旦那の釣りが趣味の人に聞きたいです (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/27 16:08:22

    捌くのは手伝ったりするけど
    基本旦那が全部やるわよ

    • 0
    • 60
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/27 16:12:53

    舟持ってる義父と息子が釣りが趣味。
    どちらも私が捌く。
    キッチン汚れたり嫌だな。
    たまにならいいけど続くと面倒くさい。

    • 0
    • 61
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/27 16:17:23

    外に台所卸し場作った。
    流しと冷凍庫置いてる。
    もちろん捌くのも調理するのも旦那だよ。
    私はやれるけどやらない。休みの日まで魚触りたくない。

    • 2
    • 22/06/27 16:17:53

    最近は行ってないけど、釣ったら捌くのは私。調理するのも私。でも何作っても美味しい美味しいって食べてるから別になんとも思わないよ。逆に食費浮いたーって思う。
    ところで主の旦那さん釣った魚に関してのみうるさいの?普段からそんなんじゃストレスよね。

    • 2
    • 63
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/27 16:20:37

    ウチも旦那が全てやる。

    釣りを始めた頃は旦那は捌けなく、新鮮な魚を家族に食べさせたいから釣りに行ってると言ったので、「そう言うなら捌いて調理片付けをするまでが釣りだと思う」と言ってからは、捌ける釣り仲間に教えてもらい覚えてやるようになった。

    オレ様旦那だけどずっとやってくれてるよ。
    そのかわり私も釣りに関して文句は言わない。

    • 1
    • 64
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/06/27 17:01:14

    釣りが趣味で自分が釣った魚を食べるなら、
    自分で捌いて調理して食べるまでが粋だと言っていた人いたな。
    魚に対してもそれがマナーだと。
    家族に押し付けるのはナンセンスって事よ。

    • 1
    • 65
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/27 17:05:50

    海辺育ちだし、自分で捌くよ。
    私(山育ち)は結婚してから料理始めた素人だし。なので、魚については最初から期待されてない。

    • 1
    • 66
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/27 17:13:26

    全部旦那がやるけど、雑だからキッチン汚す、床も壁も汚す!かなりイライラしてる。居間の真ん中で釣り道具作るのも、夜中バタバタ釣り行く準備で起こされ毎週毎週まじでイライラしてる。
    物置あるのに家の中に釣り道具持ち込んできたり殺意湧く。

    • 1
    • 67
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/27 17:28:29

    釣った時点(現地)で必ず内臓の処理とウロコ取りと血抜きはしてくる

    うちの旦那は三枚卸しと刺身用の冊くらいなら捌けるけど、料理は全く出来ないから調理法には口出しなんて一切して来ないよ

    ただ、「刺身にして欲しい」とか「この魚は塩焼きが美味しいよ」とかって希望が入る時はあるけど、そう言う時は切り身にしてあったり冊にしてあったり三枚に卸してたり何らかの下拵え?はしてある

    新婚当初は内臓すら処理してなかったけど、旦那が尊敬してる釣り友達に「自分(旦那)が好きで釣ってくるんだから、下処理くらいは自分でしろよw」って言われたみたいで、それからは調理するまでの工程はやってくれる様になった

    • 2
    • 68
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/27 17:34:55

    ぎゃー。面倒臭い旦那さんだね。
    うちは自分で捌くか、私の母に持っていってるよ。私の母は海へ嫁に行ったから、捌くの得意だからね。
    私は絶対やらないし、何なら家で捌くとか有り得ない。臭いから。
    だから私が仕事から帰るまでに捌いて、刺身にして、家の換気もして、掃除まできちんとやってるよ。
    家の近所の寿司屋が釣った魚を買い取ってくれるから、たまに持って行ったりもしてる。
    私にやれとか有り得ないし、旦那も私がやらないの知ってるからやってなんて言わない。
    趣味は全て自分で終わらせるべき。人に任すな!って確か若い頃言ってやったと思う笑

    • 2
    • 69
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/27 17:38:19

    うちも釣り好き旦那います。
    帰ってきて捌いて片付けるところまでが釣りです。
    料理も私がやるより旦那がやった方が上手なので(というか私が上達したら絶対押し付けてくるから敢えて適当にしか料理しない)、口出しもしてこない。
    してきたら「じゃあよろしく」でOK。

    • 1
    • 70
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/27 17:53:17

    >旦那の釣りが趣味の人に聞きたいです

    ①趣味が魚釣りだという旦那の奥さんに聞きたいです。
    ②旦那の趣味が魚釣りだという奥さんに聞きたいです。

    ママスタは日本語酷過ぎる人がよくトピ立ててるよね

    • 1
    • 71
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/27 17:54:16

    >>70
    申し訳ございません

    • 0
    • 72
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/27 19:50:29

    うちは夫が釣りを始めたいって言った時に、
    必ず自分で捌いてねって約束したよ。
    調理法に関しては夫と話し合って決めるかな。
    夫が捌く魚の量によって、料理は手伝う感じ。

    • 0
    • 22/06/27 20:10:52

    後始末まで全部自分でやるのが釣り。
    それが嫌なら全部リリースして来い!
    自分の趣味の後始末を妻にさせるな!

    • 1
51件~65件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ