練馬区に引っ越し予定でネットで物件探してるけど、練馬区のどの辺りが住みやすい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 撫子(内気)
    • 22/07/26 22:52:06

    コメントありがとうございます。実はまだ悩んでいます
    光ヶ丘は練馬区の端っこだと勝手に思っていたけど地図をみるとそうでもないですね。
    あと練馬区の西側、武蔵関駅は住みにくいでしょうか。この地域は車あった方が便利ですか?
    車はなくて自転車移動です。

    下にも買いてくれてる人がいるけど大泉学園とかの北の方と武蔵関あたりが安いんですよね

    • 0
    • 22/07/22 22:51:31

    2歳かー。
    光ヶ丘がいいかなぁ。
    公園、西友、イオンあるし。自転車で西松屋、しまむらあり。

    • 1
    • 19
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/07/22 13:31:07

    大泉学園も良い街だよ。

    • 2
    • 18
    • エビネ(真実)
    • 22/07/22 13:10:08

    >>14
    ショッピングモールや区役所とか駅直結だし大江戸線の始発駅だから交通の便は良いと思うよ。総合病院と公園も近いし。

    • 2
    • 22/07/22 12:58:15

    >>15

    つけまわしって変な人が多いってことですか?
    かなり調べていて大泉学園駅が安いのですが駅から25分もうすぐそこは埼玉でこれは車ないと厳しそう?と思いました

    • 2
    • 16
    • サボテン(燃える心)
    • 22/07/22 12:56:01

    >>12
    西武池袋線の石神井公園辺りとかも子連れには良さそうだよ。

    • 0
    • 15
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/07/22 12:54:20

    練馬駅なら交通の便がいいよ。

    でも、昔住んでたけど小学生の時は付け回しが多かったなぁ、、

    安さでいったら大泉学園が安かった気が、、

    • 1
    • 22/07/22 12:53:02

    >>13

    下にも書いてくれてる人がいました
    あまり知らないのですが車なくても生活できますか?

    • 0
    • 13
    • エビネ(真実)
    • 22/07/22 12:52:24

    光が丘あたりが無難じゃない?

    • 1
    • 22/07/22 12:50:31

    >>9

    やっぱり練馬でも南?の方が便利なんですね
    ありがとうございます

    • 0
    • 22/07/22 12:49:31

    賃貸です。
    ファミリー向けマンション探していて家賃は16万までで考えています

    • 0
    • 10
    • 楓(寡黙)
    • 22/07/22 12:48:00

    >>9
    いくら出せるかによるね
    上石神井の駅近だと70平米で7000万位するし

    • 0
    • 9
    • サボテン(燃える心)
    • 22/07/22 12:46:11

    上石神井辺りだと新宿にも、バスで吉祥寺にも出られるから便利かも。

    • 0
    • 22/07/22 12:43:10

    >>7

    2歳です。車なし自転車移動です。
    希望の環境はないのですが車ないと埼玉よりは難しいのかなと思いました
    しかし家賃が安いんですよね

    私は荻窪とか吉祥寺の方は少しだけ知っていますが東武線や埼玉近くは全くわからないです
    しかしそっちの方にいい物件が多い
    悩みます

    • 0
    • 7
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/22 04:43:21

    練馬区在住中です
    主さんのお子さんはまだ小さいですか?
    周りの環境はどういったのが希望とかありますか?

    • 0
    • 22/07/22 01:08:30

    >>4

    ちなみにファミリー層でも住みやすいかな
    結構栄えてるし居酒屋とか夜の店もあるみたいだ

    • 0
    • 22/07/22 01:07:42

    >>3

    ありがとう
    今調べてみる

    その5つの地域は全て隣接してるのかな

    • 0
    • 22/07/22 00:38:10

    >>2
    練馬駅あたり住みやすいですよ。
    地下鉄、池袋線、バスで中央線方面もいけます。

    • 0
    • 3
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/22 00:36:37

    練馬駅、江古田駅、豊玉南、光ヶ丘、平和台

    • 0
    • 22/07/22 00:34:57

    ありがとう
    埼玉寄りのところだと家賃すごく安いんだね
    あと吉祥寺より?だと少し高いのね

    役所は練馬駅にあるみたいだけど練馬駅は住みにくいのかな

    • 0
    • 1
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/22 00:30:30

    関町南とか立野らへんなら吉祥寺までチャリで行ける。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ