面接時、履歴書渡す時どうやって渡してる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/06 12:00:50

    どっちでもいいと思うよ
    そこは採否に影響しないはず

    • 0
    • 29
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/06 11:59:25

    >>28ドラえもんのクリアファイルを相手に渡さなければ大丈夫じゃない?
    カバンの中に入れておいて、渡す時は履歴書だけ渡す方法。(チラッと見えるだろうけど)

    私は社員面接でミニーちゃんだったけど、履歴書だけ広げて渡して受けた会社全て採用だったよ。
    でもクリアファイル100均に10枚入りで売ってるし、あったらすごい使えるよ。

    • 0
    • 28
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/09/06 09:56:58

    クリアファイルって透明じゃなきゃだめ?マイナンバーカード作った時のドラえもんじゃダメかな?

    • 0
    • 27
    • バッカリス(開拓)
    • 22/08/09 21:45:00

    >>26さんも言うように
    封筒のまま出すのは絶対NG
    クリアファイルに
    封筒の上に履歴書を重ねて持っていく
    テーブルの上にクリアファイル置いて置いて

    面接官が来て挨拶済んだら
    クリアファイルから
    封筒の上に重ねた履歴書を取り出し
    相手に見やすいよう位置を変えて差し出す

    • 0
    • 26
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/09 16:59:18

    封筒のまま渡すのは見せる気あるのか?と思われて論外だよ。
    クリアファイルか、封筒から出すなりして履歴書だけ渡せば良い。

    • 0
    • 25
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/09 16:35:47

    面接室通されて面接官が来るまでにクリアファイルと封筒から出して重ねて持ってて座ってからよろしくお願いしますって重ねて渡してたよ。
    なんか、ガチャガチャ面接時間長引かせたくなくて即、目を通して貰ってたw

    • 0
    • 24
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/09 15:53:59

    >>10
    クリアファイルはあったほうがいいよ。
    封筒に入れたとしても履歴書に折り目がつく可能性があるし。
    100均で買えば?

    • 0
    • 23
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/09 15:53:26

    >>15
    社会人経験が合ったら分かるはずだけど
    働けない人ばかりかな

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/09 15:52:10

    >>16
    トピズレしてるの分からないの?
    トピタイ見たらどーよ

    • 0
    • 20
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/09 15:49:36

    >>11
    はい、ありがとうございます、って言い、すぐには飲まない。
    頃合い見て、いただきますって飲むよ。

    • 0
    • 19
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/09 15:49:22

    >>13
    大学の就職指導だと思う。

    • 2
    • 18
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/09 15:49:21

    >>13
    は?大学での就活指導の話をしてるの。文面見て分からないの?

    • 2
    • 17
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/09 15:48:44

    封筒に入れたまま

    • 0
    • 16
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/09 15:47:41

    >>13
    大学の入学面接じゃなくて就活の指導って意味だと思うよ。

    就職面接なんだから同じようなもんでしょ。

    • 1
    • 15
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/09 15:45:44

    そんなのその場で雰囲気読んで決めれば?いちいち聞かないとわからない無能?
    採用後されなそう

    • 0
    • 14
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/09 15:42:20

    >>10
    だから違うってば、履歴書用紙通りでいい

    • 0
    • 13
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/09 15:41:07

    >>9
    大学の面接と就業の面接は違うでしょ?分からないの?

    • 1
    • 12
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/09 15:38:49

    >>10 用意できないって??

    • 0
    • 11
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/09 15:38:33

    ごめん、横なんだけど
    お茶を出されて面接官が飲んでから『お茶どうぞ』って言われたら飲んでもいいの?

    • 0
    • 10
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/09 15:33:27

    いろんなご意見ありがとうございます
    クリアファイルに入れるしても、封筒に入れるにしても出して渡すのが正しいんですね
    封筒は大きいもの(履歴書折らないで入るサイズ)を用意したのでそれに入れて持っていきます
    クリアファイルが用意できない…失礼かな

    • 0
    • 9
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/09 15:23:17

    大学の面接指導では、対面のときは封筒はダメ、クリアファイルに入れて手渡し。
    郵送の場合はクリアファイルに入れた上で白い角2封筒でって習った。

    手渡しするときに封筒に入れてたら、面接官が封筒から出すという手間とゴミが増えて失礼だからって言われた。

    でもここを見てたらいろんな意見があってどれが正解か分からなくなってきた。

    • 1
    • 8
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/09 15:20:39

    >>4
    非常識はアカン

    • 0
    • 7
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/09 15:20:06

    封筒のままで渡す

    • 1
    • 6
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/09 15:18:43

    A4封筒にいれて持参して、目の前で出す感じなら封筒から出して重ねて渡すと思う。先に履歴書ちょうだいって感じなら封筒にいれたまま渡す。

    • 0
    • 5
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/09 15:16:29

    封筒
    なんなら折らないでかい封筒

    • 3
    • 4
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/09 15:11:00

    どれが正しいんだろ
    正しいからといって採用されるわけでもないし、非常識な渡し方でも採用されることもあるしあまり拘らなくていいのかな

    • 0
    • 3
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/09 15:01:25

    封筒に入れて渡す。
    クリアファイルや裸は論外じゃない?

    • 2
    • 2
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/09 14:59:37

    目の前で、封筒から出して履歴書だけ渡してる

    • 5
    • 1
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/09 14:57:45

    クリアファイルごと鞄から出してそこから履歴書だけ手渡し

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ