納得できない事。意見下さい。

  • なんでも
  • にゃんにゃん
  • 22/06/13 10:47:48

幼稚園年長
最後の運動会の鼓笛隊の役割決めがあったみたいで、まずはやりたい楽器などに手を挙げて子供達の希望を聞いたらしい。
うちの子はずっとこれがやりたいと憧れていたものがあって、それに手を挙げたけど予定人数より多く、誰か移動してくださいと言われたけど移動する子がいなかった。
その時先生から、名指しで、移動してくれる?と頼まれたらしい。
やりたいものがあったし嫌だったけど、先生に頼まれた以上は嫌だと言えずに他のものに移動になったとのこと。

そこで納得できないのが、なぜうちの子が名指しで変わってくれる?と頼まれたのか。
平等にじゃんけんなら納得できたよ。

どうしても決め方が納得できない。皆なら先生に何か言う?
もう決まったようだし、今更、うちの子はこれで、なんて言って揉めたいわけではないけどモヤモヤする。

嫌です変わりたくないですと言えばよかったのかも
しれないけど、それも大事だったかもしれないけど、そんな性格ではない。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • ラガマフィン
    • 22/06/13 11:07:03

    状況によって色々ありそう
    こなすのが難しいメインの楽器で先生の見立てて無理そう・もしくは練習を真面目にこなせ無いとか
    その楽器の習い事してて見せ所を作れる子が他にいたとか
    我が子が納得して先生の顔を立てて別の楽器に変わったんなら
    その楽器を頑張れ!で良いような気がする

    • 5
    • 8
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/06/13 11:04:26

    お子さん大人びててお利口さん系?
    なんかそういう子ってこういうことされちゃったりするんだよね。
    能力のない先生がこの子なら言うことわかって納得してくれると勝手に決めてターゲットにしちゃう。
    お子さんが落ち込んでるなら別に変えてくださいってわけではないけど落ち込んでるんで経緯を教えて下さいって聞くかな。先生のやったことおかしいよって教えないと繰り返すかもしれないし。

    • 6
    • 22/06/13 10:59:45

    それを聞いたら私もモヤモすると思うー!ただそれって自分が見てたわけじゃないから子供が誤解してるかもしれないね。私も保育士だったけど、数人代表を決めなきゃいけないことがあって、その決め方を一人の子が理解できてなくて帰ってお母さんに「僕は○○だから選んでもらえなかった」って相談したみたいで、お母さんから「その決め方は不公平です」って言われたの。「それは誤解で、○○だからじゃないですよ。こういう話し合いでこうやって決めました。でもお子さんに理解できるように私が話せなかったのが原因ですね。すみませんでした。」って謝ったよ。お母さんは「うちの子がわかってなかったのか、すみません」って言ってくれた。
    その後子供にももう一度納得できるように個別で話したよ。
    だから私はお母さんが伝えてくれてありがたかったよ。みんなスッキリできたし。
    責めるんじゃなく相談みたいな形で先生に聞いてみてもいいと思う。その先生の回答次第で主が納得するかまたモヤモヤするかはわからないけど。

    • 28
    • 6
    • にゃんだフル
    • 22/06/13 10:58:41

    それでお母さんが
    先生に言って
    お子さんがやりたい楽器を
    やることになったら満足?
    その後音楽会で
    同様な事が起きても
    お遊戯会でも
    小学生になっても…
    言うの?

    その時その時の役割を
    受け入れてそれを
    頑張る事を教えてあげるのも
    良いかと。

    • 7
    • 5
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/13 10:58:40

    あーあるね、楽器決め。大太鼓とかの選ばれ方がいつも謎だったわ。主、聞いてみたら?

    • 4
    • 22/06/13 10:56:13

    ふつーに聞く。子供からはそう聞いたけどーってを本人は先生から言われたから変わりたくなかったけど言えなくて家で泣いてた、経緯を教えてほしいって普通に聞く。

    • 46
    • 22/06/13 10:53:03

    抗議する。
    平等じゃないよね。

    • 20
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • スフィンクス
    • 22/06/13 10:50:59

    言う。1人くらい多くてもえーやんね。

    • 28
1件~9件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ