中1、期末テストの結果と部活

  • なんでも
  • 芍薬(必ず来る幸福)
  • 22/07/01 22:42:35

期末テストの結果どうでしたか?
息子は289点。
塾に通ってこれはやばすぎる。


テストの点数が悪かった子供の部活ってそのままやらせますか?
うちはもともと点数悪かったら部活はやめる約束で入部しててボーダーラインは300点でした。

結果をうけ、夏期講習は申し込んできた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 150
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/02 12:57:17

    焦りすぎ
    高校受験までまだまだ先は長いけど
    いまからこんなで大丈夫?
    息切れしそう…

    • 0
    • 149
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/07/02 12:54:44

    まだ判断は早くない?わたしはどっちかって言ったら塾を辞めさせるかも。塾に通ってて300行かないって行く意味あるかな?

    • 4
    • 148
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 12:53:10

    >>145
    分かる、親もどうやって勉強させたら良いか模索して必死なんだろうけどね。まずはその子の学力を把握して、その実力に合ったアプローチを促していかないと。
    平均以下がその子の実力なら、それはそれでもう仕方ないのよ!100人いたら50人は平均以下になるわけだし。

    コレあたしの持論だけど、ゲーム好きな子はワンチャン勉強も好きになれるんじゃないかって思ってる。自分がそうだったんだけど、テストで高得点取れるとヨッシャー!ってなって楽しいんだよね。逆に分からない話(授業)をダラダラ聞くのは、そりゃ誰だってつまんないわな。

    • 0
    • 147
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:52:28

    テスト悪いから部活取り上げようとする親がいることにびっくり。
    人生勉強だけなの?
    部活は部活でとても得るもの多いよ。
    毒親に生まれてかわいそう

    • 6
    • 146
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/02 12:49:25

    子供の意見も尊重してあげましょうよ。
    部活を本人も辞めたいなら良いけど、やりたいなら続けさせるかな私なら。
    まだ部活もやり始めたばかりだし、この生活もやっと慣れてきた頃では?辞めるのは簡単ですが、何でもかんでも中途半端にするのはもったいなくないですか?
    中一中間時点の成績が思わしくないと言っても、つい半年前までは小学生だった子ですよ。夏期講習や今後の勉強次第でまだいくらでも挽回できる時期じゃないですか。
    今はまだ焦らなくても大丈夫だと思いますよ。

    • 1
    • 145
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/02 12:48:08

    私の周りで、点数悪かったら部活やめる契約
    をしている家庭の子で、成績が良い子って
    いないわ。
    たとえ成績が良くても他で問題があったり
    するし。
    大抵は本人が決めたことにして、親がそう
    仕向けている家庭が多い。
    本人がマジでそう思ってるなら、今すぐさっさと部活やめて成績上げるべく勉強に打ち込んでるっちゅーの。

    • 3
    • 22/07/02 12:45:49

    全部読んでないけどさ、
    点数悪かったからせめて部活でもしてそれで点数稼いでほしいって思っちゃう。
    今はそんなのないのかな?
    うちは中2だけど野球部で336だった。
    380目指してたけど、まぁ次頑張ればいいや!って感じ。
    前の点数から落ちてるならダメだけど、上がってるならいいんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 143
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 12:39:42

    高を括って今回失敗したなら
    次回それをどのように活かすかを
    みてればいいのではなくて?
    まだ中1でしょ?
    一回失敗したらもう駄目、部活は辞める
    って、様々なチャレンジ精神も失って
    しまいそう。
    反省して次に活かしなさい
    どうするかは次回の判断だね、
    とすればいいんじゃない?

    • 0
    • 142
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/02 12:29:31

    >>133

    >では、やりたいという割にそこまで熱はなくサークル程度の取り組みで、上記のように何かのために、何かも努力するということが出来ない若しくは乏しいタイプにはどうアプローチすればいいのでしょうか。

    そういう子を理想的に仕上げたいですか?
    それははっきり言いますが残念ながら無理です。親がこうしたら良い結果になるということはありません。
    本人の全ての経験となります。本人が自分の周囲の刺激、今までの経験から感じ取り学び、自分自身に活かせるか、までが本人の能力によるものとなります。
    どれほど良い刺激を与えても本人が気づかない、または吸収できないタイプであれば、それまでとなります。

    ただ、気をつけるべきことはあります。
    親が押さえ込みすぎないこと。
    厳しい言い方だけど、主のような親御さんにありがちな意外と気づいていないやる気を削ぐタイプの親もいます。
    期待をかければかけるほど、プレッシャーがかかりますから。上に達すれば満足する親ということは裏を返せば、下に転落したときに今以上の大目玉をくらう可能性もあると考えられる。
    上に居続けるには相当の努力を強いられるわけで、
    だったら、トントンのまぁまぁの位置にいるのがまだ安全とも思ってしまうのです。
    上に上がったら上がったなりのプレッシャーはかかるわけですから、子は親の顔色や不機嫌さをよくみていますから、親が一喜一憂しないようにも気をつけるべきだと思います。

    • 1
    • 141
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 12:25:23

    >>140
    ネットだからこそ言いやすい意見交換、ありますよね。
    ぜひ、息子さんに歩み寄って、今後どうしたい?ってまずは聞いてあげてみて下さい。
    部活を本当は続けたいたら、成績とは関係なく続けて良いと思うんです。
    部活って、運動面だけでなく友達とのコミュニケーションも育む場になりますからね。
    これで「自分で言ったことだから…」って続けたかった部活を辞めたら、ますます学校生活そのものにやる気が起こらなくなると思います。
    本人が楽しく過ごせるサポートも、大切ですよね。

    • 0
    • 140
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:20:45

    そろそろ部活から帰宅してくる時間なので、お昼ご飯を用意しますね。
    こういう勉学の話は、マウントの取り合いになったり仲違いの原因にもなりうるのでなかなかママ友とは出来ず、ここのように忌憚のない意見交換の場は有り難いです。

    ありがとう。
    お礼がまとめてになりすみません。
    また、読みます。

    • 0
    • 139
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 12:16:25

    >>135

    テストの点数が悪かった子供の部活ってそのままやらせますか?
    → この書き方だと、親が支配しようとしているようにしか見えない。
    逆に本人が辞めるって決めてて辞めたがってるなら無理に続けさせるものでもないし。

    うちはもともと点数悪かったら部活はやめる約束で入部しててボーダーラインは300点でした。
    →ただ、私ならそもそもその約束をしないかな。
    私の家族に教員がいるけど、成績上位の子たちほど、みんな部活もやってたりするって。要するに、時間の使い方、効率、やる気なんだよね。
    300点も取れないような子が、部活辞めて成績が劇的に改善するとも思えないし。

    てか、中間で割と良かったって言うけど、中1の中間ってほとんど小学校で習った事の延長と復習だからね…
    みんな点数取れてると思うよ。
    主さんも、点数だけに拘るんじゃなくて なんで出来ないのか、どこでつまづいたのか じっくり向き合ってあげなよ。
    中1の勉強、見てあげられない?

    • 1
    • 138
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:14:17

    >>133
    主のみ読んでくださりありがとうございます。
    そう考えられたら理想的だと思いますね。


    子によって違う。
    確かにその通りで、何かのためにこれを頑張ると捉えられる子供はそのまま見守り邁進出来るようサポートするのが望ましい。

    では、やりたいという割にそこまで熱はなくサークル程度の取り組みで、上記のように何かのために、何かも努力するということが出来ない若しくは乏しいタイプにはどうアプローチすればいいのでしょうか。


    前記しましたが、部活を辞めるのは親の要望ではなく、入学前に本人が定めた決まりでした。
    親としてはやりたいことするなら、やるべきことも頑張りなさいねというスタンスで上の子達もしていたので同じ方針でしたが響かないタイプだった訳です。

    • 0
    • 137
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/02 12:13:22

    >>135
    >テストの点数も塾と本人が定めた出来るであろう目標で、部活を辞めるっていうのも中学上がる前に自分で決めた内容です。

    自分で決めたと言うより、そう言えば大人が納得するからそういうことにした、というかんじだね。
    部活を辞めたいわけないし、部活を辞めるくらい意気込んでいるよというのをその場は見せておけば大人たちが納得するのをわかっていたのでしょうよ。
    本来の本当の本気の覚悟だったとは到底思えない。
    主、自分で決めたんでしょ?が口癖になってない?
    すり抜けるためのあくまでも的な目標設定だね。

    • 0
    • 136
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 12:06:35

    >>135
    辞めるって本人が決めたのならそれでいいんじゃ?何か問題あるの?

    • 0
    • 135
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:03:39

    >>132
    テストの点数も塾と本人が定めた出来るであろう目標で、部活を辞めるっていうのも中学上がる前に自分で決めた内容です。

    最初の意気込みみたいな感じですが。

    中間が思いの外、最初だからだと思いますが点数がとれて今回高を括り暗記を怠った。
    サボった結果、惨敗。
    辞めるって本人が定めた決まりだったわけで、それに対しどう向かおうか落とし所を模索という感じです。

    • 0
    • 134
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:57:46

    >>125
    大卒で国家資格を取得できるくらいには勉強はしてました。
    スポーツも好きで大学までして、現在は社会人バスケ参加してます。

    私も子供もですが、スポーツで生きていく程ではないですね。
    高校で部活するにしてもちょっと勉強頑張っておかないと公立は後々困りそうです。
    上の子のママ友は、私立専願でいったらと言ってました。

    • 0
    • 133
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/02 11:45:54

    >>126
    つづき

    成績が悪い。から部活をやめさせる。
    のではなく、
    部活を頑張れるあなたは勉強だって頑張れる。と、考え方を改めてみませんか?

    今はまだ未熟で成長途中で、両立のしかたも、比重の置き方も、バランスも悪い。
    けれど、何かに一生懸命になれる人は、向き合うべき時期がきたときに、ちゃんと一生懸命に取り組むことができる人だと息子さんに伝えて、信じて見守ってあげれませんか?

    親は結果を求めがちです。しかもすぐの結果を。まだ中1、もっと先に結果が出ることを信じてもいいんじゃないでしょうか?
    それが中3なのか、高校生なのか、はたまたもっとさきの成人なのか、それはわかりません。
    が、成人になったときに学びを経て自分の足でしっかり立てていたらそれでいいのかな、とも思います。それが、本人が選択してきた人生なのですから。
    それまでの学びを成長を過程をじっくりと
    我が子を信じて見守る。親も試練を与えられるわけなんですよ。なかなか理想的にはいかないところを信じるわけですから。
    でも、我が子には理想を求めて自分へ出来ない、やらない、っておかしいでしょう?

    子も親も模索しながら一筋縄ではいかないこの人生を、あーでもないこーでもないとしながら歩んでいくのもまた一つの豊かな人生だと思います。

    • 1
    • 132
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 11:44:31

    >>127
    主さんにも言いたいな。部活辞めさせるとかの脅しじゃなくて塾に無理やり行かせるでもなくて、まずはどこの部分が分からない?苦手だと感じてる?って、まずは親が聞いてあげてもいいじゃん。勉強は学校や塾で教えるものだと思ってる??

    • 0
    • 131

    ぴよぴよ

    • 130
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:43:17

    >>121
    普通なんです。
    普通だからこそ、努力が必要なんです。
    前に書いて下さった方がいらっしゃるように、継続する努力も才能。

    頑張ってる子はそれが出来てるんですよね。
    ものすごく高い設定でなくていいんです。
    出来るであろう目標に対し努力できないくらいの熱量の部活を引き合いにだしても意味がなかった。
    その場合の対応に悩んでる。

    あなた辞めるって決めてたでしょって、ことです。
    別に辞めろってわけでもはなく、伝わったら幸い。

    • 0
    • 129
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 11:41:36

    >>115
    家庭教師の質よりもまずは本人のやる気。そうやって人任せな親もどうかと思うし。てか、中学生くらいの勉強なら親が教えてあげられない??

    • 0
    • 128
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 11:38:40

    >>120
    意味が分からないんだけど、娘は塾辞めたくないってこと??成績悪い≒勉強苦手な子が、塾に行きたがるとしたらそれは友達に会いたいとかそういう不純な動機になってるんじゃなくて??

    • 0
    • 127
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:37:56

    >>120
    春期講習から入塾してまだ半年もたってないので、合ってるかどうかはまだわからないですね。

    やる気スイッチが見当たらない通過点ならいいのだけど。
    何せ初体験なので落とし所を模索中です。

    • 0
    • 126
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/02 11:30:08

    主のみ読んだ感想。

    まさに理想的な子を求める理想論を語る親。

    両立なんて簡単にできるわけじゃない、
    逆に言えばそれこそが難しいわけで。
    それが完璧に出来れば全員が大学に行けるわけで。
    まだその学びの途中で成長過程だと捉えられないですか?

    部活はご褒美ですか? 
    やりたいことをやりたいなら勉強もしろという考え方がそもそも間違えてない?
    部活はやりたい。だが、学生には勉学も必須。
    これは主の子も含めて、普通に理解はしてると思うよ。
    ただ、
    このことをすんなり受け入れられる資質の子もいれば
    比重の置き方が片寄ってしまう子もいれば、
    なんとかバランスを取りたくても不器用でなかなか上手くいかない子、
    部活ほど勉学にはやる気は出ない子、
    …いろんな子がいるのよ。

    初めから完璧に出来ていればそりゃ親も楽だし、それがいいのは当たり前だけど、そんな子のほうが僅かですよね?

    点数悪かった、成績落ちた…そんな所から本人が気づいてどうしていくべきか、どうするか、
    その選択をするのは本人です。
    親が焦って無理して引っ張り上げようとしても
    登る気のない子は登らないですよ。ただ、登る気を見せないと親が怒り出すので、フリをするだけ。その内容に徹底してしまうと本人の中に別の大切な部分なことは入ってこなくなります。これが1番悪いパターンだけど、主家庭は読んだ限り、このパターンになってる気がしますね。

    • 2
    • 22/07/02 11:23:06

    塾行ってるだけで、真剣に取り組んで無いのかもね。主は中1の時は成績良かった方なの?
    クラブ頑張って、スポーツで行くとかは?

    • 0
    • 22/07/02 11:22:21

    みんななんだかんだでも要は

    坊主「みんな世界は殺生なる世界みんな夢みんなならずしがいかがたる世」

    みんな「みんな数学的にただいえや!!」

    坊主「はあ、、数学といったただそういうただいわゆるみんなあまり、要はつまり、ふざけるなよてめーこのやろうがよ?」

    みんな「みんなアラビア語でただいってみろよ!!」

    坊主「あまり、、はあ、、はああ、、」

    • 0
    • 123
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 11:17:46

    子供にもそういう話し方してるの?上からというか、理詰めで説き伏せるみたいな説教。
    子供が意欲なくて何事にも夢中になれないのはそのせいだよね。

    • 1
    • 22/07/02 11:16:04

    みんななんだかんだでも要は

    カタン、、

    みんなピロリロリロー



    、、






    書道家みたいな

    みんな由緒ありそうやつが

    みんな成績悪いと






    みんなかっこよくね?

    • 0
    • 121
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 11:12:49

    >>111
    小学校の時も学校でやるテストとかは悪くなくて、毎日宿題はやるし、長期休暇はスイミングと短期のスポーツ教室行って運動しながら、夏休みの宿題は毎日してって感じでしたね

    ↑特段優れているわけでもなく、普通で当たり前のことです。

    • 0
    • 120
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/07/02 11:04:35

    塾が合ってないとか?

    うちの娘中3。
    今まで主のとこと同じで毎回親子喧嘩だった。
    うちは、テストの点数悪ければ退塾するよ!で何回も揉めた。笑
    塾2回変えた。笑

    • 0
    • 119
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:00:13

    >>116

    努力するっていうのも能力のひとつなのよ。努力するとか上目指したいっていう意欲のない子に罰を与えても結果は悲惨になる


    本当に真意だと思いました。
    知識の積み重ねという努力ですよね。
    放棄してはいけない事の1つなんですよ。

    そのスポーツがやりたいなら、頑張ればって思うのですが、意気込みと内容があってない。

    上の子のチームメイトにも数人いたのですが、部活の練習はしたいけど試合には興味がない。別にスタメンにも興味ない。やりたいわりに、そこまでの熱意はない。
    サークルタイプというか。

    団体競技でなかなか難しいタイプだなと思ってたのですが、うちの子も該当しそうです。
    だから、部活を引き合いに出しても響かなかったわけです。


    • 0
    • 118
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:50:41

    >>112

    三学期、わたし干からびてたら助けてくださいね

    • 0
    • 117
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:49:15

    >>109
    自分が勉強してきたかというとどうか分かりませんが、結果さえ残してたら部活も特に何も言われなかったし遊びも中高大学と怒られた事なかったです。
    大学までスポーツはしてました。

    今回親にも相談したのですが、親は私はやることしてるから怒るとかなかったそうです。
    高校のとき彼氏と1時まで遊んでて帰ったら怒られた事はありましたが、思い返せばそれくらいかな。


    ただ放任と言うわけでもなく、下の妹はたまに点数ボロボロだったときかなり怒られてたので、やることさえやったらって感じなのかと。

    だからなのか私も同じ方針で、上の子供2人も塾の見立てと本人が定めた目標にむけ勉強と部活してた感じだったので、特になにか言ったことはなかったです。
    やりたいなら、まずはやるべきことやるだけ。

    3番目はそれが響かないタイプで、どうしたものかです。

    • 1
    • 116
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/02 10:46:15

    部活辞めさせるのは一番まずい。楽しんでるでしょ?それでやめさせたら、本人的には理不尽なことされたっていう親への恨みはずっと残るし、何よりそういう子は部活があるなし関係なく勉強しない。むしろ部活辞めたことで友人関係も切れて学校が楽しくなくなって勉強への意欲が更に下がることもありえる。

    本当はやればできる子なのにって思いがどこかにあるんじゃない?だけど努力するっていうのも能力のひとつなのよ。努力するとか上目指したいっていう意欲のない子に罰を与えても結果は悲惨になるだけよ。

    • 3
    • 115
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/02 10:35:49

    >>113
    家庭教師は大学生のバイトとかは分からないけど、家庭教師を仕事にしてる人に教えて貰ったら全然違うよ
    子供は数学だけ週1、2時間だけだったけど他の教科の成績も全部上がった
    聞きかじりの情報だけでは分からないこともあるし、家庭教師全てを意味がないと言い切るのはどうだろ

    • 2
    • 114
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:33:20

    >>108
    才能があったんですね。
    すごくいいと思います。
    何か108さんが先に続く与えをしていたんでしょうね。
    私にもそれが分かればいいのですが。


    学びで選べる世界が広がるのが分かっているからこそ、選択肢を増やす知識の積み重ねは放棄しないで欲しい。
    中三まではあっという間で、一年からやり直すのはかなりのロス。

    子供の人生だし好きにしてとは思っても、なかなか難しいです。反省。

    • 0
    • 113
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/02 10:27:07

    私は塾や習い事やってなかったけど、周りの子で塾だのカテキョだのやってても成績悪い子なんてザラだったから意味ないんだな、って当時心から思ってた。
    そういう子が部活も辞めさせたからって成績伸びるとはとても思えんね。
    結局やる気の問題。あと、頭が良くない子ほど勉強が分からなくて苦痛だから、まずは勉強って分かると楽しいって事から理解できると良いんだけどね。

    • 0
    • 112
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/02 10:25:57

    >>110
    本人のスイッチが入るまで待つしかないんじゃない?
    2年になっても3年になっても今まで通りならそれが主の子の実力なんだと思うよ。
    もっと上を目指せと思う気持ちは分かるけれど、お子さんがそう思わないと無理じゃない?

    多分まだ1学期だから主も気力があるんだろう。
    まぁでも3学期にもなると諦めてそう笑
    そうしたら子供のやる気スイッチが突然入った!とか良くある話。うちはそうだったよ。

    • 2
    • 111
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:25:36

    >>105
    伝わるかな。

    ゲームするために、勉強3時間がんばりますとかそこに別に気合いが入るタイプではない。

    小学校の時も学校でやるテストとかは悪くなくて、毎日宿題はやるし、長期休暇はスイミングと短期のスポーツ教室行って運動しながら、夏休みの宿題は毎日してって感じでしたね。

    熱があるタイプではない。
    部活したいっていうわりに、部活に熱が入ってるわけではなく、楽しいんだろうけどスタメン目指して邁進するわけでもなく、いまいち燃えない男です。

    • 0
    • 110
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:18:45

    なんだか伝わらないけど、出来るであろう目標の点数に向けてやりたいことがあるなら、努力したらどうなのよって事。


    別に偏差値高い学校に行ってくれじゃないですよ。
    そこは最終学力に見合った学校にしか行けないわけだから、それこそその子の3年間の結果でしょ。

    その過程をどうにかと思うのが、成績下降気味の親のなやみとごろ。
    きっとここの大半の方は、言わずにして勉強も部活も両立できる子達なんだろうな。

    • 0
    • 109
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/07/02 10:18:38

    >>87
    なんとなく言ってる事分かります。
    多分トピ主さん自身勉強して来た人ですよね。だから経験則で、親としてはかなり厳しい条件つけたつもりなのに、必死さが見えないのに困ってるんですよね。その条件が子供には響いてないのかも。私も同じく子供にヤキモキしてましたが、明らかにスイッチが入った瞬間があって、後から聞いたらそんな事で?という理由で、私とは違うなーと思いました。
    多分1番努力が反映しやすく、即結果出るのが英語なので、ひたすら単語覚えさせ、それだけでも成績上げて自信をつけさせ、やればできると思わせるのもアリだと思います。

    • 0
    • 108
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/02 10:17:52

    >>100
    見守ったわたしは女神だわ
    高校入ってからスイッチが入って、大手に就職したよ
    まだ中1よ。そんなにカリカリしなくていいんじゃない?

    • 1
    • 107
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/02 10:15:55

    >>104
    ならば自主勉強できる時間はたっぷりあるって事だよね。本人にやる気がないんだろうし、部活動禁止にしても意味がなさそうだね。

    • 1
    • 106
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/02 10:15:16

    >>104
    親のせいで無気力な子に

    • 3
    • 105
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 10:13:45

    >>104
    あー、何に対しても意欲がない子なんですか。
    周りで中学受験突破した子はゲームですら一生懸命頑張る子でした。

    • 0
    • 104
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:12:06

    >>99
    制限というか元々そんな感じです。
    それでも、毎日するってわけでもなくて。
    ゲームに関しては誘われたらやるくらいの熱量です。

    スマホも放置プレイだし、タブレットでYouTube見てたりはしますがこれも時間目一杯使ってる感じではない。

    たぶんそんなに執着がないんです。
    何に関しても、やりたいという割に熱がないかんじ。

    • 0
    • 103
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 10:11:27

    >>100
    やる気ないのに無理矢理させても身になりませんよ。うちの子は期待できるので諦めてないですよ。でもお宅はお勉強不得意なんでしょう?なぜそこまで偏差値にこだわるの?ずっと高いところにいた子なら、成績落ちた要因が何かあるかもと必死になるのはわかるけど、そうじゃないでしょう?行ける高校あるならいいじゃない。

    • 0
    • 102
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/02 10:09:59

    主こわいよ。

    • 2
    • 101
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/02 10:08:24

    本人にやる気がないのに親だけが諦めずがんじがらめにして追い詰めてもね。子供が壊れちゃいますよ。それでも「底辺」と呼ばれない職業に就いてくれれば満足ですか?

    • 1
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ