叱らない育児って結局どう育つの?

  • なんでも
  • シクラメン(はにかみ)
  • 22/08/11 23:18:42

旦那の知り合い夫婦が叱らない育児を実践してるらしいんだけど、子はやりたい放題で大きくなってる。

この間我が家に来たときは、家中走り回る、冷蔵庫は開ける、うちの子のモノを取るで最悪だった。

叱らない育児で育てられた子って結局どう育つの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • アロエ(万能)
    • 22/08/11 23:29:59

    うちの 自己中 お局は 親に叩かれた事ないって言ってたから、甘やかされて育ったんだと思うわ。

    良い事 悪い事、親が教えないで 誰が教えるんだよ。

    • 29
    • 2
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/11 23:30:34

    そういうふうに育つんだよ
    いいお手本じゃん

    • 21
    • 3
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/11 23:39:00

    どうだろう。聞き分けがよくて穏やかで叱らないっていうか、叱る必要がない育児してる人もいるからなぁ。それにトピみたいなタイプの子に「お前ふざけんなシね」とか怒鳴って殴るタイプのママはの子はさらにやんちゃになってるし。叱らなくても上手に促して躾ができる親子もいれば、叱るってより激しく怒ってそれに慣れちゃって言うこと全く聞かない子もいるから、トピの例だけ見て一概には言えないな。

    • 7
    • 4
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/08/11 23:47:56

    自由と無神経を履き違えた人間になる。

    • 23
    • 5
    • フラワーロック
    • 22/08/11 23:54:51

    叱らないのと教えないのは全く違う。
    叱らないってのは、多分、上から否定したり責めたりせず、諭していくって感じじゃない?
    善悪を教えず野放図にさせてるのは、衣食住に不自由させてないだけの放置子って気がする。

    • 30
    • 6
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/12 00:00:42

    >>3
    ヤンキー口調で どこでも お構いなしに怒鳴る親は いかがなものかと思うけど、アメ&ムチは必要だし、親は キレたら怖い存在だと思わせてる方がイイよ。愛がある叱り方なら子供にも伝わる。

    • 21
    • 7
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/12 00:18:56

    トピ主の言ってるような人は間違った叱らない育児をした人なんじゃない?
    例えば
    1、病院に入ってから子供が騒いで、うるさい!と怒鳴る親。
    2、静かにしなさい!と叱る親。
    3、病院に入る前に具合悪い人が静かにしようね。と前もっ約束させたり、うるさくなってきたら飲み物や静かに遊べる遊びに誘導したりする親。
    4、好きなようにうるさくさせて何にも言わない親。

    叱らない育児の正解は3のような事だと思うけど、トピ主の言ってる人は4をやってきた人の成果だと思う。

    • 18
    • 8
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/08/12 00:19:31

    「叱らない育児」にも色々あるから一概には善し悪し言えないなー。

    子供が悪いことをした時、なぜそんなことをしたのか子供の話を最後まで聞いて、なぜそれをしてはダメなのかをことにもわかりやすく説明して、「だから、これはいけないこと。これからはしないことにしよう」と子供が納得するまで話して、本当に上手く育児してる身内がいる。
    あと、「ダメ」を「しない」に言い換えて話してたり。
    子供は、子供らしい面もありつつ、駄々をこねたりすることもあるけど、こっちがちゃんと説明すれば納得してくれる、いい子に育ってるよ。ちなみに小学生。
    私はもう子育て終盤だけど、子供が小さかった時に会いたかったって思うくらい心底尊敬してる。

    • 1
    • 9
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/12 00:25:12

    怒らない育児ならわかるけど叱らない育児とは

    叱らない育児がうまく行くか行かないかは、自分ら親の頭の出来を考えたらすぐわかると思うけどね。

    • 12
    • 10
    • 蘭(勤勉)
    • 22/08/12 00:33:08

    理由聞かないと何が悪いのか想像もつかねーってかんじだった。発達障害だったのかも?親もやたらと拘ってたから親も発達障害だったのかも。

    • 6
    • 11
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/08/12 00:44:09

    >>7
    なるほど、わかりやすいね
    3が理想だけど、その育て方してても癇癪起こす子もいるから子育てって難しいよね

    今日まさにそういう親子をレストランで見たわ
    金切声あげてテーブルばんばん叩いたり縦横無尽に走り回って他の人にぶつかりまくってる4歳ぐらいの子にひたすら根気よく優しく丁寧に笑顔で教えてるお母さんの我慢強さは尊敬に値するし、「ウンウン子育てって大変よね」と思いながら見てたけど、多分店内の9割が「そういうのもういいからちゃんと叱って静かにさせろ」って思ってただろうな

    • 24
    • 12
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/12 00:56:11

    叱らない育児って勘違いされやすくて文字通り悪いことしても叱らない事ではなくて叱らなくても良いように周りを整える育児なんだよね。
    悪戯されそうなものは手の届かない所にしまったり、場所移動して別のものへ気を逸らしたり。
    叱らなくても良い環境が整ってはじめて叱らない育児ができる
    それが良いか悪いかは別としてね

    • 8
    • 13
    • 撫子(内気)
    • 22/08/12 01:09:18

    叱らないし、誉めないからそうなる。

    • 2
    • 14
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/12 01:15:16

    >>11それでも静かにできない場合は、他のお客様に迷惑をかけないように店内を一度出たり、トイレに行ったりして落ち着かせる。
    又は夢中になるようなオモチャを渡して一時しのぎでご飯食べてサッと退店し、座ってご飯食べられるようになるまでしばらく飲食店は行かない。とかかな。

    叱らない育児意識してるわけじゃないから正解はわからないけども。笑

    皆んなが迷惑してるのに諭すだけでは済まされないわ。かと言って叱る声もうるさい。

    だけど、1歳、2歳ではなく、4歳でそれは今まで躾てこなかったか、多動の子なんだろうね。家でも最後まで座ってご飯食べれてなさそう。

    • 5
    • 15
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/12 01:25:23

    >>7ちなみにですが、
    1、うるさい!
    2、静かにしなさい!
    にあんまり違いがないように感じる方もいるかもしれませんが、子供はやらなきゃいけない行動を言ってあげた方がイメージしやすいので、うるさいよ!と言うより、静かにして!と言う方が実行しやすいらしいです。

    • 7
    • 16

    ぴよぴよ

    • 17
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/12 01:37:52

    人に迷惑かけてるのに叱らない人がいるけどイライラする

    • 13
    • 18
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/12 01:49:32

    おでんツンツン男みたいになるんだよ

    • 11
    • 19
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/12 01:51:11

    主さんの書いてる子供は
    常識やモラルを教えてもらえい可哀そうな子供になるよね。
    放置子、育児放棄の放置親認定

    叱らない教育とはちょっと違う

    • 7
    • 20
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/08/12 14:54:53

    元々頭と性格が良けりゃいい子に育つし、頭と性格が悪ければ常識のないクソガキに育つ。それだけのこと。

    • 9
    • 21
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/12 14:59:11

    モンテッソーリみたいなの??

    自分には合わないとおもって実践出来なかった
    ただ、感情任せに怒るのもダメなんだと分かってるけど怒ってしまう

    運転中に窓から顔出してても何もしない親や、児童館や公園で子どもが好き放題してるのにお話やスマホに夢中な親は実際に見てびっくりしたけどね

    • 10
    • 22

    ぴよぴよ

    • 23
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/12 15:06:53

    叱らない育児はなぜ悪いのか、どう行動するべきなのかを教えて学ばせる育児だから本当なら怒られるからやらないみたいな意味がわからず制止してるのと違う。だから、親になった時にも子供に何が悪いかを教えられる。どう育つかで言うなら少し理屈っぽく育つかも。

    主さんのお友達の子は常識を教えてあげない放置子みたいなものだね。

    例えば偏差値70以上で自主自律で制服も着用義務がなく、校則がないような高校に通う子と偏差値50以下で厳しい校則があるのにルールが守れないで制服を着崩し、髪色も変えてメイクして登校してる子くらい差が出てくると思う。

    • 2
    • 24
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/12 15:08:59

    息子の小学校の同級生でママは叱らない、自信過剰で乱暴だわ、常識通じないわ(意地悪では無かった)って子がいたけど首都圏進学校にお受験して
    今は慶応の医学部いってる子がいる。
    叱らない教育ってのもアリなのかも?って思ってる

    • 3
    • 25
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/12 15:12:48

    長男ヤク○で懲役。長女10代で家出からのシングルマザー。次男ヤンキーの一家しってる。
    そこの親はヤンキーとかでもなく普通の人だけど警察騒ぎになろうが学校で問題になろうが一切叱らない謝らせないで有名だった。お金はある家だったから小遣いも欲しがる分あげ続けてたみたい。
    叱らない育児の末路だと思うよ。

    • 9
    • 22/08/12 15:18:08

    Twitterではモラハラ男に育ってたわ。

    • 8
    • 27
    • 杏(臆病)
    • 22/08/12 15:54:24

    >>23
    簡単な言葉は理解出来るけど、「アレはこうでアァだからこうで、コレがそうなるからアレがこうで、だからソレとアレはこうだから…」
    って説明が全く理解出来ない幼児期とかはどうするんですか?
    もちろん、「諭し続ければいずれ理解する」のはわかりますよ。辛抱強く諭し続ければいつか理解して本人も親になった時に我が子に諭していける。
    けど、その「いずれ理解します」になるまで「今~いずれ」の間は、どうしてますのん?
    例えば人に迷惑掛けまくりの行為をしてる時。
    アァでこうで…と言って聞かせても全く理解出来ず、「コラッ!ダメよ!オヤツ無しよ!」と言った簡単な単語なら通じるくらいの幼児期の場合、迷惑掛けてる手を止めさせる為には、諭す派・言って聞かせる派の皆さんは、どうやって止めてますの?
    ムンズッ!と手を掴み無言でその場から離れ、少し間を置いてから子どもの腕を押さえ付けて動きを封じて「○ちゃん聞いて。あのね、アレはこうでアァだから…」ってやるの?
    その場から遠ざけられて少し間を置いてから理解も出来ない言葉を並べられて、その子に何が届いているんでしょうか?
    それならば、その場は簡単な理解できる言葉で「ダメよ!」と止めて手を出さないように習慣付けて、文章が理解出来るようになった頃に「何で駄目かわかる?これはアァだからこうで…」って言葉で説明すれば、今この瞬間の人に迷惑掛ける行為は止められて、その後ちゃんと説明して理解を得られる。
    今!なんですよ、今!
    今迷惑被ってるのはどうすんの?、って話。
    長ったらし説明通じない年齢の時期に。

    • 2
    • 28
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/12 16:12:09

    >>20
    うん私もそんな気がする

    親の性格次第な気がする

    なにも叱らない育児といったってなにも言わない放置じゃないしね

    主は極端に考えすぎ

    • 1
    • 29
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/08/12 16:16:18

    知り合いの「怒らない育児」をしてた家庭は高校生になっても自分の意見を持った大人しいイイコだよ。

    別の『叱らない育児』をしてたところは家庭崩壊してるね。

    ちゃんと知識をつけて、怒ると叱るの区別できてるかでも変わると思う。

    • 2
    • 30
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/12 16:17:07

    よく言えばフレンドリー、まともに言うと図々しい

    • 0
    • 31
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/08/12 16:24:38

    物凄く良い子(そもそも叱る必要性すらない最初から出来の良い子)が1割、本来なら叱られるべき場面できちんと叱って貰えずに野生化してしまったモンスターが9割って感じじゃない?両極端なイメージ。

    叱る必要性がない生まれつき育てやすい子を育てたママさんが、それを自分の優雅で上品な育児の賜物だと勘違いして本とか出版する→馬鹿な子を持つ馬鹿な親達が真似して大惨事に…ってパターン。

    • 7
    • 32
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/12 16:26:05

    叱らないけど、言い聞かせる事が出来ているかどうかで違ってくると思う。

    叱らず言い聞かせず野放しなら…。

    • 1
    • 33
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/12 16:31:49

    人の家で遠慮がないって叱る叱らないじゃなくて、
    親が全く相手にしない愛情不足の放置子だよ

    • 4
    • 34
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/12 16:34:01

    ジャガー横田のタイシみたくなりそう。

    • 6
    • 35
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/08/12 16:37:21

    叱らずに、根気よく教え諭すことを
    親が諦めなければ普通の大人に育つよ

    教え諭しもせずに、ただ見守るだけだと
    子どもは自力で学びとらなくてはいけなくなるから
    不要な苦労が多くなるね
    でもまあ、大人になればほぼ普通だよ

    叱って育てても普通の大人になるしね

    正直なところ大差ないと思う
    誤差の範疇だよ

    • 3
    • 36
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/12 16:40:01

    >>34
    じぇーじぇー

    • 1
    • 37
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/08/12 16:40:26

    叱らない育児って、叱らず教え諭したり、如何すべきか子供本人に考えさせて気付かせる育児かと思ってたんだけど、違うの?
    好き放題させて野放しにするのが叱らない育児なの?
    道路飛び出しても見守るの?
    友達殴っても見守るの?

    • 4
    • 38
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/12 16:43:32

    叱らない育児の本質を捉えて実践できてる人は尊敬するし、きっと穏やかな良い子に育ってると思う。

    • 0
    • 39
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/12 16:43:38

    叱らない育児の本質を捉えて実践できてる人は尊敬するし、きっと穏やかな良い子に育ってると思う。

    • 0
    • 40
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/12 16:48:04

    >>27
    赤ちゃんの時から声かけはして、悪いことをする前に正しい行動を教える。あと極力自由にしても問題ない環境作り?
    例えばテーブルののぼろうとしたら、テーブルはご飯食べたりするところだからのぼらないと抱きかかえてクッション積み木みたいなブロックっぽいクッションに誘導とか。
    箱ティッシュを全部出したり、子供の好奇心って大切だけどやっちゃいけないことだったりするから、端切れで全部出して良いティッシュを引き出すみたいな感じの玩具を手作りしたり。
    3歳くらいからはこちらの言うことをかなり理解するようになった感じ。

    うちの場合、小学生高学年とかからは悪いのがわかってやってる反抗期みたいな行動は十分に教えてきて理解しているのに一種の試し行動的なわざとな行動だから、厳しく叱る(諭す)場面もあった。

    なぜ悪いかを知らないのに叱るのは違う。親は教える義務があるみたいなのは自分が育った時もそんな感じだったし、まずは繰り返し教える。

    抱っこできる年齢なら抱っこして、やっていた悪い行動を切り離して悪いことは続けられないことを教える。
    子供の性格にもよるだろうけど。

    あと、迷惑をかける前に行動予測して違うことに誘導とか、これはこう使おうねと正しい行動に導く感じ?迷惑かけてからじゃ遅い。日々の積み重ねで何かしたから教えるじゃなく、毎日考えさせたり教えたりを繰り返す感じかな。

    • 3
    • 41
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/12 16:49:25

    よっぽど出来た親じゃないとこれ無理やじゃない

    • 4
    • 42
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/12 16:49:37

    知り合いのとこは、すごく穏やかな男の子。
    弟夫婦のとこは、すごく我儘。
    両極端よね。

    • 0
    • 43
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/12 17:01:21

    >>40
    なが

    • 3
    • 44
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/08/12 17:05:17

    それは、叱らない子育てじゃなくて、常識(家中走り回る、冷蔵庫は開ける、うちの子のモノを取る)を教えていない、無責任子育て

    • 5
    • 45
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/12 17:05:41

    ジャガーさんとこみたいになるんじゃない?

    • 4
    • 22/08/12 17:07:40

    アムロみたいな子になるのでは?

    • 3
    • 47
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/12 17:12:48

    >>43
    ごめん。
    私もそう思ったけど、中途半端に教えるよりはマシかなと。
    ちゃんと教えなきゃって、これも叱らない育児で育てられた併願かも……。

    • 2
    • 48
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/12 17:23:33

    >>40
    めんど

    • 0
    • 49
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/12 17:24:40

    >>43
    もう読んでない

    • 1
    • 50
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/12 17:26:12

    あーーーー今日叱らない方針のママに出くわしたけど超迷惑だった。
    支援センターみたいな皆んなで遊ぶ場だったんだけど、3歳ぐらいの男の子連れてて、その男の子が上の子が作ってた物壊しちゃったんだよね。
    そしたら上の子が怒ってて、ママは下の子に「ごめんね」を言わすために一生懸命諭すんだけど、その間男の子ギャン泣き!ママ一生懸命「ママは〇〇君ならごめんね言えると思う」とか、「一生懸命作った物壊されたら悲しいよね?」とか正論言うんだけど、周りからしたら、そんなの聞こえてねーよって分かる位男の子ギャン泣き。うるせーから黙らせてくれ、抱っこしてよそでやってくれって感じでした!!!泣きやます事はなくて、ひたすら「ママは〇〇君は分かってると思う」的な事言ってる
    同じような事してる子は他にもいるけど、他のママは「こらっ!何してんの!(ペシって足叩く)人の物壊すのダメってわかってるでしょ!そんなんするなら帰るよ!」からの、一緒にごめんねしよーだったし、変な教育方針のママは周りの迷惑考えてないわ

    • 17
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ