子供の忘れ物を届けるかで喧嘩 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/27 12:04:38

    上履きも授業には関係ないよ(笑)

    • 1
    • 69
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 12:04:12

    >>60
    何分掛かってるんだろう
    7時半までには学校着必須だから早起きして出ないと間に合わないんです
    だから朝バタバタして忘れ物多いっていうのもありますね
    学校の近くに住むのが一番だって思う

    • 0
    • 68
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/06/27 12:03:46

    基本届けないけど水筒は下手したら命に関わるからね……

    • 1
    • 67
    • 竜胆(悲しんでいるあなたを愛する)
    • 22/06/27 12:03:42

    >>57
    だって後付けの設定だもん(笑)

    • 2
    • 66
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/27 12:02:49

    >>62 子供が忘れたのが悪いのに学校が悪いみたいな、、最悪

    • 1
    • 65
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/27 12:02:45

    >>62だとしたら、尚更水筒は必須だよね。
    上履き>水筒は変だよ。
    授業に必要なくても命、生命には必要なんだけどな。

    • 0
    • 64
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/27 12:02:05

    主って臨機応変にできないって言うか、頭固そう

    • 3
    • 63
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/06/27 12:00:48

    どっちも届ける。あと白衣は個人のじゃないから次の子に迷惑かけるから子どもが月曜日休むことになった時は届けた。
    筆箱忘れた時は届けなかった。

    • 1
    • 62
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 12:00:38

    >>52
    ですよね、スクールバス出してよって思う
    忘れ物したら届けるほうも大変です

    • 0
    • 61
    • フラワーロック
    • 22/06/27 11:59:55

    さっきから主は後出しが多いね
    次は下の子は新生児設定かな?

    • 5
    • 60
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/27 11:59:11

    >>49
    えーー!!
    何分歩いてるの?それは水筒は絶対に届けなきゃね…。水筒無いのは危険。
    旦那さんの言い分はわかる。
    私はどっちも届けるが上履きなくて恥かいて忘れ物無くすように気をつけさせるって考えも否定はしないわ。
    私ならどっちも届けるけど、どっちが必要か?となれば水筒は絶対に要る。
    そんな歩くなら水筒は必須!

    • 1
    • 59
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/27 11:57:53

    私は基本的にはどっちも届けない。
    上履きはスリッパ借りられるし、水筒は水道水飲めば済む。
    忘れるのが悪いんだから仕方ない。
    まだ小一くらいなら、旦那さんと同じく水筒だけは熱中症があるから届けてあげるかも。
    でもまあ、今の親って全体的に過保護だよね。

    • 0
    • 58
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/06/27 11:57:36

    旦那さんに行かせようとしてたことと、下の子が寝てたこともトピ文に書けよ
    説明不足だよ

    旦那さんが何時に出掛けるのか知らないけど、下の子を旦那さんに見てもらって自分で最初から行けば喧嘩にならなかったね
    下の子も何歳なのか知らないけどいつまで寝てんの?

    • 3
    • 57
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/27 11:57:31

    >>49
    それだけ遠くて水筒はなくていいって思えるの不思議ね

    • 4
    • 56
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/27 11:57:17

    >>55田舎のことは分からないわwww

    • 1
    • 55
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/27 11:56:41

    >>52無知はレスしなくて良い

    • 0
    • 54
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:56:39

    >>48
    上履きないときはたぶんスリッパを借ります

    • 0
    • 53
    • バレリアン(善良)
    • 22/06/27 11:56:12

    うわぐつないと靴下で過ごすから私は届けるよ。
    そんなことで喧嘩になるなんて…日頃から喧嘩が絶えなさそうだね。

    • 1
    • 52
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/27 11:55:38

    >>49どんな田舎なのwww

    • 3
    • 51
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/06/27 11:55:37

    水筒忘れても水飲み場あるじゃん

    • 0
    • 50
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/27 11:55:07

    >>40
    でも、結局は旦那さんが出勤する前に主が行って帰ってこれたんでしょ?

    • 0
    • 49
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:55:05

    >>42
    うち学校まで遠いので6時45分には家をでます

    • 0
    • 48
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/06/27 11:55:03

    上履きなくてどうやって過ごすの? スリッパ? 体育会は? 

    • 0
    • 22/06/27 11:54:13

    >>45後出し設定。

    • 1
    • 22/06/27 11:53:35

    両方、とどける。
    子供が忘れたのが悪いけど、無くて可哀想な思いをさせたくないから、届ける。

    • 1
    • 45
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:53:13

    >>41
    夫に忘れ物届けるのをお願いするのが変って流れだったんで
    下に1歳と4歳の子がいて、私はそっちの準備があって夫にお願いしました

    • 0
    • 44
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/27 11:52:50

    >>40
    夫にお願いするまでは別に変じゃないけど、トピの書き方的にみんな
    夫婦それぞれやっててなにを喧嘩してんの???状態で後だし情報出てきたからポカーンなのよ。

    あと事実がわかった後も、旦那さん出勤前に届けないって言われた位でそこから喧嘩になるのもよく分からない。
    旦那さんも嫌味っぽく言われたとかグチグチ言われてイラッときて過保護って言ったんじゃない?

    • 1
    • 43
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/27 11:52:37

    >>40
    でも結局行けてるじゃん

    • 1
    • 42
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/27 11:51:15

    >>40下の子起こせば良し。登校時間なんて7時台8時台でしょ。

    • 0
    • 41
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/27 11:49:31

    >>40 下の子がまだ寝ていたのでなんてこのトピの人はしらんがな

    • 8
    • 40
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:48:09

    下の子がまだ寝ていたので夫にお願いしました!
    そんなに変ですか?

    • 0
    • 39
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/27 11:47:01

    >>28
    全員だと思うw

    • 1
    • 38
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/27 11:45:52

    >>28
    まさしく私

    • 1
    • 37
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/27 11:41:56

    >>27
    そんなん「あなたが届けてるんじゃないから別に良いでしょ。」で終わりよ。

    • 0
    • 36
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/27 11:41:39

    >>24
    最初から自分でいけよ笑

    • 0
    • 35
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/27 11:41:16

    >>31
    登校中だったので登校途中の子供に車で届けてあげました。
    すると夫に上履きなんて届けなくていいじゃんと言われたんですけど

    ↑トピ文ではあなたが自発的にした事に対して後から旦那が口挟んだ感じじゃん
    だから各々が自分たちの納得いくようにすればいいだけなのに喧嘩しなくてもってコメントが多かったのに、旦那に旦那の意思と違う事させようとしてたんならそりゃ文句も出るよって感じ
    旦那に軍配だわ

    • 6
    • 34
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/27 11:39:48

    なんだ。旦那に行かせようとしたのか。
    ならわかるわ。旦那さんの言い分。

    • 3
    • 22/06/27 11:37:25

    愛美の釣りトピじゃんw

    • 1
    • 32
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/27 11:37:06

    >>24
    なんだ(笑)
    それなら旦那さんの言い分も納得よ。
    水筒は熱中症にならったらという危険があるから届ける、上履きは無くても本人が困るだけという旦那さんの中で線引きがあるんだよ。
    しかも出勤途中ならそんなん要らん!って気持ちもなおわかる。

    出勤途中の旦那に頼んで断られたら、主もあぁそうですかって引いて自分でさっさと行けば良かったね。
    出勤前に妻に言い返されてイラっときて過保護だなんだとヒートアップしたのでは。

    • 6
    • 31
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:36:02

    >>28
    なんで?

    • 0
    • 30
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/27 11:33:47

    上履きなくても授業受けられるよ。
    喧嘩する程のことかな?
    価値観の違いだからどちらが正しいとかないと思うけど。

    • 1
    • 29
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/27 11:33:46

    >>28
    笑った

    • 1
    • 28
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/27 11:33:12

    >>24
    旦那に持ってかせようとしたんか~いって多分何人か心の中でつっこんだわ

    • 14
    • 27
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:32:55

    >>19
    デメリットは届けることが過保護と言われることです!

    • 0
    • 26
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/27 11:32:21

    忘れ物をして、本人が困ったり恥かいたり先生に叱られたりして、もう忘れ物をしないようにしよう、という成長を邪魔している、
    と言えばそうなのかもしれない。
    忘れ物してもどうせ親が届けてくれるし~ってなって自立心が育たないとか。
    旦那さんは甘やかすな、と言いたかったのかもね。

    でも私も仕事遅刻しちゃうとかなければ届けてしまうタイプ。
    水筒でも上履きでも届ける。
    これはどっちが正解とかないよー。

    • 2
    • 25
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/06/27 11:31:30

    私ならどっちも届けるかな

    • 1
    • 24
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/27 11:30:26

    ちょうど夫の出勤時間が登校時間と一緒なので
    上履き忘れたみたいだから届けてくれる?って頼んだら上履きは届けたくないって言われたんです。
    でも水筒は届けるのになんで?って口論になりました
    結局、私が届けたんですけど過保護ってすごい言われて
    そんなに過保護か?って思って

    • 1
    • 23
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/27 11:29:13

    別に夫婦でむりやり持って行かせてる訳じゃないし放っておけばよくない?
    届けなきゃって思った方が持っていけばいいよ。くだらないなって思う

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/06/27 11:27:41

    仕事あるし、どちらも届けない

    • 2
51件~100件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ