生活指導2日で21時間「終わったら退学」と言われ飛び降り 賠償請求

  • ニュース全般
  • サボテン(燃える心)
  • 22/06/24 22:04:33

神戸市の市立六甲アイランド高校で2017年、当時1年生の男子生徒が教員から指導を受けた後に校舎から飛び降り、重傷を負った問題で、元生徒の男性が24日、教員の不適切な指導で追い詰められたのが原因だとして、市に約6000万円の損害賠償を求めて神戸地裁に提訴した。

訴状では、男性は17年12月21、22の両日、同級生をいじめたとして計16時間にわたって教員から指導を受け、
「指導が終わったら退学や」
などと言われた。22日夕に校舎5階から飛び降りて重傷を負い、左脚にマヒが残ったという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220624-OYT1T50230/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/27 03:59:28

    裁判どうなるか結果知りたいな

    • 0
    • No.
    • 110
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/06/27 03:57:59

    本当にイジメやってたのか
    やってたとしたらあんま同情できないけど

    • 0
    • No.
    • 109
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/06/26 23:26:35

    本当にイジメかわからないけど、うちの子みたいに、周りが茶化しいじめを強要されるということもありえるかもしれない。一回の出来事を先生が見てない時に。
    それでも向こうがイジメられたと言われれば、指導され、うちの子が、その日帰宅時間が極端に遅くて先生が逆に心配だと言われ、
    違う方向に進んでいたとしたら、自殺していたのかもしれない。

    • 0
    • No.
    • 108
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)

    • 22/06/26 21:57:04

    こいつはまだ教員やってんの?
    やばすぎだろ

    • 0
    • No.
    • 107
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/06/26 21:54:21

    >>17
    それはやられた人が判断するよね。
    仲良くて嫌ではないいじりだったらその子が先生に言うはずでは?
    仲良い友達が先生に不当にそんな事されたなら絶対言うでしょ

    • 1
    • No.
    • 106
    • 撫子(内気)

    • 22/06/26 19:35:36

    叩かれるだろうこと言います
    退学決まっているなら指導は必要無いでしょ!

    • 7
    • 105

    ぴよぴよ

    • No.
    • 104
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/06/25 17:04:03

    >>103
    共犯なら賠償請求する時点で言うでしょ。

    • 2
    • No.
    • 103
    • 水仙(自己愛)

    • 22/06/25 17:01:38

    進んで虐めをするような人が、2日間説教されたからって飛び降りなんてするかな
    無理やり共犯にされてたんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 102
    • 草刈り(電動)

    • 22/06/25 16:47:36

    >>93
    それあなたが拘束拘束って言ってるだけで、通常授業とは違う事するし反省のためにも別室指導なんて普通じゃない?
    それを拘束って言うなら通常授業してる子たちだって教室に拘束じゃん。

    • 3
    • No.
    • 101
    • アスター(信じる心)

    • 22/06/25 16:17:52

    >>32
    私もこれだと思う

    別室で反省文書いたり先生と面談したり、課題やったり。
    16時間ずっと先生から説教されてたわけじゃないと思う

    • 3
    • No.
    • 100
    • パセリ(お祭り気分)

    • 22/06/25 16:17:34

    自分で飛び降りたのに被害者面とは呆れた…
    麻痺が残ったなら懲りろ!

    • 4
    • No.
    • 99
    • ボリジ(才能)

    • 22/06/25 16:13:45

    2日で16時間ね。
    1日にしたら、8時間。
    いじめをする人に、説教してもきかないよ。

    • 2
    • No.
    • 98
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/06/25 16:09:45

    >>17
    でもさ。
    やられた方はいじりも嫌なわけさ。
    受け止める方の性格にもよるけどね。

    難しいよね。

    • 3
    • No.
    • 97
    • スカビオサ(風情)

    • 22/06/25 15:44:22

    彼はいじめの加害者。強い指導がないと再発する。自分は加害者なのに勝手に飛び降りて損害賠償とかどこまで自己中なんだ。そもそも論いじめがなければこんなことにならなかったのでは。学校も教員も被害者でしょ。

    • 4
    • No.
    • 96
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 15:24:00

    >>83
    学校の依頼した弁護士と代理人は無理!ってことかな?まあ私が親でもお断りすると思うw

    • 0
    • No.
    • 95
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)

    • 22/06/25 15:20:40

    いじめはしてたの?
    それだと同情できない。

    • 5
    • No.
    • 94
    • 竜胆(悲しんでいるあなたを愛する)

    • 22/06/25 15:17:50

    >>83
    疚しいことがあるか自分たちの主張が教師側の主張と矛盾するって自覚があるからって勘繰ってしまうよね。本当に自分たちが正しいと思うなら堂々と聞き取ってもらえばいいのに。

    • 3
    • No.
    • 93
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 15:16:26

    >>91
    それだったら16時間も拘束する必要ないじゃんねw

    • 0
    • No.
    • 92
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 15:14:19

    計16時間拘束説教は誰が何と言ってもダメですw

    • 0
    • No.
    • 91
    • 草刈り(電動)

    • 22/06/25 15:13:31

    >>84
    ほとんど作文と課題の時間だったみたいだけどね。

    • 4
    • No.
    • 90
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/06/25 15:09:44

    いじめをしていたんだからしかたない
    因果応報

    • 4
    • No.
    • 89
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 15:08:25

    というか虐められたり騙られた生徒たちがチャラかどうかを決めるわけでw

    • 0
    • No.
    • 88
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/06/25 15:07:05

    いじめをしていた事もチャラには出来ないよね。

    • 4
    • No.
    • 87
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 15:06:56

    >>85
    虐められてた&騙られた生徒たちが今になって訴えてくる可能性ってこと?w

    • 0
    • No.
    • 86
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/06/25 15:04:17

    訴えた人って、いじめをしていた子や親に賠償金を渡したのかな?

    • 2
    • No.
    • 85
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/06/25 15:02:56

    もしイジメが本当なら、逆に訴えられてもおかしくは無いよね?

    • 4
    • No.
    • 84
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 14:51:21

    わりと人間って脆かったりするので2日で計16時間の説教は流石にきついというか大人でも適応障害を発症するレベルかも?

    • 0
    • No.
    • 83
    • 葵(豊穣)

    • 22/06/25 14:48:34

    >>59
    すみません!
    2日で16時間です。
    立ててしまってから、気付きました。

    ヤフーニュースのコメントに

    神戸市が出している文書では、教諭が当該生徒を含む3名の生徒に対して、SNS上のなりすまし及び呼称行為に関して、別室で事実確認および説諭・指導等を実施し、1日目は指導35分、作文作成5時間35分、2日目は指導1時間、作文作成3時間、冬休みの課題学習2時間 15 分とある。

    学校の依頼した弁護士と代理人による調査では、生徒側への聞き取りは保護者が拒否したためにできず、指導教諭側にのみ聞き取りを行っているが、指導教諭は退学を迫る発言はしていないと否定している。

    生徒側は軽微な行為に対して2日間も拘束されたと述べているが、自分のいじめ行為を軽微(ふざけ合い)と考える一方で指導を過酷と捉えている時点で自己中にしか見えない。


    とありました。

    なぜ生徒への聞き取りを、保護者は拒否さしたんだろ。。

    • 3
    • No.
    • 82
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/06/25 14:37:23

    頭の中???になって、何度か読んだけど、イジメをして指導されて飛び降りて、賠償請求?
    なぜ?

    • 8
    • No.
    • 81
    • 山茶花(ひたむきに愛します)

    • 22/06/25 14:27:58

    本当に先生が大変な時代になったな

    • 11
    • No.
    • 80
    • グラジオラス(準備)

    • 22/06/25 14:25:28

    また体罰やパワハラモラハラかと思ったら先生間違ってないパターンだった

    指導だって長いかもしれないが、本来いじめとはそれ位重いこと
    一人の人間の尊厳を踏みにじってるんだからね

    • 6
    • No.
    • 79
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/06/25 14:19:52

    万引きみちかって、電車に飛び込み自殺したやつみたいだね

    • 2
    • No.
    • 78
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/06/25 14:17:32

    高校の名前が面白すぎて内容よりそっちが気になった。

    • 3
    • No.
    • 77
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/06/25 14:14:15

    16時間は長いけど、
    イジメていたんでしょ?
    いじめられていた子に対していじめた子はどういう責任を取る(取った)つもりなのかを聞きたい。

    イジメで退学は当たり前。
    親御さんも高校は義務教育じゃない、子供の行動の責任は子ども自身が取っていかなければならないことを話しておかないと。

    小中学校は守られすぎている、小中学校もイジメたら転校か特別学級に在籍するかの選択にすべき。

    • 1
    • No.
    • 76
    • イベリス(心を惹きつける)

    • 22/06/25 14:10:12

    僕のような被害者が、、って!?
    何言ってんだろ
    思考回路バグってる

    • 6
    • No.
    • 75
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/06/25 14:02:53

    6000万ってすごいな。図々しい。

    • 8
    • No.
    • 74
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/25 13:50:56

    教師→長すぎ
    生徒→生き残ったということはその足で色々と学んできなさいってことだと思うのでまあ生きなー

    ってことで解散!って気分w

    • 2
    • No.
    • 73
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/06/25 13:35:55

    >>56
    裁判官にこれ言って欲しかったわw

    • 1
    • No.
    • 72
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/06/25 13:34:27

    学校名は楽しそうなんだけど怖い所だ

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • No.
    • 70
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/06/25 13:33:33

    いじめ加害者はサクサク退学にしたらいいのよ
    まともな親ならこんな裁判起こさせないでしょう、結局親が叱らない育児の家の子は先生が指導しようが変わらない

    • 5
    • No.
    • 69
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/06/25 13:32:54

    苛めたからだよ

    • 4
    • No.
    • 68
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/06/25 13:29:14

    イジメが本当なら言われても仕方ないし、そんな事で飛び降りるとか嫌がらせでしょって感じ。
    イジメが事実ではないとしたら、可哀想。

    • 3
    • No.
    • 67
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/06/25 13:23:45

    退学や、はおかしいかもしれないけど(初めてなんだったら指導だけてよかったと思う)先生のしたことは間違いないよね。学校側はいじめを隠蔽したり話すら聞かなくていじめを受けた人だけが苦しむという事例はたくさんあると思うから

    • 3
    • No.
    • 66
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/06/25 12:51:54

    >>52
    地名というか学校がある島がそういう名前だからね

    • 0
    • No.
    • 65
    • アグリモニー(多才)

    • 22/06/25 12:44:43

    減額はされるだろうけど請求通るんだろうな。

    • 0
    • No.
    • 64
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/06/25 12:43:45

    >>8なぜ被害者ヅラしてんの?
    飛び降りたのは自分でしょ?
    他人には嫌がること平気でする癖に自分がされたら大騒ぎ、典型的な自己中。
    こういう奴マジで嫌い。
    よく訴えたね、違う意味で感心するわ。

    • 12
    • No.
    • 63
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/06/25 12:39:44

    もちろん、虐めを受けた子の証言なども集めて提出ですよね?
    なんなら証言台で証言してもわないと?
    因果関係を追求して教員に責任を!賠償を!、と言うなら、その虐め被害者の子からもよくよく話しを聞かないと。偏った訴訟になりますよ。
    事 の 発 端 は!!、その子の虐めなんでしょうから?

    • 8
    • No.
    • 62
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/06/25 12:29:41

    うちの子の高校もいじめは退学だって。

    • 9
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ