「風呂場での死亡事故」は若者にも起こり得る、知っておくべき簡単な予防法とは

  • なんでも
  • ユーフォルビア(協力を得る)
  • 22/08/27 12:29:33

ワクチン接種で話題になってる、ワクチン接種後の入浴

ワクチン接種後に、お風呂は禁止またはシャワーのみと言われた事は子どもの頃に必ずあるはず。

体力のある人も侮ってはいけない
風呂場の事故は誰でも起こり得る

今年に入って、歌手の松永ひとみさんが風呂場での転倒による脳挫傷で53歳の若さで亡くなった。16年には女優の白川由美さん、20年にも元プロ野球監督の野村克也さんも浴室で命を落としている。

 厚生労働省の研究班の発表によると、風呂場での推定死亡者数は年間約1万9000人。全国の交通事故の死亡者数が2839人(2020年警察庁発表による)なので、およそ6倍になる。大半が65歳以上で、毎年12~4月に多く発生している。冬期になると高齢者の風呂での死亡事故がニュースになることもあり、全国各地の消防署や保健所がリーフレットを配るなどして注意を呼びかけるのが恒例だ。

 入浴について医学的に研究している、東京都市大学人間科学部教授・温泉療法専門医の早坂信哉氏はこう語る。

「風呂場の事故は後述するヒートショックによる諸症状が最も有名ですが、それだけではありません。熱中症で意識を失うことによる溺死や、比較的若い人に多いのは転倒事故です。統計としては確かに高齢者が多いですが、入浴関連の事故は誰にでも起こり得ることなんです」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/27 17:37:35

    血流が良くなるからお風呂に入るので、そりゃ、ワクチンの後は無理して入る必要ないのでは?
    元々血流がいい人は大して変わらないだろうけど。

    • 0
    • 8
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/27 17:22:01

    二谷友里恵が家庭教師のトライ社長でびっくりした

    • 0
    • 7
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/27 17:00:00

    一戸建てはトイレが激寒だもん。
    排便で血圧が上がり死亡は多いのよ、お風呂もトイレも

    • 0
    • 6
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/27 13:59:51

    結構、専門家がテレビでも注意してたよね
    お風呂の入り方で長湯は逆効果と

    • 0
    • 5
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/27 12:40:33

    職場の20代のコがお風呂で急死した
    別に熱々の風呂でもないし、健康体だったけど心筋梗塞で亡くなった
    どうしようもないよね

    • 1
    • 4
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/27 12:37:32

    40℃以上のお風呂に長湯とか考えたら、今の猛暑の中、動かず外にずっといるのと同じよね。

    • 0
    • 22/08/27 12:35:25

    白川由美さん、風呂場じゃないよ。

    • 1
    • 2
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/27 12:35:22

    コロナ前に温泉つきのスポーツジム行ってたから知ってた。
    定期的に、非常ボタン鳴らされてた。
    周りに人がいるから誰かが気付いて助かってるけど、一人なら亡くなってるかと。
    高齢者は、一人でお風呂に入らず施設で入った方が安全よ

    • 1
    • 1
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/27 12:32:49

    コロナ死亡
    現在、38,571

    交通事故の死亡は少ないのね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ