SDGsって、結局なに?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/06 06:04:13

    >>33 主に対してじゃなく、SDGsがねってこと

    • 0
    • 33
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/06 06:02:41

    はっきりいって今更?って思う。

    • 0
    • 32
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/06 05:55:03

    今起きてる問題に対する国際的な目標だよ

    • 0
    • 31
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/06 05:52:20

    こんな猛暑にしたのも、今まで人間が好き勝手してきた代償
    生きにくい時代に生きてるよね

    • 1
    • 30
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/06 04:42:25

    >>29
    耳障りって言葉の意味調べてきなさい

    • 2
    • 22/07/06 03:57:28

    耳障りよく垂れ流して実はこういう事

    • 1
    • 28
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/06 02:51:00

    カップ焼きそばの捨てるお湯でカップラーメン作る感じだよ。

    • 4
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/06 02:48:48

    利権、政治。
    最近人口増えてきたよね。
    それに、もっと儲けたいな。
    ( ゚д゚)!そうだ環境問題ってことで
    響きのいい目標を作れば…。

    ・貧富をなくす=みんなで平等に貧しくなろう
    ・指定した水や医療を受けろ(=一人残らずワクを・・)
    ・温暖化やCO2を悪者にし、それを解決する設定の商品やエネルギーを買わせよう。(新エネの方が問題あっても)
    ・差別をやめる=移民・多国籍企業・海外文化の容認で、
    自国の文化という概念そのものを無くそう。
    グローバル企業が進出しやすくしよう。

    うまいこと言ってくれてる人がいた。

    • 2
    • 25
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/22 20:50:26

    >>21
    これは確かめようがないけど、実際日本メーカーは出遅れてるし、ヨーロッパ系やテスラみたいな企業からすると追い風だよね。

    • 0
    • 24
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/22 20:43:52

    ムーブメントを盛り上げて学校でもいろんな団体でも活動の看板に掲げている。でも結局イイコトしてる気になってるだけでその活動でゴミが出て二酸化炭素が出てても無視してるという矛盾もはらんでるように思う。経済大国の二酸化炭素排出をツッコまれないようにするための世界的なごまかしかも?と思いながらあまり関わらないようにしてる。

    • 3
    • 23
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/22 20:40:37

    環境系はパリ協定がベースだから二酸化炭素の削減としてGHG排出量の削減が国家目標、そのうちエネルギー源の影響がでかいから、日本は火力止めろと肩身が狭い。これから火力がメインの日本生産品は炭素税とか色々かけてコスト高になるから国際競争力が低くなる。世界中の消費者も意識するから日本の製品買わないという日本にとっては踏んだり蹴ったりだよ。
    エコバッグなんかどうでもいいから、火力にするのか原発にするのか、再生可能エネルギーに投資するかを議論した方がよほどSDGsに相応しい議論なんだよね。
    SDGsってお金の流れを変える話だから

    • 1
    • 22
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/06/22 20:35:52

    ソフトオンデマンド

    • 1
    • 21
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/06/22 20:35:41

    >>13
    国連が定めたのは知ってるけど、提唱者の本当の目的。脱炭素を唱えて日本のガソリン車市場を潰したいとか、色々と言われてるけど。

    • 1
    • 20
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/22 20:35:12

    You TubeにSDGsの歌あるから聞いてみなはれ
    NHKで流れてる曲だから子供でも歌えるよ

    • 0
    • 19
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/22 20:35:01

    一部の組織の人と一部のタレントが儲かる話
    これに積極的に起用されてるタレント嫌い

    • 4
    • 18
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/22 20:32:35

    >>15
    どちらかと言うとEUじゃない?

    • 0
    • 17
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/22 20:31:19

    みんなで守っていこうぜ色々!
    って感じ。

    • 0
    • 16
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/06/22 20:31:14

    猫も杓子もって感じでこれさえ言っときゃいいでしょっていう雰囲気がうさん臭いよね。

    • 5
    • 15
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/22 20:29:45

    中国の押し売り

    • 2
    • 14
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/22 20:28:51

    馬鹿には必要のない知識だから説明きかなくていいよ。ただの上級国民のたしなみみたいなもんだから。

    • 1
    • 13
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/22 20:28:22

    >>9
    定めたのは国連だよ。加盟国が採決してるから日本も賛成してる。
    その前はMDGsって言ってた

    • 0
    • 12
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/22 20:27:50

    まぁ、原始時代に戻ろうみたいなカンジよ

    • 1
    • 11
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/06/22 20:27:39

    これ嫌い

    • 7
    • 10
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/06/22 20:26:57

    書店に子供向けのわかりやすいSDGs関連が沢山並んでるよ。
    入試に必須というので、うちも1冊買って読みました。

    • 2
    • 9
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/06/22 20:26:13

    私も聞きたい。
    おままごとみたいな話じゃなくて、どういう組織がどういう利権目的で言い出したのか。

    • 5
    • 8
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/06/22 20:25:50

    ひとつひとつの取り組みは環境に配慮したもの。でも、大きな危険性もある。つまり「SDGsの方針をいくつかなぞれば、気候変動などの問題は解決可能だ」と、SDGsを免罪符のように思い込んでしまうこと。SDGsやグリーン・ニューディールは、環境に配慮しながら経済成長できるという空気がある。
    でも、多くの科学者が指摘し始めたように、そもそも経済成長と二酸化炭素削減は、求められているペースでは両立しえない。つまり、無限の経済成長を追い求める資本主義に緊急ブレーキをかけない限り気候変動なんて止まらない。これが問題の核心部分なのにSDGsはそこから人々の目をそらさせる。盲目的に信じて良いものではないことをお忘れなく。

    • 1
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/22 20:24:29

    地球が持続可能であるために、とりあえず2030年までに解決しなきゃいけないことを17項目に纏めた目標

    • 3
    • 5
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/22 20:23:40

    一人一人の意識を変えることで、地球の未来を変えましょう。ってこと。

    • 3
    • 4
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/22 20:23:12

    ほんと、子供の方が詳しい。

    • 5
    • 3
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/06/22 20:22:20

    ずっと地球でみんな仲良く暮らしていけるようにしようね、ってこと

    • 1
    • 2
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/22 20:22:18

    物を大事にしよう。食べ物は残さない。

    • 0
    • 1
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/22 20:21:47

    子供に聞きなよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ