亡くなった祖父母に会いたい

  • なんでも
  • ロベリア(いつも可愛らしい)
  • 22/06/20 11:57:04

母方でも父方の祖父母が生きていた頃は自分は学生で、いつも居るのが当たり前だった。

1年の行事もお正月から始まって、お彼岸、ゴールデンウィーク、お盆、お月見、念
年末の年越し…

行事の度に〇〇作ったから取りにおいで、食べにおいでって言ってくれて。またその料理がすごく美味しくてさ…

で、自分が今結婚して子供出来て、子育て真っ最中だけど、あの頃が懐かしくておばあちゃんおじいちゃんに会いたいなーってふと、疲れた時に思って涙出てくる。

こう思ってしまうのって、まだ自分が大人になりきれてないのかな。
あの時代に戻りたい…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/20 12:15:08

    20歳の時に実母、26の時に祖母。親共働きで忙しかったから夏休みとかは毎日近所に住む祖父母の家。親同然だったから母も祖母もいなくなってから喪失感がすごい。祖父はもう95だからいつかなってビクビクしてる。祖父まで居なくなったら耐えれるか分からない。生きてる事の方が奇跡だよね。

    • 1
    • 5
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/20 12:10:48

    会いたいよね!
    私もいまだにじいやばあがいたらなぁと思うよ!
    いろんなこともっと聞きたかったなとか。
    子どもたち見せれたのは幸せかなと思って過ごしてます。

    • 2
    • 4
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/06/20 12:10:46

    私も母方も父方も両方祖父母が亡くなってる。
    父方の祖父は15年以上前だけど。
    あとは亡くなってから10年も経ってない。
    いかに自分が恵まれ愛されてきたのかわかるよね。
    過去が愛おしく感じる。
    実家に8ミリビデオがあって会いたくなったら
    ビデオを見て思い出したりしてるよ。

    • 1
    • 3
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/20 12:01:29

    会いたくなるよね。
    私も亡くなった親や友達に何年たっても会いたくなるよ。
    亡くなったときは必死に自分を落ち着かせるために「苦しみが長引かなくてよかったんだ」「きっと楽になってるはずだ」「私が死んだら会えるからそこれまで我慢!元気に生活しなきゃ」って言い聞かせてたけど、会いたい気持ちは消えない。

    • 0
    • 2
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/20 12:01:28

    無理だよ。

    • 0
    • 1
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/20 12:01:24

    会いたくなるよね。
    私も亡くなった親や友達に何年たっても会いたくなるよ。
    亡くなったときは必死に自分を落ち着かせるために「苦しみが長引かなくてよかったんだ」「きっと楽になってるはずだ」「私が死んだら会えるからそこれまで我慢!元気に生活しなきゃ」って言い聞かせてたけど、会いたい気持ちは消えない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ