常マウントとられてるから、愚痴言わせて

  • なんでも
  • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)どのま
  • 22/07/25 08:44:33

隣の奥さんがストレス。
面と向かって反撃するのは大人げないからにこやかにスルーしてるけど、ここで愚痴らせてね。

お隣、小学生と中学生の男女がいる。うちは小学生1年の男女双子。
上のお子さんは小学生の頃からスポーツ万能で有名、下のお子さんは人気があるとかで有名。
奥さんは今年度PTA活動をしている。
うちは1年だし双子だし色々わからないことだらけで頼らざるをえないところがあるんだけど、その度に得意気に教えてくれる。
上の時はどうだったけど下の子では変わってて~とか、コロナ禍で色々やってなかったし、対策でこんな風になってて~以前はこうだったのよ~とか。
そりゃね、中学生の子がいたら色々知ってるでしょうよ。PTAだって私がやってないからってなに?私はプールバッグがどんなのでもいいのか聞いただけなのに、上の子の時はなんでもよかったけど今はナップサックが主流とかいちいち言う必要ある?
なんでもそう。
言っとくけど、うちは双子だし学童入れて働いてるの。学童にも入れず留守番か下校時間までに帰ってくるような仕事の人にマウントとられる筋合いない。
男女の双子に年の差男女兄弟で張り合ってこられると思ってなくて、本当にストレス。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)どのま
    • 22/07/25 09:16:35

    自分は何でも知ってるって態度。
    中学生いるから何?
    夏休み登校のプールもね、何時に家の前に出てくれたらうちの子が双子を連れていくとか言ってるんだけど、うちは学童だから。
    学童って知ってるし、双子を連れていくとか言ってるけど、その子三年生だからね。
    いつもは六年生も一緒だから任せてるけどプール登校に六年生は行かないからでしゃばらないでほしいし、たかが三年生なのにすごい自信家だよね。

    • 0
    • 36
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)どのま
    • 22/07/25 09:21:13

    奥さん、自分の子が有名だってわかってるよね。だからただの会話にもにじみ出てしまうんだろうな、って哀れんではいるよ。でも毎朝顔を合わせるし、少し聞いただけで長々と返してくるし、言われたことにだけ答えてくれたらいいんだけどできないんだろうね。
    わかってはいるけど愚痴らせてもらったんだよ。マウントじゃないとか言われるのも想定内。でもわかる人はわかるよね。

    • 0
    • 46
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)どのま
    • 22/07/25 09:24:45

    双子ママのネットワークで知り合ったママ友は全員別の地域だし、この小学校自体に双子少ないんだよね。私も仕事してるしすぐ聞ける、簡単に聞けるのはお隣さんだって思ったのが間違いだったけど関わりもってしまったからもう引けないよ。もっとあっさりした人ならよかったし、双子がどれだけ大変かわかって話してくれる人ならよかったわ。

    • 0
    • 107
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)どのま
    • 22/07/25 11:14:25

    プール登校なんて初めてだからわからないじゃない。
    ランドセルにプールの用意入れて行くの?って聞いたら、笑いながらランドセルはいらないよ!プールバッグでって言うからどんなのでもいいの?ってなるじゃない。
    指定があるかもしれないけどお知らせにも何にも書いてないし。
    学校に電話なんていちいちかけてたらもんぺと思われて嫌だし。

    • 0
    • 110
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)どのま
    • 22/07/25 11:23:14

    私もパートが四時まででそこから買い物とかして帰宅したら子どもの下校時間より遅くなるから学童にいれてるだけで、必死で働かないと生活できないような、隣を羨むような生活してるんじゃないから。
    子どもを留守番させたり鍵っ子みたいな働き方を一年生の時からさせてるお隣さんのほうが非常識だと思ってるくらい。
    隣だから色々聞こうって思ってたけど、毎回ペラペラとマウントとってくるとわかってたら聞かなかったよね。おとなしそうなのにおしゃぺりだしPTAの旗当番ってだけでやたら張り切ってるし、厄介な人と隣になったって主人も言ってるくらい。愚痴らせてくれてもいいじゃない。

    • 0
1件~5件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ