美容室。愚痴らせて

  • なんでも
  • ハイビスカス(常に新しい美)
  • 22/07/21 09:38:55

昨日はじめて行く美容室にいったんだけどね。オシャレなお店でオシャレなスタイリストさんで。そのひとがつくるヘアスタイルがすごく好きだったから勇気出して行ってみたの。
まず私35歳のおばさんだからか?ブリーチしてない面白みのないカラーだからか?空いてるのにカウンセリングもゆっくりしてくれなくて、アシスタントに指示しておわり。その後はあとからきたかわいいおしゃれなお客さんにつきっきりで楽しそうに施術してた。カラーチェックとカットと仕上げはしてくれたけど、持ち込んだ画像は巻き髪なのに「仕上げ巻きます?」って「お願いします」って言ったら無言で巻かれた。最後支払いしたら私がお釣りしまうまえに「ありがとうございました~」って去っていった。
普段そんなことしないけどホットペッパーのクチコミ、悪く書きたくなってきた。
美人でおしゃれじゃないおばさんは顧客にいらないってことですよね。って書きたい。
性格悪いかな

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/21 09:49:20

    プロ意識の低い美容師だね
    オシャレに見えたのは錯覚だよ
    本当にカリスマ性がある美容師はいいパフォーマンスをしてくれるもの

    何も言わず次を探しましょう!
    きっと同じ人いると思うよ

    • 42
    • 2
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/21 09:52:44

    嫌な思いをする人が減るように口コミには真実をちゃんと書いてほしい

    • 64
    • 3
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/07/21 09:57:06

    クチコミに書くとブラックリストに載りそうじゃない?
    こちらからは見えないけど、ホットペッパーの書込みに悪く書いた人は要注意客として美容師の人たちにはわかるようにされてそう。

    ホットペッパーはクチコミを書くお客側だけじゃなく、美容師さん側にもこの客こんな事を書くという履歴が残りそう

    • 1
    • 22/07/21 09:59:35

    店もあれだけど、主も面倒くさいなって思った

    • 2
    • 5
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/07/21 10:04:17

    もう行かないなら口コミ書いた方がいいよ!
    悔しいじゃん。
    けどおしゃれな美容室行くならそれなりの格好しないとね。

    • 24
    • 6
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/21 10:05:10

    予約サイトとかのクーポン使っていくとアシスタント付けられちゃうよ。

    • 0
    • 7
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/21 10:06:19

    その人指名して行ったの?

    • 3
    • 8

    ぴよぴよ

    • 9
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/21 10:07:51

    外見ばかりお洒落にして中身のない美容院だってわかってよかったじゃん
    もう2度と行かなきゃいいよ

    • 33
    • 10
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/21 10:08:53

    客によって態度変えるのはいかがなもんかと思う。
    こちらの受け取り方もあるだろうけど、嫌な感じに思ったのならダメよね。
    バレて嫌なら、こんな事ありました的にちょっと言葉濁して書いてみたら?
    それでスッキリするならいいじゃない。

    • 18
    • 11
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/21 10:09:45

    ま、主がどう思っても人は来るからね。クチコミ書くだけ惨めになるよ。他いい所沢山あるんだから次々!

    • 2
    • 12
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/21 10:10:02

    指名していきました!
    勢いで悪口書きそうになったど冷静になりました。やめとくね。
    もう二度と行かなきゃいいんだよね

    • 9
    • 13
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/21 10:11:05

    嫌だね、それは
    本当の口コミなんだから書いていいと思うけどな

    • 17
    • 14
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/21 10:14:44

    私、何年も通ってずっと同じスタイリストさんにお願いしてたのに似たようなことされたよ。指名していってるのに、最初に挨拶されたらカウンセリングもなく「前と同じでいい!?」って強い口調で言われ、その後の施術はぜ~んぶアシスタント(しかも態度悪い)出来のチェックだけしてくれて終わり。悪い口コミ書こうかなって思ったけど、二度と思い出したくもなかったから家帰って速攻メンバーズカード切り刻んだ。

    しばらくしたらそのお店潰れててスッキリした(笑)

    • 37
    • 15
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/21 10:18:18

    口コミに書いて、口コミにも とても不愉快な思いをした。二度と行きません。って書くわ。
    まあ、そのかわいいお洒落なお客さんは常連客だったかもね。
    でもそれほど分かり易い接客態度なら、主さんが不愉快になるのも分かる。
    嫌な思いしたね。アイスクリームでも食べて落ち着こう。

    主さんがもし高級ブランドの腕時計とかしてたら、きっと態度は丁寧なものに変わってたんだろうけど。これ実践済みというか、いつもはして行かない時計をして行ったら店員が群がってきたよ。世の中見た目とお金がものを言う。

    • 13
    • 16
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/21 10:18:38

    前に切りやすい髪質以外は受け付けない、ホットペッパーに苦情書かれたら論破して消させるって豪語してた下手くそ美容師がいたわw
    消されないように淡々と事実を書くのよ
    あとホットペッパーで一見さんだともう来ない前提でやる美容師とかいるよ、うまきゃ通うのにね。なんのために広告費かけてるんだろうと思う

    • 13
    • 17
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/21 10:19:21

    人間だから好ききらいはあるし。あうあわないもあるよね。たまたま被った方のおしゃれな客は、常連でよく金を落としてくれる気の合う上客だったのかもね。でもプロなら誰にでも同じ態度でいるべきだよね。よってその美容師とはあわなかったんだと思う。合う人見つかるといいね。

    • 2
    • 18
    • 楓(寡黙)
    • 22/07/21 10:21:29

    口コミ書いて、もう行かなければいいよ。
    客もいっぱいいるように、美容院だっていっぱいあるんだしさ。
    どんまい。

    • 27
    • 19
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/21 10:22:23

    >>12
    私はいい時も悪い時も正直に口コミ書くよ。
    こっちはお金払って不快な思いさせられたのに、向こうはストレス発散しつつ金稼ぎしつつ成績もアップでしょ。おかしいでしょそんなの。

    グーグルの口コミが一番信用できる。

    • 30
    • 20
    • 葵(豊穣)
    • 22/07/21 10:22:37

    感情抜きで書けばいいんじゃないかな?
    ほぼアシスタントにやってもらいました~とか
    接客態度がクールw
    とかね

    • 30
    • 21
    • スノーフレーク(汚れなき心)
    • 22/07/21 10:32:40

    うわぁーそれヤダね…
    クチコミを見て行く人多いと思うから
    素直な気持ち書いて
    主さんと同じような気持ちになりたくない

    • 28
    • 22
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/21 10:37:26

    他の新規客の為にも、口コミ書いてあげて下さい

    • 39
    • 23
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/07/21 10:38:16

    これは悲しい…。同情するよ。そいつは最低。
    そのおしゃれなお客さんが顔なじみだとしても、プロなら先客を不快にさせていいわけない。忙しいとかじゃなく、蔑ろにされてると感じたんでしょ?二度と行かないし、周りもそうネガキャンするよ。

    • 20
    • 24
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/07/21 10:39:14

    高飛車な美容師だね
    私なら悪く口コミ書くわ
    主,性格悪くないよ 

    • 31
    • 25
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/21 10:40:08

    わかる
    自慢できるような可愛い女の子以外は適当な扱い
    書いていいと思う。

    • 22
    • 26
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/25 06:43:24

    私も思いすごしかもしれないけど
    面倒くさそうに感じる時ある。
    おばさんだしかわいくないからかな。

    • 11
    • 27
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/07/25 06:47:36

    客を選ぶ美容師っているよね
    主は悪くないよ

    • 13
    • 28
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/25 06:49:11

    そんな対応されてばっかりだから固定な美容室ないわ!

    • 3
    • 29
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/25 06:50:02

    ホットペッパーの口コミは、審査あるから
    美人でおしゃれじゃないおばさんは顧客にいらないってことですよね。
    こういう喧嘩うるかんじの書き方だと掲載されないと思う
    淡々と悪かったこと書けば多分掲載される

    • 4
    • 30
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/07/25 06:52:53

    え?指名したのにそれなら文句書いた方がいいよ。指名料払ってる意味ないじゃん。

    • 6
    • 31
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/25 06:53:56

    ホットペッパーに悪いクチコミ書いたけどちゃんと反映されたよ。事実を書き込んでもう二度と行かなければいいんだよ。

    • 4
    • 32
    • モミ(高尚)
    • 22/07/25 07:04:30

    >>19
    ホットペッパーは口コミしても掲載されないとかあるからね。グーグルの方はそういうのが無い。ただ見極めは大事。サクラが結構いるから。

    • 1
    • 33
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/25 07:06:32

    高い金払ってんのに嫌な気分にさせるって最低だね

    • 4
    • 34
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/25 07:06:42

    酷すぎるね、もう行くことないし色んな所の口コミに書くべき。

    • 3
    • 35
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/25 07:13:37

    >>26
    私もある。他の客と態度が違いすぎる。

    • 5
    • 36
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/25 07:15:11

    書いたほうがいいよ

    • 5
    • 37
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/25 07:17:15

    ホットペッパーの悪い口コミ、載らないか載ってもすぐ消されるよ。
    私もひどいカットされて書いたけど、数日で消えた。
    Googleの方も消されることはあるけど、割と残されてる。おすすめはGoogle。

    • 7
    • 38
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/07/25 07:21:26

    >>37
    美容師ですが、ホットペッパーの口コミは美容院側は消せないからリクルートが判断して消したのでは?
    あまりにひどい書き方だと掲載されないですよ。

    • 2
    • 39
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/25 07:21:29

    >>37消えるよね。
    私も嫌な思いして、その事実を書いたら、担当したスタイリストにデタラメ書くな的なことを返事で書かれ、私の言ったことを言い回し変えて暴言吐いたみたいな返事されたよ。
    挙句、1ヶ月くらいしたら消えてた。
    ちなに楽天も悪い口コミは消える。

    • 1
    • 40
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/07/25 07:24:44

    このトピ文コピーして、「普段そんなことしないけど」の前までそっくりそのままグーグルとホットペッパー両方に書き込む。
    指名料払ってるのにそれはない。

    • 6
    • 41
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/25 07:25:00

    何年か前に同じ悩みの人をここで見た!
    美人な人には凄い丁寧で楽しそうにやってて、おばさんにはちゃちゃーっとやって終わりって。
    きれい人の方がやってて楽しいだろうから当たり前とか見たけど、お金払ってるんだしね。
    とりあえず口コミ書いていいと思う。すぐに消されるけど、美容院の店長とかはチェックしてると思うから。

    • 7
    • 42
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/25 07:26:49

    >>38リクルートが消してるって皆分かってるよ。
    ホットペッパーに載せてもらうために、美容院はリクルートに高い金を払ってるって経営者から聞いた事あるよ。

    • 3
    • 43
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/25 07:28:42

    オシャレな美容室ってオシャレな人やかわいい人じゃないとダメなのかな。見た目で態度変えるのやめてほしい!

    • 8
    • 44
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/07/25 07:33:45

    主みたいな対応されたら嫌だから口コミ参考にして行きたいから書いてほしい。

    • 20
    • 45
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/25 07:36:14

    お気持ち凄く分かります。
    わたしも先日、初めて行った美容院で嫌な思いしました。
    その時はわたしも初めて口コミを書こうかと思ったくらい腹が立ってしまったけど、結局書くのは辞めました!
    時間が経てばその苛立ちやモヤモヤは消えましたよ!
    二度と行きませんが笑

    • 1
    • 46
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/25 07:37:16

    美容師さん可哀相。
    レビューは腹いせに書くものではないよ。
    自分の一時のイライラの為に、美容師さんの心に一生の傷を残すわけだ。
    非情にも程がある。

    • 0
    • 47
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/25 07:38:48

    高級サロンかな?
    そうでないなら接客に完璧を求めちゃだめよ。

    • 0
    • 48
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/25 07:40:19

    >>46腹いせって…。

    • 10
    • 49
    • 百合(純粋さ)
    • 22/07/25 07:41:33

    カウンセリング時点で言わないの?
    ずいぶんさっさとカウンセリングやるんですねとか。

    • 1
    • 50
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/25 07:42:57

    >>46
    腹いせじゃなくない?
    不快に感じた事実を書くんだし。

    • 14
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ