マスクや感染者数報道『スパッと止めましょう。みんな気が楽になる』

  • なんでも
  • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
  • 22/06/14 15:42:42

歌手の西川貴教(51)が13日、日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」にスタジオ出演。日々の感染者数の発表などに私見を述べた。
 番組では2年ぶりの外国人観光客受け入れ再開を紹介。日本を観光する際の制約の多さに戸惑う訪日客の声も伝えた。
 初コメンテーターとして出演した西川は意見を求められ、観光客受け入れで「(経済の)動きを活性化させていく報道とともに、だったら感染者数なんかも発表する方向を少し…」と語尾を濁しつつ、報道の仕方に一石を投じた。
 続いて「やめ時を見失ってるような気がするんですよね。マスクの外し時も…そろそろもういいかなって時を見失ってる」と新型コロナが急速に感染拡大した2020年と状況が変わっているため、報道も暮らしぶりも変化してもよいという持論を展開した。
 さらに「どこかスパッとここでもう止めましょうと決めていただかないと、外す勇気もなかなか出しづらいですし、しないような生活も難しい。海外みたいにこの日からもうメディアで扱わないようにしましょうと言っていただけるとみんな気が楽になる」と投げ掛けた。
 ネット上では「めっちゃ正論」「言いたい事言ってくれてました」「素晴らしい」「もっと言って欲しい」「ド正論」など賛美の声が多数見られた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/06/15 00:07:08


    実際にかかったら、職場にも迷惑かける(他の人を濃厚接触者にしたら会社で仕事が滞る)
    、家族、家族の職場にも迷惑かかる

    実際にコロナになったら芸能人はいいよ、すぐ検査してくれるから、実際は発熱外来に電話して検査、いっぱいなら次の日

    検査結果出るまで、多くの回りの人を不安にさせる。

    これが実際なんだよね、マスクとる、旅行推進の前にかかってもどこの病院でもすぐ検査できたり、濃厚接触者への対応をスピーディーにするなど、もっとかかっても、あっコロナになっちゃった位の感覚じゃないと安心できないよ。

    • 3
    • 77
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/06/14 23:37:38

    >>75
    コロナ流行り始めた頃のシミュレーションで、ジョギングしてる人の呼気って結構後ろに流れて残るみたいなのやってたよね。
    それみてから走ってる人の後ろ、なんか嫌だわ。

    • 2
    • 76
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/06/14 23:12:15

    >>75
    そうそう!ジョギングの人のマスク外しはどうなる?って思う。普通に会話してる人より息が出てると思うし。田舎道ならいいけど大体人がいる公園走ってる

    • 3
    • 75
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/06/14 22:59:00

    マスクする・しないではなく、コロナに関係なく「人に唾が飛ばないようにする配慮」の啓発をしたらどうなかと思っている。

    お店の中とかで口を覆わず他人に向かって咳やクシャミをする人や、狭い歩道ですれ違う人にハアハア息をかけながやジョギングする人は、コロナに関係なく不快。

    • 4
    • 74
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/14 21:15:26

    >>65
    わー変な人

    • 2
    • 73
    • アロエ(万能)
    • 22/06/14 21:13:24

    トピタイ、発言の内容を捻じ曲げてるよね?

    • 1
    • 72
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/14 21:03:29

    海外みたいにとかいう人はみんな出てってくれないかなー

    • 6
    • 71
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/14 21:00:07

    >>64これも侮辱罪になるのかな

    • 1
    • 70
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/14 19:34:00

    電車内で車掌が凄い煽りのアナウンスするんだけど、不愉快極まりない。
    厚生省も2メートル距離がとれて会話がないなら外しましょうと発表されてからこの煽りが強化された気がする。

    終わらせたくない側に支配されてるんだろうな。経団連とか、医師会とか?

    飛沫浴びまくりの歯科医でもクラスターおきないって言ってるのにさ。

    • 3
    • 69
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/14 19:24:48

    賛美の声のTwitter見てみたらゴリゴリの反ワクだらけでお察しw

    • 4
    • 68
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/14 19:22:55

    >>55
    反コロナはコロナは存在しない、コロナは茶番劇、コロナが大したことないと言い張る中国応援団のことですよ

    • 2
    • 67
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/14 19:20:54

    コロナ対策でマスクするようになってから、喉風邪もひかなくなった。
    飛沫がめっちゃ飛ぶ事もわかったし。
    外したくない。

    • 14
    • 66
    • ボリジ(才能)
    • 22/06/14 19:20:11

    ミスリードのせいで反コロナノーマスク反ワクチンに利用されて最悪だね
    この人は主催イベントもきちんと判断して中止してたよ
    ノーマスク派はいいように利用しないで

    • 6
    • 65
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/14 19:19:35

    ここ連日1時間程度の買い物ではずっと外してる。
    店員と対面で会話が必要な所では着けたけど、それ以外はずっと着けず。

    • 2
    • 64
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/14 19:16:51

    黙れちび

    • 1
    • 63
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/14 19:15:40

    したい人はしたらいいけど、しない人にマスク押し付けないでね。

    • 7
    • 22/06/14 19:07:14

    >>61
    これから子供がバタバタと倒れるよ!
    マスクが快適~とか言ってるやつのせいでね。

    • 5
    • 61
    • 菖蒲(適合)
    • 22/06/14 19:03:23

    >>42
    すでに一度倒れました。
    建物内ではマスクしますが、もう人通りが少ない路上では外してます。
    ほとんど重症化しないコロナに感染するより怖かったですよ。

    • 1
    • 60
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/14 19:01:50

    私は外さない。マスク生活快適過ぎる。
    って人がそう言いに来るよ!笑

    • 1
    • 59
    • 菖蒲(適合)
    • 22/06/14 18:59:53

    >>40

    お忘れかもしれませんが「新型コロナウイルス」なので、コロナウイルスはもともとあったもの。
    そしてこれからも無くならないよ。
    形を変えていくだけ。

    • 3
    • 58
    • モミ(高尚)
    • 22/06/14 18:19:26

    西川w

    • 0
    • 57
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/06/14 18:18:37

    >>53
    我が町は夏のイベント再開です。
    準備が始まったって聞いてガッカリしてる。
    毎年、うるさくってイライラしてたから。

    • 5
    • 56
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/14 18:15:23

    >どこかスパッとここでもう止めましょうと決めていただかないと、外す勇気もなかなか出しづらいです

    いや、何 他人に責任転嫁してんの?
    マスクが煩わしい、必要無いと思うなら自らが率先して外せばいいじゃん
    「◯◯◯が外しても良いと言ってたから、外しました」って、◯◯◯が誰なら納得いくの?
    政府?有識者?感染病疾病対策委員会?おじいちゃん?おばあちゃん?隣の住人?母親?妻?子供?

    誰かに言われずとも「自分でマスクを外すと決めました」って言えないの?
    言えないよね?責任取りたくないもんね?
    なら、黙ってろと思うわ

    • 4
    • 55
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/06/14 18:14:54

    >>52反ワクチンは分かるけど反コロナって何?
    逆に反コロナじゃない人いるの?

    • 3
    • 54
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/14 18:08:10

    ていうか、別に好きに外せば良いのにと思う。
    半マスクの人って、わざわざSNSのストーリーとかでマスクの害とかをおどろおどろしく流してマスクやめよう!とかやってるけど、
    別に、したくないならシレッと外してれば良いのにと思う。
    私も朝通勤で駅まで歩く間は、当たり前のように外してるよ。
    わざわざ周りに、「通勤中外で歩いて距離があるから私はマスク外しますよー!」なんて宣言しないし。

    • 2
    • 53
    • ごぼう(解放)
    • 22/06/14 18:05:19

    コロナの感染者数を報道しなくなったら地域の行事が復活しそうで恐い。秋祭りなんか再開しそうな勢いあるから嫌だ。
    マスクはしたい人はして、したくない人を攻撃しない世の中になれば良いなと思う。

    • 1
    • 52
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/14 18:02:39

    反ワクチンと反コロナを無視すればいいだけだと思う。無視無視。

    • 0
    • 51
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/14 17:52:43

    うん、もうコロナはニュースにする必要ないと思いまーす

    • 8
    • 50
    • 松(不老長寿)
    • 22/06/14 17:51:56

    >>10信者とパトロールしてる輩、厄介だよね…
    そういう奴らに限って正しく装着できてないよね。
    隙間でブカブカ、鼻だしマスク。

    コロナはいろんなものを奪ってきたけどね、子どもたちの青春時代とかさ。
    その時のその仲間としか経験できないようなこととか。
    甲子園、その他の大会、修学旅行。大人になってから友だちとの旅行で代替えできるようなことではいよね。
    奪ったものも大きいけど、歪ませたものも大きいね。
    心の歪みよ、マスク依存。
    顔隠したい心理はほんとに拗らせたら厄介過ぎる。

    • 3
    • 49
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/14 17:49:11

    自己判断でつけてるし、ニュースも聞き流しだから大丈夫でーす。

    • 1
    • 48
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/14 17:47:29

    何も気にならず生活の一部となってますので問題ありません

    • 1
    • 47
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/06/14 17:46:57

    みんながマスクするようになって日本に美人や可愛らしい人、男前が増えた
    せーのでマスク外したらその美人や可愛らしい人、男前が日本から一瞬で消えるよー笑

    • 6
    • 22/06/14 17:46:37

    テレビでさんざん誘導されてきたんだから今さらでしょ。
    テレビでマスクつけろ!って言ってきたんだから、テレビで外せ!って言わないと一生マスク。

    • 4
    • 45
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/14 17:44:11

    >>39
    ほんと。誘導してるのかバカにしてるのかイラつくわ。

    • 0
    • 22/06/14 17:43:37

    >>38
    自演を続ける富士山

    • 1
    • 43
    • ライム(刺激)
    • 22/06/14 17:41:45

    51歳かぁ。
    マスクはともかく、この人の歌が好き。

    • 3
    • 42
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/06/14 17:41:09

    もう暑い日多いしマスクしてたら熱中症になるよ。
    汚いマスクしてる方が駄目な気がするけど気にならないのかな?

    • 4
    • 22/06/14 17:40:16

    >>29
    それじゃあ岸田さんと同じやんw
    変異に備えてマスクはまだつけて欲しいって言ってるよね。
    ウイルスは変異し続けるの分かってます?wwww

    • 0
    • 40
    • 草刈り(鎌)
    • 22/06/14 17:37:04

    コロナの菌がなくなったわけじゃないもんなー。
    まだマスクは怖いし海外の人の受け入れも怖い。
    コロナの注射打っただけで体調ずっと悪いんだけど

    • 1
    • 39
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/14 17:32:34

    ネット上の声って都合いいのだけ取り上げてさもみんなが言ってるみたいな記事にするの心底気持ち悪い

    • 8
    • 22/06/14 17:30:19

    >>36
    はい。
    コロナはもはや脅威ではありません。
    周りでは自分も含め、感染した人はほぼ無症状でした。
    酷くてもインフルエンザより軽症だったし後遺症も皆無です。

    • 9
    • 37
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/06/14 17:26:09

    >>35
    パピヨンwwwハンネ変わったよーー

    • 1
    • 22/06/14 17:23:06

    実際新型コロナに感染した経験をお持ちの方々のご意見を参考にすべき案件でありましょう


    貴方は、実際新型コロナに感染してみて、如何ですかな?


    このウイルスは、舐めて掛かって問題ない、現実逃避で誤魔化しながらが通用する程、それ程までに甘いものとの認識を持てるウイルスの認識ですか?とお聞きしたい





    • 0
    • 22/06/14 17:11:07

    勝手に外せといいながら、してない人に文句言うくせに笑

    • 6
    • 22/06/14 17:03:28

    >>32
    外国人観光客はマスク着用なんだよ。
    政府が外国人観光客の受け入れ再開にあたり、旅行業者や添乗員向けにまとめたガイドライン。新型コロナウイルス対策としてマスク着用など感染防止対策の徹底をツアー参加者に求め、従わなければ参加・継続を認めない可能性を明記。

    • 0
    • 33
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/06/14 17:00:23

    コロナ前も風邪予防や花粉症でけっこうマスクしてたけどね

    • 5
    • 32
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/14 16:59:07

    日本でマスクを外すには、TVの力が無いと駄目だと思うわ。勝手に外せばいいって言うけど、それは現実的じゃないでしょう。これから外国人が沢山観光などで入って来て、その流れで徐々に外れていけばいいなと期待している。

    • 5
    • 31
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/06/14 16:58:35

    >>29
    無菌室で暮らしたら?

    • 8
    • 30
    • 草刈り(まさお)
    • 22/06/14 16:54:32

    感染症言うなら一生マスクやってろ。

    • 5
    • 29
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/14 16:52:26

    他の感染症だってあるのに、専門家でもないくせに安易な事言わないで欲しいわ。

    • 3
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ