専業主婦、パチンコ依存症増加

  • なんでも
  • レタス(冷淡な心)
  • 22/07/18 13:56:52

パチンコに依存した32歳主婦の後悔。ギャンブルをしない夫を選んだのに…

意外と平日の昼間に熱中している女性の姿

田中桃子さん(仮名・32歳)。
両親はことあるごとに「貯金をしろ」
 田中さんは27歳の時に結婚、それまで勤めていた会社を寿退社し、その後は専業主婦として幸せな家庭を築く“はずだった”そうです……。

「そもそも私はパチンコはもちろんギャンブルや賭け事には全く興味がなく、むしろ嫌悪感を抱いていました。きっとそれは倹約家だった両親の教育の影響だと思います。

「正直自分がパチンコにハマるなんて想像したこともありませんでした。でも、今の私は正真正銘のギャンブル中毒です。両親を苦しめ、嫌悪の対象だったのに……」

 パチンコにどうしてハマってしまったのでしょうか……。

「専業主婦って暇なんですよ。結婚前は憧れていましたが、実際に蓋をあけてみると、とにかく時間を持て余すんです。で、つい魔が差してしまいました。でも、最初からそんなつもりだったわけではないんです。『あんなに真面目な父がハマってしまったパチンコってどんなものなのか?』という好奇心からなんです。1回だけだと思って座った台がまさかの大フィーバーしてしまい……。そこからはお決まりのコースですね」

時間とお金を管理されるように
「私のパチンコでの浪費は夫にもバレていて、家庭はもうほとんど崩壊しています。家庭を壊さないためにギャンブルをしない夫を選んだのに、私がギャンブルで家庭を壊すなんて笑うに笑えないですよね」

 具体的に家庭はどのように壊れてしまったのか、恐る恐る尋ねてみると想像以上に凄惨な状況でした。

「家庭内格差と言えばわかりやすいでしょうか。家庭の中では私に人権はありません。お金は1円単位で何に使ったか、今なにをしているのかを1時間おきに夫に報告しなければなりません」

「こんなのは序の口で、言ってしまえば私は何をするにも夫の許可が必要なんです。といっても、何を言っても許可がおりることはありません。夫は私に自由を与えるとパチンコに行ってしまうと考えているんだと思います。確かにそれは事実ですが……」

 最後に、今の自分自身の置かれた状況を見つめ直して今後について尋ねてみました。

「辛いですが、すべて自分の責任なのはわかっています。どうにかパチンコに行かずには済んでいます。けど、頭の中はパチンコのことでいっぱいで、毎日毎日、どうやって夫の目を盗んでパチンコに行こうかということばかり考えてしまうんです」

 おそらく、彼女はギャンブル依存症という「病気」。ひとりで抱え込まずに、きちんと依存症の治療機関に行ってみたほうがいいように思えるのです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • アンキンパン
    • 22/07/20 09:34:55

    >>11
    私も小さいとき朝から夜まで留守番させられたり
    車で放置
    夏休みの宿題したりしてたよ
    他にもパチ屋つれてこられてた子供と遊んだりもしてた。
    今は私もパチンコするけど
    2、3時間たのしむだけ
    子供学校言ってる間にいったりしてるよ
    親も完全依存症だったみたいどけど今はいってないみたい
    でたときの快感最高。
    優越感みたいな。
    1パチしかしないからお金もそんな使わないしね
    4パチは玉すぐなくなるしね。

    • 0
    • 11
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/18 14:31:21

    私の両親もパチンコしてたし、小さい頃は兄と何時間も留守番させられたり出掛けついでに寄って何時間も車内放置されてたからこの人と同じようにギャンブルに対しては嫌悪感しかないけど、専業になって暇だからどんなものか行ってみようなんて1ミリも思った事ない。
    この人の旦那さんはお金は渡さずに全部自己管理にして、この人はパチンコ代を自分で稼いでやればいい。
    夫のお金でなにしてんだよ。

    • 1
    • 10
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/18 14:12:00

    専業主婦の年寄りに、スマホとクレカは危険かもね
    ゲーム広告、あれを見てやりたくなりクリックするとか言ってた。

    • 0
    • 9
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/18 14:08:58

    ゲームの課金とかしまくってるよね
    社長のお母さんが、課金の仕方を聴いてきた。 広告なんかに引っかかなんて、ビックリよ
    世間知らずの専業はほんとたくさんいるよ

    • 0
    • 8
    • コデマリ(品格)
    • 22/07/18 14:08:29

    マラソンの高橋尚子は、隙間時間があれば、地方の収録の合間にも、パチンコ店を探してパチンコするパチンコ依存だと、自分で話していたよ

    • 2
    • 7
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/18 14:07:17

    >>5
    いる!!
    専業からLINEで友達紹介で無料なんてらが届く・・・
    迷惑

    • 0
    • 6
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/18 14:07:15

    主の自己紹介か

    • 3
    • 5
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/18 14:06:07

    パチンコじゃなくゲーセンに朝から晩まで入り浸ってる不幸そうな専業主婦は何人か知ってる。そういう人もこれに当てはまると思う。

    • 0
    • 4
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/18 14:05:52

    宗教かネズミ講、パチンコ
    専業は、狙われる

    • 0
    • 3
    • 専業主婦
    • 22/07/18 14:03:11

    父親がパチカスだったから、パチンコ嫌い。
    賭け事よりもゲームが好き。スマホゲームじゃないやつ。

    • 0
    • 2
    • アザミ(独立)
    • 22/07/18 14:01:59

    専業の集まり程怖いものはない・・・

    • 0
    • 1
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/18 13:58:59

    あるある。
    専業は、暇だからパチンコは有名だよ
    周りも働いてる人が多いから構ってもらえないじゃん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ