歯医者で暴言はいて暴れる

  • なんでも
  • ユーフォルビア(協力を得る)
  • 22/07/11 16:07:58

小児歯科、予約時間の10分前に行ったら、中からものすごい泣き声と暴言とガシャン音が聞こえてきました。
ギャー、バカやろー、さわんじゃねーよ、聞いてねーよ、ガシャン、ドッスン
母親は大丈夫よぉー。大丈夫よぉー。痛くないよぉ。となだめていました。
その子のせいで予約時間から1時間後の治療になり待合室は混み合ってました。
小さな子かなと思ったら、小学2、3年生の女の子が大泣きしながら母親に抱っこされて出てきました。
母親はスミマセンくらい言えばいいのに、◯ちゃんえらぁぁぁい!頑張ったねぇぇぇ!ご褒美に飴買ってあげるねぇぇぇですって。
こういう変な母親いるんですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/11 22:28:26

    >>31
    今は導入してるとこ結構多いと思う。
    私なら鼻に機械あてる時点で緊張マックスだけど一回経験してみたい。

    • 0
    • 33
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/07/11 22:22:11

    娘が小4で小児科に行った時、待合室にいたら診察室から凄い鳴き声とやめてー!ぎゃー!って大騒ぎしてて、幼稚園くらいの子どもかなとおもったら娘と同級生の女の子だった。その子のママは
    うちの子病院嫌いでー、って言ってた。

    • 0
    • 32
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 22:18:03

    >>30今日はやめようか!って何回か先生は言っていたのですが、母親が「大丈夫よぉ。怖くないよぉ。痛くないよぉ」と言ってやめようとしませんでした。

    • 0
    • 31
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/11 20:25:28

    >>25
    全ての歯科で取り扱えるものではないよね?専門的知識ないと無理よね?だいたいの歯科は注射での麻酔だよね。

    • 0
    • 30
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/11 20:22:59

    >>29
    うちの子は泣き叫んでたタイプだけど障害はなかった。ただ毎回私が羽交い絞めにして治療してた。治療といっても歯石とりくらいだけど。口開かなければ開ける器具使ったり。1時間もその状態でよく歯科医も治療断念しなかったよね。相当ひどい虫歯とかだったのかな?

    • 0
    • 29
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 20:19:41

    >>26異常に騒ぐ子ってやっぱり障害あるのかな?

    • 2
    • 28
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 20:18:34

    >>25それいいですね!

    • 0
    • 27
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 20:18:27

    >>25それいいですね!

    • 0
    • 26
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/11 20:13:54

    歯医者さんって大変だよね

    もう10年前になる昔話で申し訳ないけど、隣の席で治療受けた小学生5か6年生くらいの男の子が、ギャーギャー凄い煩かったよ

    歯医者「ハイ、口開けて」
    子供「ギャー(泣)痛ーーーーい!!」
    助手「まだ、何もやってない!!!!(怒)」

    って騒ぎが、隣の席で繰り広げられていたのを思い出したw

    • 0
    • 25
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/11 20:01:06

    >>19
    吸うとリラックス出来る新しい麻酔みたいなもんかな。
    吸うと暴れてた子供も大人しくなるよ。
    大人でも歯医者へのプレッシャー強い人は使えるで。

    • 0
    • 24
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 19:25:16

    >>23似た状況ですね。待ち時間にもイライラしましたが、子供の汚い言葉(女の子とは思えない)母親の甘やかした発言にもイライラでした。

    • 0
    • 23
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/07/11 17:44:12

    前に非常識な親子トピで似たようなの書いたことあるよ(笑)
    (歯科衛生士さん)4人で押さえつけて!って先生の声と、暴言吐きながら泣き叫ぶ子供の声にたまにガッシャーンって音。
    歯科衛生士さん駆り出されてたから他の人の治療ストップ、おまけにその子の治療にかなり時間食ったから、私もそうとう待たされてうんざりして書いた記憶ある。
    うちのところも「ゆづきぃ~だいじょうぶだからぁ~」ってお母さん。
    おわったあとに頭下げもせず「偉かったよ」って。
    おまけにうちのところは女の子だった。
    暴言、家庭内で習得してるのかしらね…そんな酷くなるまでほったらかしてる家庭ってこんなんかぁとカルチャーショックだったよ。

    • 2
    • 22
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:40:23

    >>20会話の感じからすると乳歯の抜歯のようでした。

    • 0
    • 21
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:39:21

    >>12毎回、今日やった治療内容と次回の治療の説明があるので分かっていたはずなのに、母親が伝えてなかったようです。

    • 0
    • 20
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/11 17:37:54

    よっぽど酷い症状の救急だったのかな。
    そうじゃないと一時間も粘らんよね普通

    • 0
    • 19
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:37:46

    >>11それはなんですか?

    • 0
    • 18
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:37:07

    >>10ずっとねばって処置終わったのが1時間後でした。

    • 0
    • 17
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:35:49

    >>9歯科助手さん?衛生士さん?が優しく声をかけてなだめようとしていました。

    • 0
    • 16
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:35:41

    >>9歯科助手さん?衛生士さん?が優しく声をかけてなだめようとしていました。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:34:33

    >>7私もそうかなと思い顔を見てみました。
    障害は分かりませんが、糸目でかなり不細工でした。

    • 0
    • 13
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 17:33:10

    >>6事実なんですよ。釣りに思えるって事はそうそうこんな子供はいないって事ですよね。

    • 0
    • 12
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/11 16:57:58

    聞いてないのがいけなかったね。
    ちゃんと説明しないうえに、飴与えるなんて、ダメすぎる。

    • 0
    • 11
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/11 16:44:35

    笑気ガス使いそうだけど。

    • 2
    • 10
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/11 16:27:41

    歯医者側も1時間粘るんだね。
    こんな状態、治療出来ません。お帰りください
    にならないんだ。

    • 7
    • 22/07/11 16:25:57

    自分がもし歯科医なら、責任持てないから帰らせる

    • 4
    • 8
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/07/11 16:25:47

    障害あるんだ

    • 0
    • 7
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/11 16:24:16

    障害児なんだろうなって思う。

    • 3
    • 6
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/07/11 16:24:16

    ショボイ釣り針だな

    • 0
    • 5
    • アザミ(独立)
    • 22/07/11 16:21:06

    虫歯がある時点で御察しでしょ

    • 1
    • 4
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 16:13:58

    >>2もってないですよ。待ち時間が長くてイライラしてしまいました。

    • 0
    • 3
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/11 16:13:09

    >>1ネットのようなもので抑えようとしていたようでしたが、触るなー、バカやろーと騒いでいたからできなかったのかな?と思います。

    • 0
    • 2
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/11 16:11:17

    その子のせいで1時間は盛りすぎでしょ。

    • 0
    • 1
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/11 16:10:14

    歯科助手ですがそういう場合はたいてい抗束帯を使うと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ