一段落かも。

    新卒からずっとフルで働いてるけどちょっと限界感じてきてる。体力的にもだし、なんか仕事も色々変わってきてて、ついていけない感じもあり。

    皆さんから見たらやっぱり正社員からパートになるって勿体ない?

    • 4
    • No.
    • 21
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/09/01 21:37:50
    子育ても終わったけど、正社員はないなぁ。今の会社居心地良いし。もし正社員の話出ても旦那が反対する。

    • 1
    • No.
    • 20
    • スイートピー(私を覚えていて)

    • 22/09/01 21:34:28
    高1、小6がいて離婚考えてるから派遣にしようか迷ってる。パートから正社員になった人も過去にはいるみたいだけど働いて2ヶ月じゃ無理だろうし悩んでる

    • 2
    • No.
    • 19
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/09/01 21:32:35
    やっぱり体力やキャパによりますよね。

    • 4
    • No.
    • 18
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/09/01 21:22:42
    47歳高3
    正社員になりたいなーと思ってたけど、昨年から閉経始まったみたいで、出血量ハンパなく、貧血、ダルい、気持ちの落ち込みありで、正社員はスッパリ諦めた。扶養内で行きます。

    • 8
    • No.
    • 17
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/09/01 21:21:01
    >>16
    全く一緒!ほんとにヘトヘトよ

    • 6
    • No.
    • 16
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/09/01 21:19:24
    >>12
    同じく41歳。
    5時間フルに頭と身体使って、買い物してヘトヘトになる。

    • 8
    • No.
    • 15
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/09/01 21:17:55
    子供は大学生。
    時間的にはフルタイム可能だけど、
    もともと結婚前の病気画原因で、フルタイム勤務が出来ない体。
    最初から、社員になる事は諦めてる。
    パートで出来る範囲で仕事する位がせいぜい。
    子供が中学生の時は、学校や塾からの呼び出しとかもあったりで、
    一時期仕事の日数控えたりとかもあったしね。

    • 1
    • No.
    • 14
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/09/01 21:15:11
    上の子3歳まで正社員
    下の子妊娠中に退職して下の子4歳の時に5時間の短時間パートで復帰。
    上の子中1下の子小4のタイミングで正社員にしてもらった。40歳の時。定時で帰れるゆるい職場だからできるのかも。
    今47歳。心身ともに健康な限りはこのまま正社員でいさせてもらう予定。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 雪割草(信頼)

    • 22/09/01 21:14:58
    >>12

    同じく

    • 0
    • No.
    • 12
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/09/01 21:14:28
    まさに今悩んでる40歳です。
    今のパートにやりがいを感じないしもっと稼ぎたいとはおもうんだけど体がついてこないというか…

    • 11
    • No.
    • 11
    • ライム(刺激)

    • 22/09/01 21:14:14
    私も小1の壁が気になってる。でも今の仕事好きだし正社員になりたいんだよね。とりあえず上の子が小学校あがれば、どんな感じか分かると思うから、それを踏まえて下の子が小学生になったら正社員になりたいと思ってる。

    • 1
    • No.
    • 10
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/09/01 21:13:27
    >>7隣の芝は青い

    パートだと、正社員って自分の人生生きてる感じ!って思うし

    正社員はパートを、責任無くて楽で良いなと思う

    • 2
    • No.
    • 9
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/09/01 21:10:29
    フルタイムパートだけど、今の職場で正社員打診されたら、受けるかも。
    仕事と人間関係慣れてきたし。
    また一から他の職場はキツイので、もし正社員になれなかったら、そのままパートで良いかな。わりと月給にしたら良いし。
    本当は正社員だとボーナス4ヶ月出るから、それは欲しいけど、その分仕事キツくなるのは確かだから迷う。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/09/01 21:06:50
    43歳、中2。更年期、椎間板ヘルニア、頚椎ヘルニアで週4で4時間のパートです。初老の体なのでもうフルタイムは無理です。

    • 3
    • No.
    • 7
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/09/01 21:06:38
    みなさんありがとうございます!

    ずっとパートだとなんだかやりがい?生きがい?責任感?向上心?みたいなものが物足りなくなったり
    人生このままでいいのかなぁなんて悩むことありませんか?
    それでも家庭が第一優先で、そことのギャップに悩むというか。稼ぎたい気持ちもあるけど、子供に寂しい思いはさせたくない。。
    とか言いながらただ私に根性がないだけなんですけどねぇ。泣

    • 1
    • No.
    • 6
    • マンサク(ひらめき)

    • 22/09/01 20:58:13
    高校生1人と小学生2人

    今は扶養内パート
    でも時給上がるから扶養内にするなら勤務時間減らさなきゃいけないし、それは嫌なので
    扶養外れて派遣で働こうかなと考えている
    時給もだいぶ違うし。
    正社員は考えていない

    • 2
    • No.
    • 5
    • サフラン(歓喜)

    • 22/09/01 20:54:11
    46歳、子供20歳と18歳。
    定年まで週4日半日で働きたい。

    • 4
1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック