【至急】アレルギー検査って内科?小児科?子供はいくらかかる?

  • なんでも
  • クルクマ(酔いしれる)
  • 22/07/20 07:10:43

おそらく、昨日の魚でアレルギー反応でたんだと思いますが、昨夜はかゆい、今朝は喉がおかしいと。

アレルギーってアレルギー科じゃないとですか?
ホームページなどにアレルギー検査のこと書いてあれば大丈夫ですか?
値段はいくらくらいかかりますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/20 12:04:44

    病院いってきました。
    検査は3種類あって、より正確なものを選びました。結果は1週間後

    中学生で、こちらの自治体は500円で、それ以上かかることはありませんでした。

    みなさん、ありがとうございました。

    • 1
    • 45
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/20 09:13:31

    >>44
    都内も無料だよ。15歳まで。

    • 1
    • 44
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/20 09:11:29

    >>10
    子供の医療費無料の地域なんてあるんだね、羨ましい。
    うちは鼻水酷くて耳鼻科で指先から採決するアレルギーテストした時、子供医療証で診察一回500円だった。食べ物系のアレルギーはわからないやつ。

    アレルギー調べる為に近所の小児科で血液検査した時はの受診料500円とは別に2000円かかったと思う。私が同じ検査したら3割負担でも6000円したから子供は安いよね。

    総合病院の小児科で給食のアレルギー診断書書いてもらった時も同じくらいだったと思う。正確に覚えてないけどとにかく安い。

    • 1
    • 43
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/20 08:33:49

    >>25
    22も高かったら検査しないとか書いてないよ

    • 2
    • 42
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/20 08:33:42

    お財布には常に一万くらい入れておくのが普通

    • 0
    • 41
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/07/20 08:33:30

    小児科なら大丈夫だよ。
    念の為電話してから行ってね。

    症状が出てるから保険適用になるよ。

    • 1
    • 40
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/20 08:32:10

    子供ならとりあえず小児科で大丈夫だと思うよ。検査費はかからなかった。

    • 1
    • 39
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/20 08:30:22

    うちは総合病院の小児科で鼻水と蕁麻疹、目の痒みで受診したら、検査しましょうってなって、検査したよ。
    無料だった。

    • 1
    • 38
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/20 08:27:49

    緊急性がないなら、まずかかりつけの小児科かなあ。喉まで腫れ上がってたり、痒みが引かなくて生活に支障が出てるわけじゃないんでしょ?
    主治医と相談して、必要なら紹介状もらえばいいよ。値段はどうなんだろ。自治体や年齢によって補助出るから一概にはわからないよ。

    • 1
    • 37
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/20 08:22:01

    子供なら小児科

    • 3
    • 36
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/20 08:19:33

    高校生だけど耳鼻科で1万ちょっとだったよ。

    • 1
    • 22/07/20 08:16:29

    検査だけなら検査を取扱ってる病院で検査出来るけどその後のフォロー出来るところは少ない。
    アレルギーと診断された後に診てくれる病院で検査した方がスムーズではある。
    アレルギーを診れるお医者さん見つかるといいね。

    自分の地域は公費で検査出来るのは8種類までだった。
    それ以外も知りたかったから28品目あたり調べたら2,000円でした。

    • 3
    • 34
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/20 08:15:59

    >>26
    かゆい、喉がおかしいと言われたらアレルギー疑って病院にかかって検査するのが普通だけどね。決めつけるってほどの事?

    • 3
    • 33
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/20 08:15:38

    >>27
    どうしてこういう思考になるのか不思議。
    毒されすぎじゃない?
    高かったら検査させないなんて一言も書いてないよね?
    何人か言ってるけど用意して行くために費用を知りたかっただけでしょ。
    あと初めてみたいだから、どこで検査するのがいいか知りたかっただけじゃないの。

    • 5
    • 32
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/20 08:13:39

    小児科でやってる所もあるよ。
    私は無料だったよ。

    • 0
    • 31
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/20 08:13:24

    保険対象かどうかで決まるんじゃない。
    旦那はアレルギーでも花粉系なので個人負担。血液検査に1万円だった。その後の治療は保険適応だから3割。

    医師がしましょうと言う検査なら自治体の乳幼児医療で無料か200円。自ら、してくださいとなると微妙。

    • 3
    • 30
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/07/20 08:12:06

    私はサバアレルギーの疑いで深夜大学病院運ばれた時に時間外だから血液検査無かった
    ステロイドと抗ヒスタミン点滴受けただけ

    • 0
    • 29
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/20 08:09:35

    >>25私もそう思った。病院行く時って財布の中身確認してから行くわ。

    • 4
    • 28
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/20 08:07:33

    うちは小児科で500円だった

    • 1
    • 27
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/20 08:06:16

    値段って…
    高かったらやらないの?

    • 2
    • 26
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/07/20 08:05:58

    うちの地域じゃ子供は無料です 
    お子さんをお持ちならご存知なのでは?
    医者でもないのになんで?アレルギーだと決めるのかな
    何歳かにもよるけど、小さいならかかりつけの小児科で十分。

    • 1
    • 25
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/20 08:05:05

    >>22
    別にこの主さん、高かったら検査しないとか言ってないよね?

    今までアレルギーに無縁だったらどこでできるかわからないし、いくらだろうって準備するために聞いたんじゃないの?

    • 12
    • 24
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/20 08:01:24

    耳鼻科で2000円だった

    • 1
    • 23
    • モミ(高尚)
    • 22/07/20 08:00:29

    採血出来れば、何処の病院でも検査は出来るよ。
    病院が、やるか、やらないか決めるだけで。

    検査会社で働いてるけど、メンタルクリニックからでもアレルギー検査の依頼は出ますよ。

    先生が、患者さんの要望に答える病院なら、採血が出来れば何処の病院でも出来ますよ。

    • 2
    • 22
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/20 07:59:22

    アレルギー科
    小児科
    子供も診てくれる内科
    皮膚科
    行きつけの病院


    子供はいくらかかる?
    値段はいくらくらいかかりますか
    こんなこと質問する親って毒親だな!

    • 3
    • 21
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/07/20 07:51:36

    耳鼻科7項目、皮膚科32項目、眼科7項目で、うちは皮膚科の32項目をやりました。料金は、小児医療証があったので無料。大人もやりましたが、料金は6000円ぐらいでした。

    • 0
    • 20
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/07/20 07:46:12

    時間外か時間外救急車なら、5千円か一万円預けて窓口業務時間内に行って差額を返してもらえる

    • 1
    • 19
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/20 07:35:58

    小さい時たくさんアレルギーあって最初は小児科だったけど細かい検査は小児アレルギーの方行くように言われて紹介状出された
    今は魚介のアレルギーだけになってる
    医療費は無料だからアレルギー検査も無料
    アレルギー科によっては子どもは出来ないっていうところもあるよ

    • 2
    • 18
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/20 07:31:15

    >>16
    無理→無料

    • 0
    • 17
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/20 07:28:47

    >>11
    たぶん書き込みしてる人の自治体の子供医療費が無料だから、無料って書いたんだよ。

    うちの市は500円だったから500円で済んだ。小児科で検査してもらったよ。かなり前の話になるけど検査項目の種類聞かれたなぁ。

    • 2
    • 16
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/20 07:25:49

    無料の年齢だったら無理じゃない?
    かかりつけの小児科がアレルギー専門でもやってたから検査してもらったよ。
    うちの子は数値としては出なかったけど青魚食べて運動すると症状が出ることがあって、誘発性アナフィラキシーの可能性があるって言われた。

    • 1
    • 15
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/20 07:25:09

    みなさん、ありがとうございます!
    いつも行く耳鼻科で調べたら41項目の検査が指先から採血してできるみたいです。

    いつもいく内科、小児科はホームページすらないです。

    お金は何万もかかるのかなと思ってたのでよかったです!!
    安心しました!ありがとうございました!

    • 1
    • 14
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/20 07:24:59

    >>11
    ごめんなさい。
    アレルギー症状ない子で、アレルギーあるか知りたいだけでも無料でできるってこと?
    自費かと思って受けてなかったけど、今日行ってみようかな。
    むしろ教えてくれてありがとう!

    • 1
    • 13
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/07/20 07:24:04

    小児科でやったよ。
    お住まいの自治体の子ども医療費がどうなってるかによると思う。風邪とかで受診するときと同じだと思うけど心配なら確認したほうがいいよ。

    • 0
    • 12
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/20 07:23:40

    >>6ぶり、サーモン、イカ、真鯛です。

    • 0
    • 22/07/20 07:17:04

    >>8
    はぁ?
    余計無料??
    それに適当なこと言ってんじゃないよ。

    • 0
    • 10
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/20 07:16:12

    内科でも小児科でも皮膚科、耳鼻科でもどこでも検査はできる。

    料金は子どもは無料の地域なので、検査も無料。

    • 0
    • 9
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/20 07:15:02

    喉がおかしいなら内科小児科の方がいいかも

    • 0
    • 8
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/20 07:14:42

    症状あるなら余計無料だと思うよ。
    皮膚科小児科あたりかな?
    耳鼻科眼科でもできるって聞いたことあるような。

    • 0
    • 7
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/20 07:14:24

    うちは皮膚に症状がでるから、皮膚科でしました。中学だったので無料にならずに5000円ぐらいかかったかも。でも、自治体の無料の年齢なら無料だと思います。普段かかっている小児科とかでも調べてもらえると思うので、心配なのなら行く前に電話で聞いてみては?

    • 0
    • 6
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/20 07:14:15

    横からですみません

    何の魚を食べましたか?

    • 1
    • 5
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/07/20 07:14:05

    前に眼科に行ったらアレルギー検査しますか?と言われてやった。ポスターも貼ってた。アレルギー検査します。
    料金はわからない。医療費無料のやつ使ったから。

    • 0
    • 4
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/20 07:13:49

    大阪市は500円だけど。
    乳児医療だっけ、中学生まではあるから。

    いつも耳鼻咽喉科か小児科でやってるよ。
    アレルギー検査って項目あったらしてくれる。

    • 0
    • 3
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/20 07:12:52

    先月皮膚科でアレルギー検査したけど、お金かからなかったよ。ついでだから血液型検査をしたら2000円したよ。
    アレルギー、怖いよね。原因がわかるといいね

    • 1
    • 2
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/20 07:12:44

    そのまんま病院に電話で聞けばいい

    • 5
    • 1
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/07/20 07:11:56

    無料の自治体なら無料
    サバアレルギー?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ