ハーバード大学式 野菜スープは本当に体にいいの?

  • なんでも
  • 葡萄(元気)
  • 22/07/25 23:40:22

ハーバード大学式野菜スープのレシピ
人参   100グラム(皮つきのまま)
かぼちゃ 100グラム(皮つきのままと種は別途使用)
キャベツ 100グラム
玉ネギ  100グラム(皮は別途使用)
水     1リットル

材料の皮と種もスープに入れますので、後から取り出しやすいように、だしパックのような袋にまとめて入れておきます。

材料は一口大に揃えて切ります。切った野菜をステンレス製かホウロウビキの鍋に水とともに入れて強火で蓋をして煮込みます。沸騰したら弱火にして20~30分、蓋をしたまま加熱します。
自分の好きな味付けにして完成。

ハーバード大学式 野菜スープ作った人いますか?
体に良いとママ友から聞きました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 葡萄(元気)

    • 22/07/25 23:51:14

    >>1末期がんのお母さん、今もお元気でよかったです。奇跡ですね。このスープすごいらしいですよね。今度本買ってみたいです

    • 0
    • No.
    • 5
    • 葡萄(元気)

    • 22/07/25 23:52:38

    >>2脂肪肝が治るんですね。すごい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ