コインランドリーの仕事ってどう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/30 15:03:29

    タイトルが「どう思う?」だから皆思ったこと書いてるのに「やったことある人とかいるかどうか聞きたい」とか急にキレながら言い出して、しかも上から目線。
    じゃあ初めから「やったことある人に聞きたい」にすればよかったのに。
    何でもかんでも食ってかかってきて皆に失礼だよ。
    しかもそんなにがっつり稼ぎたくないなら好きにすれば良いじゃん。
    働いて合わないと思ったら辞めたら良い話。
    だれかに背中押されないと働けないの?

    • 2
    • 22/08/30 14:57:58

    >>15そんながっつり働いて金稼がなきゃいけないわけじゃないし

    • 0
    • 26
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/29 14:59:17

    田舎はどうか知らないけど、東京都心は綺麗なコインランドリーがどんどん増えてるよ
    賃貸は乾燥機ついてないし
    下見できそうなら一度下見して、どんなところか見て決めてもいいかもね

    • 1
    • 25
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/08/29 14:56:17

    そうそう、乾燥機フィルターのほこりが凄くて!アレルギーとかある人はきついと思う。

    • 1
    • 24
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/08/29 14:55:08

    私やってたよ。アルコールでテーブルやら槽とかまわりを拭いたり、床を掃除したり。
    洗剤の補充とか。
    週一でガラス拭き(外はホースで水かけて)、半額セールの時はのぼりとか出したり。
    本業の近くだったからやっていたけど、家からはその為だけに通うには遠くて、転職を機に辞めちゃった。
    集金は無かった。

    • 0
    • 23
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/29 14:52:27

    >>13
    間違えて吠えて恥ずかしいよー

    • 0
    • 22
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/29 14:50:37

    >>16 今普通にどの家庭も使うけどね。

    • 0
    • 21
    • アザミ(独立)
    • 22/08/29 14:48:22

    それはコインランドリーの仕事してる人に訊いてください
    ママスタなんかで訊いても時間の無駄です、ヒマを持て余した嘘つきしかいないので

    • 1
    • 20
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/29 13:10:53

    それだけじゃあまり稼げなさそう
    副業にはいいかも

    • 0
    • 22/08/29 12:12:01

    >>16 は?

    • 2
    • 18
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/29 11:52:15

    集金なし、清掃だけやってるけど自由だしおススメ。うちのとこは私含めてみんな子持ち主婦だよ。
    今のところ危険な目に遭ったこととかないし、お客さんみんな綺麗に使ってくれてるから掃除もラク。

    • 0
    • 17
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/29 09:07:49

    小遣い稼ぎにいいと思うわー。

    • 0
    • 22/08/29 09:07:13

    コインランドリー使う=底辺層
    だったらママスタ民にもまあまあ底辺層が
    いるって事なんだけど。

    うちはコインランドリー使った事無いけど
    そこまで裕福では、、、無い!(ドンっ 笑

    • 1
    • 15
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/08/29 09:06:56

    高齢者がお小遣い稼ぎにやるような仕事じゃないの?

    • 0
    • 14
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/08/29 09:04:32

    >>13
    横だけど、利用客に気をつけてって事じゃないの?
    主こそ教えてほしくてトピ立ててるって言いながら偉そうだよ

    • 8
    • 22/08/29 08:46:52

    >>12何をもって底辺と決めつけてるの?偉そうに(笑)

    • 2
    • 12
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/08/28 23:06:17

    底辺な人が多いから気をつけて。

    • 0
    • 11
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/08/28 23:00:16

    清掃楽そう
    集金確かに怖いかも。

    • 1
    • 10
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/28 22:35:16

    先ずは面接受かってからだね

    • 2
    • 22/08/28 22:30:47

    >>5確かに変態と鉢合わせたりしたら怖い、、、

    • 0
    • 22/08/28 22:29:59

    >>4集金はお金数えて入金までして2500円みたい。月に3回やるみたい。責任あるから高いのかな?

    • 1
    • 7
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/08/28 20:06:49

    主がやらないなら私がやっちゃうよ

    • 2
    • 6
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/28 19:56:51

    集金は嫌だな
    集金してる時に強盗とか襲われたら嫌だし

    • 2
    • 5
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/28 19:55:02

    たまに不衛生な持ち込みをする客や窃盗があったりとけっしていいことばかりではないと思うよ。パトカーが止まってることたまにあるし。

    • 2
    • 4
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/28 19:54:39

    いいんじゃないかな
    なんでも経験
    集金が2500円の意味がよくわからないけど

    • 2
    • 3
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/08/28 19:53:15

    やってみたら

    • 0
    • 22/08/28 19:53:03

    >>1やったことある人とかいるかどうか聞きたくて質問してるだけなんだけどw何真剣にキレ気味なの?(笑)

    • 2
    • 1
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/08/28 19:52:02

    どう思うって、あなたが働くのに見ず知らずの他人の意見聞かないと働けないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ