赤ちゃんに“寝ながらミルク”…「コイツ」投稿“新しい命祝福”も批判殺到 病院謝罪

  • なんでも
  • ヘーゼル(和解)
  • 22/08/10 14:49:37

8/10(水) 12:38
配信 All Nippon NewsNetwork(ANN)

病院の助産師が、生後間もない赤ちゃんに、横たわりながらミルクを飲ませています。
SNSに投稿された映像です。
音声をよく聞いてみると「コイツ、止まっちまっとるわ」と、おどけたように口にしたこの言葉に、インターネット上で厳しい声が上がっています。

ツイッターから:「我が子をコイツ呼ばわりされて、粗末に扱われる悔しさ」「私の子じゃ無いけど、傷付く」 赤ちゃんを育てる街の人からも、次のような声が聞かれました。

生後8カ月の乳児の母親(30代):「こういうのを見せられると、他にもたくさんあるのかなって、心配になる。信頼して、任せられないですね」

ただ、動画の後半には、新しい命を祝福するような、「ともに生きよう」という音声も入っていました。
それでも批判は止まず、都内のベテラン助産師からは、授乳の仕方にも問題があるという別の指摘もありました。

しらさぎふれあい助産院・木村恵子院長:「しっかり抱っこして、目と目を合わせながら、ミルクをあげることが大事。それが、その子の精神的な成長や、情緒の安定につながっている。そういうふうに皆、習っているはずなんですけど」

映像の病院は、白衣の袖のシンボルマークから名古屋大学医学部附属病院だということが判明。
病院側は、今回の事態について、ホームページに謝罪文を掲載しました。

名古屋大学医学部附属病院ホームページ:「投稿された動画の内容は,医療者として極めて不適切と思われる言動でありました。患者さん及び、ご家族の皆様をはじめ、多くの皆様に大変不快で不安な思いをさせてしまいましたことを、心よりおわび申し上げます」

グッド!モーニング 2022年8月10日放送分より
テレビ朝日

(動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e23f3f4c7b2b5c3bd895e3d3c5bdb7e84c81fea

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/10 21:47:31

    何てどうでもいいニュースなんだろう

    • 1
    • 62
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/10 21:45:07

    >>53

    私は1人目が個人病院で、1ヶ月入院してて、毎日新生児室で沐浴見学してたけど(赤ちゃん可愛いから)、助産師さん1人で沐浴して服着せて、タオルで傾斜つけてミルク飲ませて、いっぺんに8人くらい面倒見てた。

    でも、ミルク飲まなくて体重増えない子は、全員入浴後に抱っこして30分くらいかけてやっと30飲んだーとかやってたし、目を合わせながらミルク云々はできるときにやればいいんじゃない?
    ほとんどの子は入浴してミルク飲みながら寝落ちして、空の哺乳瓶引っこ抜かれてたよ。引っこ抜いて起きた子はおしゃぶりもらってた。

    うちの子、最初は保育器だったし、目をつぶって寝ながら飲んでたし、新生児の時はそもそも目なんか合わないって。

    下の子のときは上に絵本読み聞かせながら授乳してたし、ずっと目を合わせてなんて無理だわ。双子はどうすんのよ。
    友だちは双子並べて授乳枕に寝かせて、覆いかぶさるみたいにして授乳してたわ。2人同時に母乳飲ませようとしたら仕方ないよねえ。片方泣かせっぱなしで待たせるわけにいかないじゃん。

    • 0
    • 61
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/10 21:29:15

    助産師って毎日毎日、新生児と触れあうから感覚が狂ってくるのかな?
    先月、出産したけどそこの大学病院でも
    赤ちゃんの吐き戻しした時に上を向いてて
    うがいみたいな音がした時に「ゲロでうがいしてるー」って笑ってたよ。
    詰所の扉は開いてるし、その横の授乳ルームに私がいるって知ってて、こういった事ができるんだから感覚がおかしいし、
    周りに母親が居ない時、いったいどういった扱いをしてるんだろうと恐ろしくなった。
    親身で赤ちゃんを大切にしてくれる助産師もいるのに残念だよね。

    • 2
    • 60
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/10 20:50:19

    >>30
    保育園と病院では人数とかでも違う話だと思うけど、保育園でそれが普通と言われたらなんだかがっかりだね
    三人しかいない新生児の横で喋ってる二人の看護師いるなら、ミルクあげられるでしょ

    だから驚いた後、新生児室の外から看護師をガン見してたら、奥に入っていなくなった
    気まずいってわかってんじゃんと思った
    いやでも無人もおかしいだろ!と、色々イラついた
    友達には言えなかったけど…

    • 2
    • 59
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/10 19:55:40

    >>49
    あなたのお子さんが同じようにされて、他の人が所詮他人の子だし発言をしてたらどう思いますか?
    発言には気をつけた方がいいと思うよ

    • 0
    • 58
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/10 19:52:35

    >>55いやそういう所に助産師さんがスマホ持ち込んでいいのかなって…😅

    • 0
    • 57
    • グラジオラス(準備)
    • 22/08/10 18:59:25

    我が子は早めに生まれたからか、寝てばかりで授乳できなかった時に、起こす為に足の裏、思いっきりつねられ泣いてたけど、それでも寝てたわ。あれは衝撃だったな

    • 0
    • 22/08/10 18:53:57

    >>55

    • 0
    • 55
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/10 18:40:30

    てっかスマホの持ち込みっていいんですか?

    • 2
    • 54
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/08/10 17:32:03

    文字情報だけで読むと酷い扱いに見えたけど、その後実際の動画を見たらそんなに悪い印象受けるものではなかった。方言もあるみたいだし、元々あまり言葉遣いがキレイでない人が、もう、こいつぅw って感じで、ちょっとおどけて可愛がってるってニュアンスにも見える。

    • 3
    • 53
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/10 17:24:01

    コイツは論外だけど産科にいる赤ちゃんのミルクって寝かせながらタオルで哺乳瓶固定してあげてるよね?
    3回出産して3回とも違う病院で産んだけど全部そうやってミルクあげてたよ。
    赤ちゃん一人につき一人の助産師や看護師がついてる訳じゃないから仕方ないんだと思ってた。

    • 4
    • 52
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/10 17:11:59

    今年?去年?傾斜ついてて1人でミルク飲めるグッズが発売されてインスタでたくさん見かけるようになった。
    双子とかでなく1人でも使ってる若いママ増えてるよ。
    セルフミルクでその間に家事~みたいな。

    • 1
    • 51
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/10 17:10:10

    シンプルに口が悪い。

    • 9
    • 50
    • ミント(有徳の人)
    • 22/08/10 17:06:46

    コイツ~♪ って感じなのかと思ったけど

    • 1
    • 49
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/10 17:05:42

    いちいち抱っこなんかしてる暇無いんじゃない?
    忙しくてガシガシやられたり落とされるよりは寝てるままの方が安全だし。
    所詮他人の子だし

    • 2
    • 48
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/10 17:05:18

    >>37
    動画見たら赤ちゃんに愛情あると思えたよね。

    • 5
    • 47
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/08/10 17:04:03

    >>44
    では、他人に頼らず自分たちか身内で全ての事をやって下さい。

    • 1
    • 46
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/08/10 17:03:46

    うちの子ここで産んだ。もう十何年も前だけど。
    助産師も看護師も良い方ばかりで、腰痛の私にトコちゃんベルト貸してくれたり、義家族の悩みとか聞いてくれたわ。良い思い出だったんだけどな。

    • 1
    • 45
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/10 17:02:11

    >>44なんで親は許されるの?

    • 2
    • 44
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/10 16:59:47

    >>37
    親なら許されるけど、いくらお世話してくださってるとはいえ他人ですから…

    • 4
    • 43
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/08/10 16:59:04

    >>33
    ハムスターかよ

    • 2
    • 42
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/08/10 16:58:06

    >>30
    うわぁぁぁぁぁぁぁ Σ(゚Д゚)

    • 0
    • 41
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/10 16:37:23

    こんなもん大騒ぎしてニュースになるような内容ではないだろ
    ほんとしょーもないわ

    • 4
    • 40
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/10 16:34:52

    >>36
    確かにそうだね

    • 0
    • 39
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/10 16:33:50

    名古屋か…。

    • 1
    • 38
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/10 16:33:42

    ごめん
    私も昔夜中に起きるの面倒で寝たまま母乳あげてた
    スミマセン
    反省します

    • 3
    • 37
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/10 16:31:38

    口調が赤ちゃんへの愛おしさを感じるけどな
    すんごい冷めた感じで、何も言わず事務的にミルク与えてるほうがマシなのかな?

    • 4
    • 36
    • シネラリア(快活)
    • 22/08/10 16:31:05

    >>34親は愛情もって言うのは良いけど、他所のお子さんでしかも新生児に言うなんて驚愕ですけど。

    • 2
    • 35
    • シネラリア(快活)
    • 22/08/10 16:28:40

    >>30その保育園だけではなく、それが保育園のデフォルトなの?
    飲み慣れた数ヶ月の赤ちゃんとまだ飲み慣れてない新生児じゃ雲泥の差だと思うけどね。
    私の病院では母親はテレビ見ながら授乳しちゃダメって言われてたのにそんな病院があるなんて。

    • 1
    • 34
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/10 16:27:34

    わたしも溺愛してる息子の事、こいつって言っちゃう時ある
    憎さの「こいつ」じゃなくて、可愛い「こいつ」ってわかってもらえないかな

    • 5
    • 33
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/10 16:24:41

    >>25
    辻希美が旅行先で椅子に赤ちゃん寝かせて椅子の手すりに哺乳瓶引っ掛けて1人でミルク飲まされてる画像あげたの忘れられない

    • 1
    • 32
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/08/10 16:23:52

    >>10
    不倫相手と会えないからイライラしてるの?
    早くちんこしゃぶりに行きなよ。

    • 0
    • 31
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/10 16:23:38

    止まっちまっとるわって、ミルク飲むのがって事?

    • 1
    • 30
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/10 16:20:35

    >>19
    保育園なんてどこもそうだよ
    飲むのに10分以上かかるのにいちいち抱いてられないわ
    寝かせて一斉に飲ませる

    • 2
    • 29
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/10 16:18:59

    >>5
    おっさんは帰れ!

    • 0
    • 28
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/10 16:18:34

    >>5
    自分の機嫌は自分で取るってよく使われてるけど嫌いだわ
    は?ってなる

    • 0
    • 27
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/08/10 16:17:47

    SNSが当たり前の世代だから何でダメなのか分かってなさそう。頭が悪いとかそういうことではなくて。
    大騒ぎになった今でも分かってないんじゃないかな。
    恐ろしい時代だわ。

    • 3
    • 26
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/08/10 16:12:03

    やっぱりSNS時代で育った現代っ子って感覚おかしいよね、まあ現代っ子に限らずだけどさ、恐ろしい世の中だね

    • 4
    • 25
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/10 16:05:11

    らいんのランダムに出てくる動画でさ母親がミルクをスマホをセットするやつにみるくをセットして自動飲みさせてた

    • 1
    • 24
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/10 15:52:00

    常識的にこういうのをSNSにあげたらだめなのわかるよね。なんの為にあげるんだろうか?

    • 5
    • 23
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/08/10 15:47:08

    >>21小梨

    • 2
    • 22
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/10 15:45:54

    やっぱり名古屋か
    愛知か~って感じのニュースだな笑

    • 3
    • 22/08/10 15:41:55

    インスタに上げた助産師が一番バカだけど、
    こんな人いましたって見つけて大騒ぎして拡散する人もめんどくさい。
    自宅警備員がネットパトロールでもしてんだろうね。

    • 6
    • 20
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/10 15:36:46

    どうしょう。紹介状先週もらって来週ここの病院に1歳児連れていくんだけどやだな…

    • 5
    • 19
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/10 15:36:16

    友達の出産後にお見舞い行ったら、新生児室の赤ちゃん三人が寝かされたままの状態で、口元に哺乳瓶を斜めに立て掛けて?ぶらさげて?あるのを飲まされてて驚愕した
    その奥で看護師か助産師か二人が喋ってて、手があいてる様子だったのに

    地元で昔から評判良くない産婦人科だけど、ありえないわ

    • 8
    • 18
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/10 15:34:02

    人間性や常識、品って大事。
    LINEでこれでいいのか確認してくれって患者情報写真送ってくる後輩とかいてほんとびっくりした。個人情報をLINEに晒すって。
    呼び方とか接し方も全然なってない人は多々いるよ。
    でもみんなそうじゃない。それはおかしいよねってわかる人の方が多いよ。

    • 4
    • 17
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/10 15:32:00

    >>10イライラしすぎ、その調子で家族にも当たり散らしてるの?

    • 2
    • 16
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/10 15:30:26

    詳しくないけど、助産師資格持ってて大学病院勤務ならしっかりした看護師さんだと思っちゃうな
    SNSにさらしていいか悪いかもわからないおバカもいるんだね
    認識が変わった

    • 9
    • 22/08/10 15:30:20

    赤「コイツだと?糞婆が」

    • 11
    • 14
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/10 15:28:23

    職員は解雇かしら?

    • 5
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ