中1、期末テストの結果と部活

  • なんでも
  • 芍薬(必ず来る幸福)
  • 22/07/01 22:42:35

期末テストの結果どうでしたか?
息子は289点。
塾に通ってこれはやばすぎる。


テストの点数が悪かった子供の部活ってそのままやらせますか?
うちはもともと点数悪かったら部活はやめる約束で入部しててボーダーラインは300点でした。

結果をうけ、夏期講習は申し込んできた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 22:53:08

    >>1
    点数悪かった言い訳ばっかりで。
    ダラダラ勉強しなかった結果があきらかに点数に出てる。

    私もそれを見てわかってるから、自分の好きなことしたいならやることはきっちりやりなさいと分からせたい

    • 0
    • 5
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 22:57:11

    >>2
    内申点は大丈夫です。

    部活欄は何かに入部してたらOKなレベルで重要視されてないです。
    スポ推狙いだと結果ださなきゃですが、よほどの子供ではない限り関係ない。

    毎年、途中で幽霊文化部に移ってる子が結構います。

    • 0
    • 8
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:07:07

    >>4
    賢い。
    頑張ってますね。

    塾の懇談で決めた点数で、結構ゆるめの設定だったのに。
    うちはバレー部で週5日練習あり、朝練2日です。
    今のところ塾の日は早退してるけど、3年引退したらそうもいかなくなるだろうし。
    もっと疲れて、成績下降が目に見えてます。

    • 0
    • 10
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:09:42

    >>6
    部活は楽しんでますね。
    エンジョイです笑

    テストで高望みではない決めた結果をだしてくれたら、部活も遊びも好きにしてくれて全然OK。
    上の子も自由でした。

    • 0
    • 11
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:12:05

    >>7
    五教科です。

    副教科は全部80点以上ありました。

    • 0
    • 20
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:18:26

    >>9
    中間もあったので、範囲は1ヶ月半くらいです。
    かなり狭かったんですよね。
    ご丁寧に出る範囲も書かれてて、それやればできるテスト内容だったから、やっぱりサボってたのが丸々出た感じ。

    好きなことしたいなら、やることはきっちりやりなさいが親としての主張です

    • 0
    • 24
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:20:23

    >>12
    どうしたいのか再確認ですね。

    今回許したら、あーいけるんだってなりそうなのが嫌です。

    • 1
    • 25
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:23:59

    >>16
    小学生では特に問題なかったです。
    五段階評価で4か5でした。

    中間もそこまで悪くなくて小学校の復習内容はなしで462点でした。
    だから今回だた下がりです。
    あきらかにサボり。

    • 0
    • 26
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:27:03

    >>17
    いやいや。
    全然、両立できてますよ。
    夏明けには体力もつくし、両方できるこなら見守りです

    • 0
    • 28
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:29:56

    >>18
    剣道はまさしく文武両道な感じが。

    今は塾で早退させてもらってるけど、これがいつまで通用するのか。
    夏期講座で休むとか大丈夫なのか。

    やっぱりやりたいなら、勉強も頑張ればいいのにって思うんですよね

    • 0
    • 30
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:37:03

    >>22

    やるべきことをやらないのに、自由だけ求めるっておかしくないですか?

    勉強しないのに遊びに行かせますか?
    部活も頑張ればいいけど、学びをきちんとしてこそのスポーツだと。

    スポーツ推薦で進学するとかなら、部活に邁進すればいい。
    それでも、怪我や挫折したら道が閉ざされてしまう。
    その時、勉強も両立しとけばまた違う道も選べる。
    選択肢はあった方がいいと思う。

    • 3
    • 32
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:40:19

    >>23
    塾の内容は理解してたけど、結局暗記系をサボったのかてきめんに出た感じです。
    さぼりなんです。

    塾の日は早退なので、1時間くらいしか活動してないから疲れてもなくて、普通にご飯も食べて行ってました。

    • 0
    • 33
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:41:43

    >>27

    やる気の問題のような気もします。
    点数悪くても、部活辞めなくていいなら別にいいっかに流れていきそう

    • 0
    • 34
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:44:03

    >>31
    きっと、言わなくても31さんのお子さんはちゃんとやるんだろうな。

    私も別に何も言いたくないです。
    怒るのも。小言も疲れますよ。

    勝手に勉強して、部活して、友達と仲良く遊んでくれたらいい。

    • 0
    • 35
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 23:47:04

    話を聞いて下さってありがとうございます。
    まとめてのお礼ですみません。

    ちょっと気が遠くなってましたが、戻ってきました。

    私も部活を取り上げたくないんですよ。
    それだけは分かって頂けたら幸いです。

    • 0
    • 39
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:24:50

    >>36
    基準って難しいですよね。
    確かにです。

    平均と学年順位がまだ出てないので、話は保留にしてます。
    来週からはじまる懇談で分かるのでその時にもう一回話し合おうかと思ってます。

    その時に、ふてぶてしい態度や開き直られたらイラッとしてしまいそう。
    あり得そうなので、冷静に話せるよう心づもりをしておきます。

    • 0
    • 41
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:30:50

    >>37
    塾の懇談もテスト前にあったのですが、宿題忘れは一回もなしです。

    英、数、国とってるのですが、英語の単語、数学の計算、国語の漢字の小テストはふつうに出来てるそうです。
    理科以外ががた落ち。
    社会と英語、数学に関しては急降下。


    三教科の間違った所をやり直しさせてます。

    • 0
    • 43
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:35:35

    >>38
    中間は意外によかったから、いけると高を括ったぽいですが、それにしてもサボったのが丸分かり。

    • 0
    • 44
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:36:36

    >>40
    やるべきことをやって、部活でも学べばいいと思います。

    • 1
    • 46
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:42:27

    >>42
    中一年って基礎ですよね。
    小学生が基礎の基礎。

    いつから求めたらいいんですか?
    小学生でつまずいたら後が困るのと同じで、中1の基礎でつまずくと巻き返しが大変。
    英語や数学なんて3年で全部理解するって難しいと思うんですよね。

    上の子は大学生ですが、前回もやっぱり毎日の知識の積み重ねが大切でと感じましたよ。
    目標点数は違いますが、上も同じ方針で運動部でした。


    • 0
    • 47
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 00:45:35

    >>45
    そうなんです。
    テスト前の一週間はOFF。
    だから、疲れるとかないんですよ。

    今回のテスト結果は、丸々本人の努力のなさ。
    日々のサボりが出ただけ。

    それを棚にあげて、好きなことだけをやりますはないなと感じます。

    • 0
    • 66
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 08:36:22

    おはようございます。
    たくさんのご意見ありがとうございます。
    とりあえず学校の懇談までは、部活許可し朝御飯食べて出て行きました。


    子供達みんなリビングで勉強するタイプなのですが、見てる限り、全部中途半端で完全に範囲を暗記したようには見えず、さらってる風、読んでる風に見えました。
    上っ面だけ勉強してる風。
    提出物は全部クリア。


    ゲームに関してはもともと1時間でOFFになる設定で、増減なしです。
    タブレットも1時間でOFFになります。
    土日は、トータル2時間。
    平日はどちらかなので、1時間遊ぶ感じ。
    これに関しては小学校からなのでクレームもなく、OFFのタイミングを見ながら対戦に入ってます。

    親の勉強への協力ですが、聞かれたら教えたりしてます。
    基本同じ空間で、私も資格試験の勉強してました。
    勉強中はスマホやテレビは使ってません。

    • 0
    • 71
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:06:48

    >>56

    内申点がというか、部活で受験に何か差が出るということはなく、運動部でも文化部でも途中で辞めたとしても辞めたと書くわけではないからと言うことです。

    他の学校はわかりませんが、うちは調査書には3年時の部活を書くだけと言われました。

    受賞やタイム保持者、パフォーマンス優秀者はアピールのために目一杯書いてくれるそうです。
    そういう子達は、部活で進学したりするのでとの事。

    偏差値が高い学校になるにしたがい、受験は内申点より当日点の割合がかなり高かった。
    そもそも内申点が極端に悪い子はいないし、いても5の中に1つ3があるとか、なんならオール5、5か4です。

    そういう子は、部活も勉強も頑張ってその成績ですよね。
    息子にはそこまで求めてはいないですが、最低ライン出来とかないと困るとこはまでは、やって欲しいです。
    やりたいことを続けたいなら、やるべきことをやってくださいと言うことを分かって欲しいかな

    • 0
    • 73
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:16:35

    >>69

    私の悩みどころもそこなんです。
    辞めたとて、勉強に力が入るわけではない。
    かといって両立できてないのにやらせるのも納得いかない。

    続けさせると、これで辞めさせるとかないんだ、と甘く構えそうで悩ましいところです。

    • 0
    • 77
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:22:51

    >>70
    そういう子って、勉強と部活の両立をきちんと理解してるんだと思うんですよね。

    どちらか片方では、特化して秀でるしか先はないとわかってるし、だからこそ両方をバランスよく頑張っている。
    部活が好きで続けたいから頑張ってる子もいますよね。
    逆に勉強頑張りたいから、幽霊の子もいたり。

    目標が500点なのか、400点なのか、300点なのかはその子供に合わせたらいいと思うけど、納得して自分が定めた目標に努力をしなかった事が、問題です。
    そこまで本当に部活やりたいわけではないんだなという感想。

    • 1
    • 80
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:29:31

    >>74
    親が諦めたらダメよー笑

    天才にはならなくても、勉強は必要。
    やる気スイッチが埋もれても、ソフトと強打で連打しとかないと。

    これも子供によるけど。
    放っておいて何かのきっかけでカムバックする子もいる。
    それならいいけど、放任しすぎて帰ってこれない子も散々見てきた。
    いい塩梅を見つけるラインがわからない。
    何が響くのか謎な状態。

    • 1
    • 82
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:31:25

    >>79
    だから、どうしたものかと考えてるんですよ。

    きっと言わなくても賢くて、両立できるお子さまをお持ちの方にはおこらない悩みなんでしょうね。
    心底羨ましいです。

    • 0
    • 84
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:38:11

    >>81
    今回は放任でした。
    同じ空間で自分も勉強してたんで、視界には入ってましたが。

    塾は、本人が出だしつまづいたら嫌だということで、春期から入ってそのまま通塾にした感じです。
    学長からは、態度や提出物は問題なしと懇談で言われました。

    だから、今回勉強やった風、暗記サボったのが原因だと思います。
    あまりにも点数酷いと部活を辞めることを条件にしてたのに、これっていったいなんだって感じなのですよ。
    そこまでやりたくないから、これなんでしょと受け取りました。

    • 0
    • 87
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:47:53

    >>78
    微妙。
    塾で範囲は先に終わってたのですが。

    英語の文法は理解してても、スペル間違いが多い。
    単語の暗記をサボった。

    数学は計算問題は全問あってましたが、他の問題はミスってた。

    国語は元々あまり得意ではないので、文章問題によって差があり不安定ですが、漢字の書き取りは全問あってました。

    微妙なんです。
    努力しないとダメなとこが抜けてる。

    • 0
    • 89
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:49:49

    >>80
    だから、賢い子のお母さんにはない悩みだろうなって事ですよ。

    • 0
    • 90
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:50:42

    >>88
    やらなくても、与え続けてうまくいく方法を知りたいです。

    • 0
    • 94
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 09:58:56

    大人は底辺ランキングとかつけて、下らないマウントで盛り上がる事ができる社会。
    そんな社会に放り込むのに、少しでも学力をつけてあげたいと思うのが親で。

    これが中3なら諦めますが、中1。
    下がるにしても急下降をなだらかにしたい。
    本人も部活したいなら勉強もいるってことを、自覚しないといけない。
    その響く方法が見つからない。

    • 0
    • 100
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:08:09

    >>92
    あなたは諦めるの?

    なにも言わずやりたいことだけさせて、特にスポーツで進学するわけでもなく、このまま放置するとどんどん偏差値の低い学校に入るのが予想される状態でも見守るのですか?
    高校は公立私立ピンきり多数あるので、偏差値30後半からあり、名前書いて内申だけ、合計100点くらいあれば合格できる学校もあるから進学はできますね。
    私立も専願なら受かる

    見守れるなら女神。

    • 0
    • 104
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:12:06

    >>99
    制限というか元々そんな感じです。
    それでも、毎日するってわけでもなくて。
    ゲームに関しては誘われたらやるくらいの熱量です。

    スマホも放置プレイだし、タブレットでYouTube見てたりはしますがこれも時間目一杯使ってる感じではない。

    たぶんそんなに執着がないんです。
    何に関しても、やりたいという割に熱がないかんじ。

    • 0
    • 110
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:18:45

    なんだか伝わらないけど、出来るであろう目標の点数に向けてやりたいことがあるなら、努力したらどうなのよって事。


    別に偏差値高い学校に行ってくれじゃないですよ。
    そこは最終学力に見合った学校にしか行けないわけだから、それこそその子の3年間の結果でしょ。

    その過程をどうにかと思うのが、成績下降気味の親のなやみとごろ。
    きっとここの大半の方は、言わずにして勉強も部活も両立できる子達なんだろうな。

    • 0
    • 111
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:25:36

    >>105
    伝わるかな。

    ゲームするために、勉強3時間がんばりますとかそこに別に気合いが入るタイプではない。

    小学校の時も学校でやるテストとかは悪くなくて、毎日宿題はやるし、長期休暇はスイミングと短期のスポーツ教室行って運動しながら、夏休みの宿題は毎日してって感じでしたね。

    熱があるタイプではない。
    部活したいっていうわりに、部活に熱が入ってるわけではなく、楽しいんだろうけどスタメン目指して邁進するわけでもなく、いまいち燃えない男です。

    • 0
    • 114
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:33:20

    >>108
    才能があったんですね。
    すごくいいと思います。
    何か108さんが先に続く与えをしていたんでしょうね。
    私にもそれが分かればいいのですが。


    学びで選べる世界が広がるのが分かっているからこそ、選択肢を増やす知識の積み重ねは放棄しないで欲しい。
    中三まではあっという間で、一年からやり直すのはかなりのロス。

    子供の人生だし好きにしてとは思っても、なかなか難しいです。反省。

    • 0
    • 117
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:49:15

    >>109
    自分が勉強してきたかというとどうか分かりませんが、結果さえ残してたら部活も特に何も言われなかったし遊びも中高大学と怒られた事なかったです。
    大学までスポーツはしてました。

    今回親にも相談したのですが、親は私はやることしてるから怒るとかなかったそうです。
    高校のとき彼氏と1時まで遊んでて帰ったら怒られた事はありましたが、思い返せばそれくらいかな。


    ただ放任と言うわけでもなく、下の妹はたまに点数ボロボロだったときかなり怒られてたので、やることさえやったらって感じなのかと。

    だからなのか私も同じ方針で、上の子供2人も塾の見立てと本人が定めた目標にむけ勉強と部活してた感じだったので、特になにか言ったことはなかったです。
    やりたいなら、まずはやるべきことやるだけ。

    3番目はそれが響かないタイプで、どうしたものかです。

    • 1
    • 118
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 10:50:41

    >>112

    三学期、わたし干からびてたら助けてくださいね

    • 0
    • 119
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:00:13

    >>116

    努力するっていうのも能力のひとつなのよ。努力するとか上目指したいっていう意欲のない子に罰を与えても結果は悲惨になる


    本当に真意だと思いました。
    知識の積み重ねという努力ですよね。
    放棄してはいけない事の1つなんですよ。

    そのスポーツがやりたいなら、頑張ればって思うのですが、意気込みと内容があってない。

    上の子のチームメイトにも数人いたのですが、部活の練習はしたいけど試合には興味がない。別にスタメンにも興味ない。やりたいわりに、そこまでの熱意はない。
    サークルタイプというか。

    団体競技でなかなか難しいタイプだなと思ってたのですが、うちの子も該当しそうです。
    だから、部活を引き合いに出しても響かなかったわけです。


    • 0
    • 127
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:37:56

    >>120
    春期講習から入塾してまだ半年もたってないので、合ってるかどうかはまだわからないですね。

    やる気スイッチが見当たらない通過点ならいいのだけど。
    何せ初体験なので落とし所を模索中です。

    • 0
    • 130
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:43:17

    >>121
    普通なんです。
    普通だからこそ、努力が必要なんです。
    前に書いて下さった方がいらっしゃるように、継続する努力も才能。

    頑張ってる子はそれが出来てるんですよね。
    ものすごく高い設定でなくていいんです。
    出来るであろう目標に対し努力できないくらいの熱量の部活を引き合いにだしても意味がなかった。
    その場合の対応に悩んでる。

    あなた辞めるって決めてたでしょって、ことです。
    別に辞めろってわけでもはなく、伝わったら幸い。

    • 0
    • 131

    ぴよぴよ

    • 134
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 11:57:46

    >>125
    大卒で国家資格を取得できるくらいには勉強はしてました。
    スポーツも好きで大学までして、現在は社会人バスケ参加してます。

    私も子供もですが、スポーツで生きていく程ではないですね。
    高校で部活するにしてもちょっと勉強頑張っておかないと公立は後々困りそうです。
    上の子のママ友は、私立専願でいったらと言ってました。

    • 0
    • 135
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:03:39

    >>132
    テストの点数も塾と本人が定めた出来るであろう目標で、部活を辞めるっていうのも中学上がる前に自分で決めた内容です。

    最初の意気込みみたいな感じですが。

    中間が思いの外、最初だからだと思いますが点数がとれて今回高を括り暗記を怠った。
    サボった結果、惨敗。
    辞めるって本人が定めた決まりだったわけで、それに対しどう向かおうか落とし所を模索という感じです。

    • 0
    • 138
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:14:17

    >>133
    主のみ読んでくださりありがとうございます。
    そう考えられたら理想的だと思いますね。


    子によって違う。
    確かにその通りで、何かのためにこれを頑張ると捉えられる子供はそのまま見守り邁進出来るようサポートするのが望ましい。

    では、やりたいという割にそこまで熱はなくサークル程度の取り組みで、上記のように何かのために、何かも努力するということが出来ない若しくは乏しいタイプにはどうアプローチすればいいのでしょうか。


    前記しましたが、部活を辞めるのは親の要望ではなく、入学前に本人が定めた決まりでした。
    親としてはやりたいことするなら、やるべきことも頑張りなさいねというスタンスで上の子達もしていたので同じ方針でしたが響かないタイプだった訳です。

    • 0
    • 140
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 12:20:45

    そろそろ部活から帰宅してくる時間なので、お昼ご飯を用意しますね。
    こういう勉学の話は、マウントの取り合いになったり仲違いの原因にもなりうるのでなかなかママ友とは出来ず、ここのように忌憚のない意見交換の場は有り難いです。

    ありがとう。
    お礼がまとめてになりすみません。
    また、読みます。

    • 0
    • 156
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 14:19:30

    帰宅しカツ丼たくさん食べてました。

    今、次子がリビングで勉強してるのですが、3番目が期末テストのプリントを持ってきて次子に教えてと言って勉強してます。


    親としては色々考えることもありますが、本人も点数を見て危機感はあるのかな。
    焦っているようには見えませんがやり直すのくらいの気力はあるようです。

    頭ごなしになる前にここで皆さんの意見を聞いて良かった。
    内心はやっぱりこの点数は心配ですし、やりたいことするなら、好きなことだけするのではなく、やるべきことはやるのが普通かなと思ってしまう。

    学生の本業は学業で、人により習熟の差はあれどそれを全うしてこその部活。


    とりあえず冷静にその旨と本人の意見を聞いてみます。

    • 0
    • 157
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 14:24:50

    塾のお金とかは勿体ないと思わないので、全然いいです。
    もしかしたら何かのきっかけや、役立つ時がくるかもですので。
    私も働いてますし、与える事ができるうちは本人が嫌で辞めたいと言うまでは成績悪くても通ってもらおうと思ってます。

    • 0
    • 160
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/02 14:50:01

    >>158
    それって子供の性格にもよりません?
    学校や塾など他人の方がすんなり入るといいますか、
    もちろん聞かれたら私や上の子達は答えていますよ。

    外部で他人に教わる環境を本人が望むなら塾なり家庭教師なりどの選択をしてもいいかと思います。
    もちろん学校の先生に空き時間に教わるのもありかと。

    中学の問題なら大卒関係なく高卒でも教えられるでしょうし、親による家庭学習が向いてるなら切り替えてもいいかもしれませんね。

    • 1
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ