賢くて先よめる人来て!

  • なんでも
  • おまわりさん
  • 22/06/09 00:03:11

子供今2歳で学資保険ドル建てなの.

今円安右肩上がりだけど、
これ子供が高校大学行く頃
どうなってるかな?

今よりは円高?

私的にロシアウクライナ戦争終わっても
またどこかしらしそうな気がする.
それが長年続くかは分からないけど.

外国人が日本に来て労働者増えたり移住者増えたら円高になるのか?
将来的にはそうだよねきっと.

婆ちゃんがドル建てで契約した時200円over
だったらしい.
受け取る時円高だったから大損したらしいけど.


こればかりは分からないかなぁ、、?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • おまわりさん
    • 22/06/09 00:14:45

    >>1
    じゃあ損かぁ..

    もし仮に、中国とアメリカが戦争したらかなり円安になる?
    これから日本少子化で働き手もっと外国人増えたら円安加速する?

    阿保だから分かんないわ

    • 0
    • 5
    • おまわりさん
    • 22/06/09 00:31:08

    >>3
    ありがとうございます.

    そうですよね、やめ時肝心ですよね...
    受け取りたい時に円安か円高かなんて
    賭けみたいなもんですもんね.

    確かに米vs中になればそれどころの
    騒ぎじゃないですよねww

    コロナ明けの戦争か.

    日本の少子化がすすんで日本の勢いなくなったら円高にはならない気がします.

    ほんと毎月の保険料痛いですw

    • 0
    • 7
    • おまわりさん
    • 22/06/09 00:34:01

    全然来て下さい!

    みなさんドル建てですか?

    もう18000円になってます、学資保険

    • 0
    • 8
    • おまわりさん
    • 22/06/09 00:36:38

    >>3
    3さん、あと、
    インフレ高金利に触れた、ってどう言う意味ですか?
    確かトルコもそんなことニュースで
    言っていた、、ような?

    • 0
    • 14
    • おまわりさん
    • 22/06/09 16:20:36

    >>12
    ありがとうございます。
    めちゃわかりやすいです。
    これから少し時間できるので勉強もしていきます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ