義母性格悪くないですか?

  • なんでも
  • オニユリ(富の蓄積)
  • 22/07/19 06:43:35

旦那、私、義母、義妹で食事に行きました。
ドリンクが飲み放題で義母は烏龍茶を頼みました。
店員が持ってきたのが紅茶でした。
義母は「いいよ、いいよ、いいのよ、頂戴」と店員さんの間違いに責めることなくもらってました。
が、それを「あなた飲みなさい」と義妹に渡しました。義妹はお酒をたくさん飲んでいたのであきらかに入らないだろうという感じなのに、それでも義母は「いいよ、いいよ、飲みなさい」と。。
義妹は断るに断れず無言。
前にもこんなことが何回かありました。
自分が飲めないなら店員に言えばいいのに毎回押し付けられる義妹が可哀想だなと思うのですが。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/19 16:52:44

    >>18
    そうそう。
    義妹もそんな感じなんだと思う。優しいから、

    • 0
    • 38
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/19 16:51:01

    >>22
    ね。
    そう思うけど義母が義妹がなかなか飲まないの見て「もったいないから飲んで」って。。
    あきらかに苦しそうなのに。

    • 0
    • 37
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/19 16:48:11

    パワーバランスがすごいなって思って。
    旦那も義妹も義母に頼まれたら絶対に断らない。
    私は他人扱いだからすごく良くしてくれるんだけど前でそんな風にやられてどう思われるかって考えないのかなって。慣れたらこうなるってことだよね。私は無理なものは無理ってハッキリ言うから絶対いざこざ起きるな。

    • 0
    • 36
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/19 16:43:25

    なんで私が義妹とドロドロ?むしろ仲良いよ。けど義母の手前何も言えないのよ。義父、旦那、皆お義母様扱いだから。

    • 0
    • 35
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/19 11:52:15

    >>31あなた、頭おかしい級に訳わからない事言ってるよ。

    • 0
    • 34
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/19 11:44:14

    義妹が憎いのかなって感じ

    • 0
    • 33
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/19 11:43:41

    紅茶ごときにここまで考える主は義妹とドロドロの関係なのかしらと勘ぐるわw

    • 0
    • 32
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/19 11:29:50

    義妹って絶対嫁には懐かないよ。義父に頼まれて義妹の姉ぶってヨシヨシしても、すぐウザいウザい言われるし。その点は義母は超えられないと思う。義母と義妹の間には一生入れないと思ってる。入りたくもないしね。
    だから、外食や買い物なんてまず行かない。
    面倒だし。あんなの一生、疎遠でいい。

    • 0
    • 22/07/19 11:20:57

    >>29

    それ考えるとさ。主の「可哀想」って意見も怪しいよ。
    義母義妹がパフォーマンス的にやってるとしたら、

    主さんは「紅茶飲めない人は来なければいいのに」
    って解釈できなくもないわけだから。

    本当は、仲のいい義母義妹の関係に嫉妬してるんじゃないのかな?

    義妹ちゃんは飲まなくていーよぉ、飲めないんだからぁって言いたいのかもしれないけどさ

    それって思いやりじゃなくて、義母義妹を引き裂いてるように見える。凄い嫉妬にしか見えないよ。

    • 0
    • 30
    • ししとう(嫉妬)
    • 22/07/19 10:51:24

    この話ってどうして義父が出てこないの?

    普通、旦那がいくなら義父も行くよね。義父が無理に勧める場合もあると思うけど。

    • 0
    • 29
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/19 10:48:06

    >>28

    じゃ、本人は自覚して、敢えてそれをやるってことなんだね。

    アナフィラキシーで倒れるの承知で食べ、美味しいですと言ってブッ倒れ
    毎回救急車呼んで迷惑かける。

    美味しいですと言わせた義母は、食べてくれたから満足。あとは迷惑かけようが倒れようが、お構いなしなのね…?

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/19 10:39:17

    母親って子供は無限に飲み食いできると思ってるよね。
    義妹ってことは義母から見たら自分の子でしょ?
    普通にもう飲めないって断ればいいのにね。

    • 0
    • 26
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/19 10:26:41

    義母がアタオカなのは当たり前
    フォローしない主や旦那も同類

    • 1
    • 25
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/19 10:24:19

    それだけ?

    • 1
    • 22/07/19 10:22:47

    いや、店側の対応が問題だから。
    客のいいのよーって言葉に甘えてしまってるじゃん。
    それが家族の空気を悪くしてる発端だよね。
    普通間違いに気付いた時点で正しいオーダーの品を持ってくるよね。

    • 1
    • 23
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/19 10:19:31

    別に誰も飲まなきゃいいじゃんw

    • 1
    • 22
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/19 10:17:37

    飲めない分残しても文句言われないなら問題ないような。
    そこんとこどうなんだろう?

    • 0
    • 21
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/19 10:17:08
    • 0
    • 20
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/07/19 10:16:29

    なら、あなたが店員に言えばいいでしょ

    • 0
    • 19
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/19 10:15:42

    最近多いねー、義母義姉妹ネタ。

    • 0
    • 18
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/19 10:07:18

    >>16
    ちなみに私の場合、そこで言い返すと第三者に申し訳ないから黙ってる。
    主のパターンでいえば、「嫌だ飲みたくない」と強く言えばミスした店員さんが可哀想だし、空気悪くしたら兄夫婦に申し訳ない。

    あと、言い返すとめんどくさいことになるのは身に染みてわかってるってのもあるw

    • 0
    • 17
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/19 10:01:52

    無理に要求したり強いることは良くない

    • 2
    • 16
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/19 10:01:11

    気づいてくれる人いるんだなとちょっと感動した
    うちの母がそれ。
    なんでも「いいのよいいのよ」と明るい顔して請け負って、私にやらせる。

    • 6
    • 15
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/19 09:58:07

    え、主に飲めって言ったんじゃないなら
    良くない?
    あっちは親子なんだから。

    • 1
    • 22/07/19 09:50:48

    >>13
    うちの母と姉はお腹いっぱいだからいらないって言ってもこれくらい大丈夫でしょって受け取るまでずっとしつこく繰り返すわ
    で、本当にいらないからってキレたらこれくらいで怒るなんておかしいっていうし、キレなかったらずっと続ける
    うちの子にもやるようになったから縁切った

    • 4
    • 13
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/07/19 09:47:31

    義母は他人にいい顔しぃで身内に皺寄せタイプなんだね。それでも実の娘でも言い返せないほどの暴君義母なの?
    いらない、お腹いっぱいだから飲めないよ
    ってハッキリ言えない無言な義妹もなんだかなぁだし、親子関係不思議に思う。
    嫁に振らない分、そこまで非道な義母でもないと思うけど。
    可哀想と思うなら半分貰うとか旦那に振るとか助けてあげたら?

    • 2
    • 12
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/19 09:44:47

    うち、それを姑が娘(孫)に押し付ける
    年頃でダイエットとかの話ししてるし
    断ってるのにしつこい。

    • 4
    • 11
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/07/19 09:42:19

    主さんに言ってこないだけマシだよ。多分まだ義母の中では主さんは他人枠だからいい顔されてるのかな?

    • 4
    • 10
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/19 09:40:00

    性格悪いというより、他人にいい顔して身内に負担かける人ってことよね。
    高齢者に多いね。
    飲み放題のお茶なんて仕入れ安いんだからさっさと交換してもらえばいいだけなのに。

    • 4
    • 9
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/07/19 09:33:14

    うちの義母も同じようなことするわ。
    飲まされるのは旦那か義兄だけど。

    今までもずっとそんな感じだったんだろうと思うから、義妹も慣れてると思うよ。
    ただ、自分たち夫婦の子どもにも同じことするなら一言言う。

    • 2
    • 8
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/19 09:05:28

    あなたに押し付けてるわけじゃなし、娘はいつものことだと思ってるんじゃないの?
    別にほっとけばいいと思うけど。

    • 1
    • 7
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/19 08:47:07

    外に良い顔しても、身内に嫌な顔見せてたら、なんの得にもならなのにね。
    こういう人、たまにいるよね。
    アホやなぁって思う。

    • 5
    • 6
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/19 08:40:06

    >>2
    他人がいなければ、お前が飲めよババァはよ毎回それかよって言うんじゃないかな
    私はそうだった
    他人がいると調子に乗るみたいなのあるんだよ

    • 2
    • 5
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/19 08:35:41

    そこで注意できるのって旦那さんだけだけど
    何も言わないの?
    自分で受け取ったんだから、自分で飲んだら?ぐらい言えば良いのに
    私ならイライラしそう

    • 1
    • 4
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/19 08:29:39

    >>2
    間違いは店員さんに伝わってるけど義母が「いいよ、いいよ」でその場は済ますんです。
    表向きはすごく優しいけど皆義母を気にしてて。義母が強いんです。

    • 0
    • 3
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/19 08:26:30

    >>1
    実の娘です。
    食事も食べられないのがあると「あなた食べなさい」っていつも押し付けてる。
    義妹が「あー私それ食べられない」っていっても「え?好き嫌いしないで食べなさい」って。。

    • 0
    • 2
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/19 07:42:07

    義妹なんで言えないのかな??
    もう諦めてるのかな??義妹がそれでいいって言ってるのなら、別にいいんじゃない??
    間違いを優しくだれか店員さんに教えてあげたほうが私はいいと思うのだが。

    • 1
    • 1
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/07/19 07:38:57

    義妹は実の娘?それならあり。
    義妹が嫁ならあり得ない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ