安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 437件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/08/02 06:50:14

    >>37あるだろ笑
    この人そういうのはしっかりしてるよ

    • 0
    • No.
    • 52
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/08/02 06:53:35

    >>42スタバいったことある?

    • 0
    • No.
    • 53
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/08/02 06:53:40

    >>51
    その辺しっかりしてる人がこんな事するかね

    • 12
    • No.
    • 54
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/08/02 06:55:32

    スタバいかないからこの苦情が筋が通っているのかいないのかわからん。
    取り敢えずこの人はあんまり好きじゃない。

    • 11
    • No.
    • 55
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/08/02 06:58:54

    >>9
    量が少ないとTwitterにあげたならわかるけど、本人ミルク足してと伝えてるのに対応してくれなかったじゃん。どこにクレームすればいいの

    • 3
    • No.
    • 56
    • セージ(家庭の徳)

    • 22/08/02 07:05:13

    >>55
    SNSで私らに言わずに店とその上に言えばいいのでは?

    • 11
    • No.
    • 57
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/02 07:06:45

    >>55
    本社でもカスタマーセンターでも腹が立ったなら調べてクレーム入れたらいいと思うよ。それも嫌で腹立つなら今後利用しないのが1番かと…

    • 3
    • No.
    • 58
    • 松(不老長寿)

    • 22/08/02 07:06:54

    いつもは、もっと入ってるのに入ってないから言ってるのに変な言い訳してきたからイライラしたってことだと思うよ

    • 3
    • No.
    • 59
    • あやめ(優雅)

    • 22/08/02 07:12:04

    影響力のある人がSNSで一企業の悪口を書くのはいかがなものかと。
    スポンサー関係とかでいろいろあるでしょうに。
    その場で「店長(上の人)呼んでください」とか後から本部クレームを入れるとか自分の気持ちを伝える場所はあるよね。
    こんなやり方したら逆にマイナスイメージがついちゃうよ。

    • 10
    • No.
    • 60
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/08/02 07:12:08

    量が少なかったからミルクを足してってこと?目に見えて少ないってことあるの?

    • 2
    • No.
    • 61
    • アザミ(独立)

    • 22/08/02 07:13:22

    店員の言い方だよね。これは嫌だわ。

    • 5
    • No.
    • 62
    • 菜の花(前向き)

    • 22/08/02 07:15:18

    お作り直しますか?って聞いてくれるけど、私はそんな事させないよ。ミルク足すだけでいいと言ってる。私優しいでしょ。
    って聞こえる。

    • 17
    • No.
    • 63
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/08/02 07:16:07

    温めたミルクは規定量入れてるからもう無い、エクストラホットだと泡立ちにくいからぱっと見少なく見えるって事らしいね
    店員さんの説明不足だね
    ミルクをスチームするのが上手な人ならちゃんとたっぷりに見えてたのかな

    • 12
    • No.
    • 64
    • 松(不老長寿)

    • 22/08/02 07:19:19

    >>63そうだと思う
    いつも同じの頼んでたっぷり入ってるのに少ないから言ったらその言い方されたのかなーって。ホント言い方だよね

    • 5
    • No.
    • 65
    • メドウスイート(心の支え)

    • 22/08/02 07:20:30

    店員の言葉足らず。
    ただ有名人がこうやってSNSに簡単にさらすのってどうなんだろうね
    いい気持ちはしないよね…

    • 5
    • No.
    • 66
    • オリーブ(平和)

    • 22/08/02 07:21:44

    スタバではないけど、タリーズでラテ頼んだ時、持った感じ明らかに軽くて蓋外してみたらカップ2/3くらいしか入ってなかったことあったな。
    取り替えてとは言わなかったけどさ。
    コンビニコーヒーの方がずっといい。

    • 4
    • No.
    • 67
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/08/02 07:24:29

    これは店員が悪いよ。あと安藤美姫ならこの対応されたら作り直して!ブチ切れるイメージ。笑
    スタバは並々まで入れる決まりになっているから、いつも並々よ。これは明らかに少ないし言い訳されたらイラッとするかも。

    • 5
    • No.
    • 68
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/02 07:24:57

    いつもと違ったから言ってみたんじゃないの?

    • 8
    • No.
    • 69
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/08/02 07:28:56

    通常の量の物といつも足して貰って飲んでる量の物と今回の少なかった量の物の画像が無いから比べようが無い

    • 5
    • No.
    • 70
    • フェンネル(称賛)

    • 22/08/02 07:29:04

    性格悪いな。
    わざわざSNSで書くこと?
    有名人がこういうことすると、店舗特定から接客したスタッフ特定まで発展するでしょ。
    自分の思い通りにならなかったから報復してやる!みたいなのが見えて、かなり不快だよね。
    いい気持ちではないよね。

    • 15
    • No.
    • 71
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/08/02 07:30:05

    言い方問題なんだろうけど・・・貴女若い頃どうだったのよ?て感じ(笑)

    かたちを変えて、自分にかえってきてるのでは???

    • 20
    • No.
    • 72
    • 苺(尊敬と愛情)

    • 22/08/02 07:30:24

    性格悪いなぁ。
    いや不満なのは分かるのよ。その場で言って上の人にでも対応してもらえばいいけどさ。

    • 7
    • No.
    • 73
    • ハイビスカス(常に新しい美)

    • 22/08/02 07:33:20

    当たり外れってあるのでね~
    今日はハズレ店員だったなあぐらいで終わりよね~~普通はw

    • 11
    • 22/08/02 07:34:08

    スタバってさ、店員のレベルがそれぞれ全然違うよね。
    愛想、サービスが悪い店員に当たると最悪~って思う。
    昨日ドーナツ買って店内飲食だったのに、フォークとナイフ付けてくれなくてさ。

    • 7
    • No.
    • 75
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/08/02 07:36:49

    >>31
    あ・・・それか。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)

    • 22/08/02 07:50:01

    食い意地?すごいねw
    いい歳したおばちゃんがドリンク少なくてキレてるの面白い

    • 8
    • No.
    • 77
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/02 07:50:36

    スタバのカップかな、マイボトルかな
    開けてわざわざ見たってこと?

    • 2
    • No.
    • 78
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/08/02 07:51:23

    安藤美姫せせこましい事をいちいちうるさい女だわ
    嫌な小姑タイプだね
    気に入らないなら買い直せ!

    • 3
    • No.
    • 79
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/08/02 07:53:38

    どれほど少ないのか画像見てからじゃないと

    • 3
    • No.
    • 80
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/08/02 07:53:51

    語尾伸ばして話すタイプの人
    嫌だね。
    私は、
    良くないっすか???
    と「っ」を入れるタイプの人も変わらないと思うけれどもね。
    文章を見ると話し方は、どっちもどっち。

    • 9
    • No.
    • 81
    • コデマリ(品格)

    • 22/08/02 07:55:24

    >>1
    プロレスラーかよw

    • 8
    • No.
    • 82
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/08/02 07:57:21

    >>80
    付け足し。
    店に本社にクレームを入れるか、友人に愚痴をこぼすくらいでいいのでは?
    御自分の立場、SNSのこわさをもっと理解した方がいい。

    • 7
    • No.
    • 83
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/08/02 07:59:40
    • 2
    • No.
    • 84
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/08/02 07:59:58

    >>81

    • 0
    • No.
    • 85
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/08/02 08:00:09

    接客業をしていた時に当時のマネージャーに教えられた。

    苦情が来るのはまだ良い。
    改善する事が出来る。
    そしてそういうお客様は改善されているかを確かめにまた足を運んでくださる。
    改善されていればそのお客様は長く利用してくれるようになる。

    本当に怖いのは不満のまま無言で帰られて黙ってネット上に広められる事だよ。

    ってのを思い出した。

    • 12
    • No.
    • 86
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/08/02 08:01:04

    めっちゃ急いでるときに、さっとテイクアウトしたくて寄ったら
    私の次の二人組が同じドリンクで
    3つまとめて作られてたときはイライラしたわ~
    払ってるから、もう要らないです!とも言えないし。
    トラブってる時間もないし。

    • 7
    • No.
    • 87
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/08/02 08:02:43

    >>83
    スタバあまりいかないからわからないんだけど、これは少ないの?

    • 9
    • No.
    • 88
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/08/02 08:02:58

    どっちも頭悪そうだな
    クレームをSNSで拡散する奴嫌い
    親のくせに書かれた人の気持ち考えないのかよ

    • 13
    • No.
    • 89
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/08/02 08:09:21

    >>83
    これくらいいいじゃん!
    と思うが?

    • 1
    • No.
    • 90
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/02 08:11:37

    泡立ちの問題かな

    • 1
    • No.
    • 91
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/02 08:13:02

    >>86
    それは知らんがなw
    とんだクレーマー

    • 7
    • No.
    • 92
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/08/02 08:13:27

    >>89
    というよりも
    これが普通ではないの?
    許容範囲でOKではないの?

    今までは足してもらっていたのかな?
    それが、サービスで過剰サービスの範囲なのでは?

    わからないが。

    • 0
    • No.
    • 93
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/02 08:15:09

    いちいち蓋開けて確認しないよ普通はw
    セコいのね

    • 7
    • No.
    • 94
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/08/02 08:16:24

    たかだかファーストフードの店員に接客の質とか求める?

    • 2
    • No.
    • 95
    • たんぽぽ (思わせぶり)

    • 22/08/02 08:18:22

    >>80
    ママスタ民にもよくいる

    • 0
    • No.
    • 96
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)

    • 22/08/02 08:18:52

    >>41
    ウケる!

    • 0
    • No.
    • 97
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/08/02 08:19:14

    SNSで言うことじゃないわ

    • 4
    • No.
    • 98
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/08/02 08:21:59

    >>31
    ハハハ(笑) 確かに。
    本人は最初からそれを狙った訳じゃないだろうけど、スタバ側は何らかの対応をせざるを得なくなったね。
    フリーチケットとか貰えそう。

    • 3
    • No.
    • 99
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/02 08:22:11

    いっぱいいっぱいはいってるイメージあるよね
    なんとなく少なく見えるね

    でも私は開けて見ないな、、

    冷たいドリンクならすぐわかるね

    • 3
    • No.
    • 100
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/08/02 08:22:30

    全然関係ないけど、私何個か買ってチケットあったから念の為一番高い商品に使われますよね?って確認したらはい!って言ってたのに一番安い商品にチケット使われてて電話して聞いたら店長なのかすごいチャラい人が対応でびっくりした。あー、そういうことですかー!ふむふむ。すみません!笑 何か無料にしますー!笑 みたいな。
    いや、そういうのをして欲しくて言ってるわけではないので結構です。確認しただけなのでって切ったけどすごい怒ってるお客さんだったらブチギレるだろうなと思った。

    • 0
51件~100件 (全 437件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ