思春期女子、友達関係多少なり色々我慢してるの?

  • なんでも
  • ミニチュアピンシャー
  • 22/06/09 09:29:09

小6の娘、去年からクラスが持ち上がりで、クラスの女子間で色々とトラブルがあるようです。
解決して平和になったと思ったら、また別の問題。その繰り返しで、トラブルが何度も起こっているようです。女子の人数が少ないのも一因のよう。

初めての子でよく分からないのですが、思春期女子って、多少なりいつも友達関係で問題はあり、それなりに我慢しながら学校生活を送っているものですか?
私自身は田舎のノンビリした学校育ちでそういうトラブルに無縁だったので、女子はそんなものなのかな?と驚いています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/06/09 18:09:25

    私自身小4くらいから高校卒業までゴタゴタしてたなー(笑)今娘が5年だけど今のところ似たような子とグループだから穏やか。まぁこれからいっぱいあるだろうね。家から出したくない(笑)

    • 0
    • 22/06/09 17:39:12

    私も小6の時にゴタゴタして最悪だったなあ。
    まあ他の子と仲良くなれたのはよかったけど、、
    好きな人が一緒になっちゃったりとかそういうのが原因だけどさ

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ