お墓参りの頻度は?

  • なんでも
  • スノードロップ(希望)
  • 22/08/12 06:27:20

義実家の母方のお墓が近所にあります。
月命日として、毎月1回は必ず掃除や花、御供えを義母がしている様です。
長男の嫁の私にも、こうやるんだよと教える様に話してきます。
多分進んでやるべきと思っているのかも。
今1歳の子供がいるので強くは言わないけど。
お墓は急な階段と坂道の上にあります。
夫も私には強く言わないけど毎月1回お墓に行って掃除、御供えしています。

毎月行くものですか?
人それぞれですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/12 10:57:48

    その家々で違うんじゃない?
    近所って100mくらいとか?
    実家は月命日に坊さん呼んでお経読んでもらってた
    でも、墓参りは年に数回
    お墓は車で数分のとこにある

    • 0
    • 4
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/08/12 06:43:52

    結局、義家のだから気乗りしないんでしょ。
    これが自分の親のとかだったりしたら子供小さくても行くでしょ。
    要は自分の気持ち次第。

    • 1
    • 3
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/08/12 06:41:42

    人それぞれ、故人への想いとかによるんじゃない?
    私は実母のお墓は月命日、命日はもちろん、お彼岸お盆、行きたいと思った時に行くよ。
    義家のお墓は少し離れてるからなかなか行けないけどそれでも命日付近、お彼岸お盆年始などの節目には家族で行く。どちらのお墓もそこそこ山。
    うちは子供達もお墓行くの喜んでついてきて掃除してるよ。多分赤ちゃんの頃から連れて行ってるからそう深くは考えてないと思うけど。
    お墓行くと私は気持ち的に落ち着くから行く。

    • 1
    • 2
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/12 06:34:43

    うちはそういう墓守的な感じではないから
    旦那側は前は年1回、今は義両親が入ってるから年3回くらい。(旦那と2人で)
    自分の方も前は年2回、今は両親が入ってるから、命日と誕生日とで4回(お彼岸、お盆は2人の誕生日に近いから1回で済ませてる)こっちは平日なら1人で、休日なら2人で。でも私は1人で話に行きたい…

    • 0
    • 1
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/12 06:31:54

    人それぞれだと思う。
    大切な家族が亡くなるまでは、お盆だけだったけど、
    私は遠方だから亡くなってからはお盆と命日にお墓参りしてる。

    供養の形はそれぞれだと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ