嫌いな言葉ある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/26 16:23:32

    なくない?

    いつから流行り出したんだろう…

    • 2
    • 84
    • ラフテー鍋
    • 24/02/26 16:21:27

    よき

    • 5
    • 83
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/26 16:17:25

    発達に遅れがある子に対する「ゆっくりさん」
    なんか言葉を噛み砕きすぎてバカにしてる感じがする

    • 2
    • 82
    • はんぺん鍋
    • 24/02/26 16:16:42

    奢りだよね

    • 0
    • 81
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/26 16:16:22

    ギャン泣き

    • 3
    • 80
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/26 16:15:21

    これ買わないと絶対に損するっ!
    ってやつ。損はしないでしょ

    • 3
    • 79
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/26 16:10:14

    叶わない夢は無い

    いやいや、あり過ぎるから。

    • 5
    • 24/02/26 16:07:42

    「普通に美味しい」「普通に可愛い」「普通にすごい」って使い方する「普通」
    それ、普通をつける必要あるのかな?と思う。

    • 4
    • 24/02/26 16:05:51

    良き

    • 2
    • 76
    • しめ(うどん)
    • 24/02/25 21:47:39

    試練は乗り越えられる人にだけやってくる

    乗り越えられない人は試練来ないの?羨ましい。

    • 1
    • 24/02/25 21:37:58

    >>71
    わかるわ腹立つね

    • 0
    • 24/02/25 21:37:03

    小さい彼氏
    (我が子に対して)

    • 6
    • 73
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/25 21:34:57

    自分の機嫌は自分でとる。

    • 4
    • 72
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/25 21:34:15

    可哀想

    他所の子のことをその親に言う場合限定だけど。

    • 2
    • 71
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/25 21:33:05

    お前

    • 2
    • 70
    • ブイヤベース
    • 24/02/25 21:26:36

    「見てないようで見てる」
    上司とかで得意げに言う奴いるけど、バカじゃない限り人間お互いに見てないようで見てるものだよね

    • 0
    • 24/02/25 18:09:03

    「初めて腹を割って話すけど、、、」
    「この話は秘密だけど、、」
    「外には内緒だけど、、」

    嫌いな言葉というか「話の始まりに
    聞いてもない苦労話」はじめたり

    金くれくれ姑のセリフは大概それから始まる

    • 5
    • 68
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/25 18:07:41

    はまい

    はま寿司のCM流れるたびムカつく

    • 4
    • 67
    • なべやかん
    • 24/02/25 18:07:03

    ヤンチャ

    自分の子供や、昔の武勇伝語るのに使われがち
    それ、周りに多大に迷惑かけてますから

    • 5
    • 24/02/25 18:04:56

    思考の停止

    これ言えば勝ったと思ってる奴いるでしょ
    呆れて何も言えなくなったんだよ、理解しろ

    • 2
    • 24/02/25 17:56:51

    わけわけ

    物に
    この子をお迎えしました

    • 3
    • 24/02/25 17:46:15

    違くて
    気持ちくて
    まるっと

    若者言葉って全般的に不快だけど
    特にイライラする

    • 4
    • 63
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 17:44:18

    ワンオペ

    私も旦那激務と身内傍にいないから1人で子育てしたけどそういう人多いから

    SNSで投稿してる人、
    それやれる気力体力あるだけ凄いよ

    騒いでる奴に限って「旦那の帰宅が19時、それまでワンオペ辛っ!」だって

    ばっかじゃないの?

    • 6
    • 62
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 17:44:11

    えー?ほんとですかぁ?
    女タレントが言ってるの見ると大嫌いになる

    • 1
    • 24/02/25 17:41:43

    ごめんだけどとか言ってから酷い事を言う人がたまにいるけど、ちょっと嫌かな。

    • 2
    • 60
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/25 17:41:28

    >>15由緒正しい家柄のお金持ちの義家族はよく言ってるよ。あ、私見下されてるのか。

    • 1
    • 59
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 17:40:21

    …しますように。

    • 0
    • 24/02/25 17:39:13

    ピンチはチャンス

    • 0
    • 57
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/25 17:37:55

    こちらでよろしかったですか?

    • 1
    • 56
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 17:34:29

    自分じゃなくてよかったー
    お祈りしています

    • 0
    • 24/02/25 16:59:48

    あるある って言葉。
    見下されてる感じがするから会話で言われたくない

    • 0
    • 24/02/25 16:58:07

    「悪気はない」
    一番タチが悪い。一気に嫌いになる

    • 2
    • 53
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/25 14:44:29

    「違くて(ちがくて)」
    「○○らへん」

    • 3
    • 24/02/25 14:42:50

    努力は必ず報われる。

    • 3
    • 51
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/25 14:39:50

    「って言うか」
    「と、言うより」

    否定から入る人。

    • 2
    • 24/02/25 14:15:44

    ○○してあげて
    ○○して欲しい
    第3者や部外者が言うの嫌い

    • 0
    • 24/02/25 14:14:21

    でもとかだってって言うの嫌い

    • 0
    • 48
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/25 14:13:27

    「ずるい」
    「(ぐだぐだなことの言い訳として)ゆるっと、ゆる〜く」

    • 6
    • 47
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 14:12:35

    頑張れー
    頑張ってね

    • 3
    • 46
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/25 14:10:17

    「お互い様」
    「人それぞれ」
    「やんちゃ」
    「うちの怪獣」
    「言い方だよね」

    • 0
    • 45
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 14:09:16

    そんなつもりじゃなかった
    悪気はなかった

    • 1
    • 24/02/25 14:07:40

    ごめん、ちょっと悪いけど

    悪いと思ったら許されるワケ?違うよなぁ

    • 0
    • 43
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/25 13:30:57

    >>42
    あら、ごめんねぇ。分かり合えないわ。

    • 1
    • 24/02/25 13:08:36

    〇〇っす

    • 4
    • 41
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 13:06:21

    >>34
    懐かしいね、例え他になかったの?

    • 1
    • 24/02/25 12:40:37

    >>34
    どの時代を生きてるの?

    • 4
    • 24/02/25 12:37:54

    「しらんけど」がなんかムカつく

    • 5
    • 24/02/25 12:36:42

    >>27
    おいっ それは嫌韓トピ案件だろ(笑)

    • 1
    • 37
    • はんぺん鍋
    • 24/02/25 12:36:09

    文章に「あのね」「ちょっと待って」と書く事
    「しろや!やれや!」も
    あと、関西弁が嫌いなわけじゃないけどそのまま文章に書かれるとモヤモヤする。
    「居てはる」とか

    • 0
    • 36
    • ブイヤベース
    • 24/02/25 12:35:59

    「大人だよね(子供だよね)」とか「大人の対応」
    今までの経験で何かにつけてこれをちょいちょい言う人に限っていざとなったら子供

    絶妙のタイミングで言うならいいんだけどね

    • 2
51件~100件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ