YouTube藤家チャンネル

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ギニア・フラン
    • 23/01/18 17:56:43

    最近の回で手当てについてやってたね。ここ見てるのか質問やコメントできてるのか。おむつやパッドすごい量だった。あれじゃゴミもたくさん出るよね。お金いくらあっても大変だろうな。娘さんは転校したけど依存しているお兄さんが卒業しても大丈夫かな。末っ子は医師に手強いって言われてたし、特性強すぎる。

    • 6
    • 27
    • ケニア・シリング
    • 22/12/22 10:36:14

    >>26
    お母さんも出掛けるのが好きなタイプだよね!

    • 6
    • 26
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/22 09:50:19

    動画のコメントにもあったけど、家族皆でじゃなくパパと長男くんで行けばよかったのにと思った。ママが疲れただけの旅行だったような。癇癪、ホテルもだけど新幹線内でも大丈夫だったのかな。いくら仕方ないとはいえ新幹線でマックのにおい充満と騒がしいのは周りがきついよね。
    あと娘さん、アイスの包装紙を舐めるのはやめかせるか家でだけにしないと。行儀が悪すぎる。笑ってる場合じゃない。

    • 9
    • 25
    • ケニア・シリング
    • 22/12/22 08:44:19

    癇癪酷い子、よくホテルに泊まれたね。
    周りから苦情とかなかったのかな。
    案外響かないものなのかな。
    自分の子供が小さい時、ホテルに泊まる時は鳴き声とかすごく気を使ったから。

    • 7
    • 22/12/11 16:57:48

    >>19 最近丸みを帯びた女性らしい体つきになってきたもんね。生活圏や本名もわかる人にはわかるし、そっちの心配もしないとだね。

    • 6
    • 23
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/11 16:52:42

    >>22 市町村や条件によるけど、療育手帳を持っていたら特別児童扶養手当や何かしらの給付金が出るところもある。上の二人持っているし、末っ子も取得予定っぽかったよね。療育手帳があると公共の施設入場料や乗り物の料金が割引や無料になったりする。その手当てがあったとしてもおむつ代等で大変って言ってたはず。
    この家は手当てを子供たちのために使ってるならいい方かな。中には親が自分たちの余暇に使っちゃう家もなきにしもあらずだから。

    • 2
    • 22
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/10 21:38:18

    手当が出るの?

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/10 07:52:35

    家にいたら自分が大変だから外出や外食ばかりなのかもしれないけど、サポート必要な子3人連れてよくあんなに出かけられるよね。うちもすごい偏食の子いるけど嘔吐が心配であまり行けないよ。周りが嘔吐見たらどう思うか。スマホで撮ってる場合じゃないよ?ってのが多々ある。まぁ、ママの息抜きに必要かもだけど。
    外出や外食多いのはパパさん高給取りもあるだろうけど、みんなの手当てでも結構な額行くからできるんじゃないのかな。ゲスくてごめん。

    • 8
    • 19
    • グアラニー
    • 22/12/07 17:14:17

    FTXとはいえ小学校高学年の女の子のブラ事情とか体の成長を話してるから、ロリコンのヤバいやつが食いつかないかが少し心配になった…

    • 4
    • 18
    • トルコリラ
    • 22/12/02 21:42:26

    いつも外食してるね!

    • 4
    • 17
    • フォリント
    • 22/11/29 13:37:25

    お父さんは高級取りなの?

    • 2
    • 16
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/11/29 13:35:39

    無知って怖いな。無知な結果今大変な思いしてるんだもん。
    仕方ないよね。

    • 9
    • 15
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/11/09 15:49:22

    めちゃくちゃ大変そう。発達障害って80%遺伝するって何かで見たけど本当にそうなんだろうな。母ちゃんの、3人の障害児を育て上げようと奮闘するパワーは凄いよ。

    • 15
    • 14
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/09 07:40:36

    育児ノイローゼでしんどいらしい。上2人100%発達障害児生んでて3人目生んだんだもん。これは仕方ないよね。一番下が一番パワーがすごい発達障害児だとは思わなかっただろうけど。

    今はちゃんと通院して薬も飲んでるみたいだし、医療の力とか、行政の力を借りて乗り越えるしかないよね。

    一生付き合わないといけないし。

    • 17
    • 13
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/26 11:06:45

    健常児だって、二人で結構手がかかるから三人目はあきらめようとかって考える人沢山いるのにね。
    もう産まれてるから今更だけど、二人障害あって三人目産んだけどやっぱり障害があって大変ですって言われても、だろうね。しか言えない。

    • 40
    • 12
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/26 10:58:29

    お母さんかなり病んでるね。コメントでよほど「なぜ3人産んだ?」ってきてるのかな。色々語ってたけど、お父さんが出張族なのをわかってて結婚して3人もうけたってあったから自業自得だよなーと今回の動画見て思った。
    お父さんも毎日3時間通勤?していたらいつかぶっ倒れそうだよ。

    • 20
    • 11
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/10/23 23:25:21

    お母さん通院と投薬始めたんだね。最新回で施設調べたってあるからかなり追い詰められてるね。見学した預かり型の児童発達支援、通えるといいよね。少しは離れて休める時間できるだろうし。

    • 8
    • 10
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/22 20:57:04

    なんで3人産んだんだろう

    • 29
    • 22/10/20 15:34:31

    3人目は大丈夫って思っていたのかな。2歳前で診断されて重度だろうと言われてショック受けてたね。お母さん、明るく前向きなのは自分を鼓舞するための空元気かな。育児ノイローゼ、窓口にいきなり相談に行って泣くとか心配。もしお母さんがダウンしたらどうなっちゃうんだろう。
    ゲスいけど、お父さんが高級取りなのと子供たちが手帳持ちで福祉の恩恵で外出や外食多くできてるのかな?おでかけ多いよね。

    • 16
    • 8
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/20 14:57:28

    お母さんご自身、お母さんのお姉さん、姪っ子さん2人、自分の上の子供2人も発達障害で、いくら家族計画で決めたからって充分上2人でも大変なのに、それでも3人目を生んだのはやっぱり一度決めた事は変えられないと言うアスペ特有の拘りなんでしょうかね。

    大変だって動画でいつも愚痴を言ってるけど、ご自身の家系で3人目もほぼ発達障害児を生むの分かっていて生んだのだから仕方ないのでは?と思います。

    それとも3人目こそは健常児が生まれると思っていたんでしょうか。

    ほぼワンオペで大変でしょうけど、ご自身で乗り越えるしかないですよね。

    • 29
    • 7
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/20 09:26:19

    >>6 お母さんの姉、姪たちもだもんね。質問コーナーで「なぜ3人も産んだの?」に対し「家族計画で決めてたから」みたいに答えていたけれど、正直だいぶキャパオーバーに思える。お母さん明るく前向きだけど、がんばりすぎていつかプツっと糸が切れてしまわないか心配になる。
    学校とのやりとりや連携もちょっと遅すぎたんじゃない?ってことやお母さんが知らなすぎたり突っ走ったところがちらほらあるよね。長女ちゃんが前よりは元気そうになってきたのはよかったけど、学校どうなるんだろうね。

    • 6
    • 6
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/18 19:10:18

    お母さんすごい、と思うけど正直お母さん側からの遺伝だろうしお母さんはお母さんで健常ならもっと子供たち苦労しないよう工夫できるんだろなと思うシーンちょこちょこある


    でもほんと凄いと尊敬はしてる

    • 11
    • 5
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/18 19:00:06

    >>4 お子さん3人ともだよ。お父さんは出張多いらしく、ほぼワンオペでお母さんよく倒れないでやってるなと思う。

    • 4
    • 4
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/05 13:42:45

    今、見てきた。次男のさくちゃんが朝5時半からパニック?起こしてるところ。次男も自閉症なんだ!しかも重度の(汗)ここ、お兄ちゃんも障がいあるよね?中学からは普通学級?地域の中学校?では難しいみたいな話しをお母さんが話してる動画見たことあるけど。2人ともなんて残酷だね・・・お母さん大丈夫?あたしなら精神崩壊しそう・・・

    • 6
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/26 20:07:03

    みんな見てないのかな。

    • 1
    • 1
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/26 15:40:33

    お父さんはなんの仕事してるんだろう。
    金持ちだよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ