「毎日かあさん」の西原理恵子さんが娘さんに毒親と言われてる件 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/06 17:07:22

    母さんのファンも毒なんだね。育ててやった、金出してやったって恩を着せるのが普通なんだ。

    • 5
    • 22/06/06 17:06:46

    >>278
    英一郎は統合失調症じゃん。
    統合失調症を反抗期呼ばわりって……。うわぁ……。
    そんな非常識で社会生活大丈夫?

    • 4
    • No.
    • 278
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/06 16:55:19

    >>277
    書き方気持ち悪いねw
    22だろうが50だろうが反抗期あるのしらないの?
    我慢の限界が来てある官僚が50の息子さしころしたり、あったじゃん。
    そこまで行く前に家でてるし、娘!あまったれんな!って感じだわ。

    • 0
    • 22/06/06 16:52:41

    >>275
    あらぁ、「私は毒親です!」って自己紹介どうもありがとう。
    22歳なんてまともな家庭ならとっくの昔に反抗期終わってる年齢だよ。
    子供が22歳になっても親と揉め続けてるのなんて、側から見ててもあからさまに崩壊してるやばい家だけ。
    22歳の人を「絶賛反抗期」だなんて思い込んで違和感も覚えないなんて、毒親だけ。

    • 7
    • 22/06/06 16:37:17

    >>274
    勉強しないなら中卒で働け!とかいうけどね。
    毒親って、本当にそうおもってるの??短絡的すぎて笑えるわ。

    • 0
    • No.
    • 275
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/06 16:35:55

    >>274
    そんな一方的な言い分しんじてるの?
    毎日かあさんの中にはもう連載やめようかな、と話してたらお願いだからやめないで!と娘が言ってたというマンガも載ってたし。
    家族間の事で、しかも絶賛反抗期中の娘の意見をまるまる信じるとかヤバイよ。

    • 3
    • 22/06/06 16:33:58

    >>273
    作品に描かせないなら家を出ろ、はゆすりだよ

    • 1
    • 22/06/06 16:24:50

    >>272
    え???こんなの普通にいうよ?高い金払ってもらって私立行かせてもらってるのになにしてんのよ?とか。この家はあんたらのものじゃない!おとうさんとおかあさんのものなんだから自立して出ていきなさいよ!とか。
    いつまでも可愛い子供じゃないんだし、そんな反抗期娘なんて相手にしてる暇は母さんにはありません。

    • 1
    • 22/06/06 16:16:29

    誰の金で生活できてると思ってるんだ、なんて言ったら駄目でしょ。子どもの誕生日も彼氏とデート、病んでる娘を放置して「卒母」って。

    • 9
    • No.
    • 271
    • ジャコウネコ

    • 22/06/06 16:05:21

    有名人の子供なんてそれだけで色眼鏡だし、けどそれで生活さえてもらっているんだから仕方ないよね。
    この娘の場合感謝もせずにこんな発信して親の恩をあだでかえすとか。
    18までおねしょしてたとかってもともと色々問題があったんだろうね。

    • 4
    • 22/06/06 16:01:26

    >>257
    変わってる私ドヤー感?

    ここで娘のことは悪く書いてないのにって書いてる人は子供には感情がないとでも思ってるのかな
    書いてある内容じゃなくて書かれること自体が嫌って娘言ってるんだと思うけどそれ理解できないんだろうね、自分は嫌じゃないからやっていいみたいないじめ加害者思考の親だとお子さんが大変そう

    • 8
    • 22/06/06 15:46:07

    生島マリカのツイートが全てだと思うよ。答え合わせはできる。

    • 8
    • 22/06/06 15:40:57

    うち上の男の子が被害妄想激しくて癇癪持ちで面倒くさくてどうしても下の子可愛がってしまう。
    西原さんの気持ちわかる気がする。子どものことはほんとにほんとに大切なんだけどどうしても相性ってあるからね。
    で、その被害妄想激しい癇癪持ちがメンヘラになって親のことを毒親とか話を盛って話したりするだよね。
    私の姉が本当にそのまま

    • 1
    • No.
    • 267
    • シンガプーラ

    • 22/06/06 15:27:35

    >>261
    娘さん、愛情が得られない分金銭で補おうとしてるのかなって思った
    愛情不足でお金がある家族に結構ある

    • 1
    • No.
    • 266
    • にゃんにゃん

    • 22/06/06 15:24:33

    ナチュラル男尊女卑の人には分からないと思うよ。
    自分に兄弟がいて、小さな頃から親から男尊女卑の差別を受けてきた人なら分かる。

    • 4
    • 22/06/06 14:10:06

    西原さんも過剰適応しながら相当頑張ってきた方。そんな頑張りすぎる母に過剰適応しながら娘さんも相当頑張ってきたと思う。
    苦労の種類が違ってるから互いにわかり合うのが難しいのだろう。

    • 5
    • 22/06/06 13:43:32

    >>259
    ご本人がもの凄く苦労されたのはわかるけど、それと家族を売り物にするのは違う気がする。画力と創作力があるなら全くのフィクション作品をつくれば良かったのに。

    • 5
    • No.
    • 263
    • メインクーン

    • 22/06/06 13:41:21

    ひよさん、普通に可愛いよ。

    • 2
    • No.
    • 262
    • ターキッシュバン

    • 22/06/06 13:21:56

    >>252
    いやいや、それはさすがに人のせいにするな。

    • 3
    • No.
    • 261
    • ニャッツ・アイ

    • 22/06/06 13:17:57

    彼女が育児マンガを手掛けたのは、こんなにも可愛いネタが身近に転がっていることに、天性の芸人魂と文才が見事に融合した結果だと思うし、子供を愛しているからこその描写しかなかったと思う。
    ガンジはあれだけ盛られて、ざ!発達の生き様を明るくコミカルに世に伝えた母さんには憤慨していなくて
    かわいいかわいいヒヨちゃんは金くれ金くれになってしまったのが本当に驚き。
    自分が強い母さんだから娘にも同じだと思って接していたのかもしれないけど、娘さんはかなり繊細だったんだね。
    旦那に中身は似たのか・・。

    • 3
    • No.
    • 260
    • ボストンテリア

    • 22/06/06 13:10:53

    彼女のまんがは悪い意味で子供をネタにしてる感じがして読むのが嫌だなと思った。
    子供にだってプライバシーがあるのにその概念すらないんだろうなと。

    • 3
    • No.
    • 259
    • ニャッツ・アイ

    • 22/06/06 13:07:41

    西原理恵子(さいばら りえこ)さんは1964年11月1日生まれで、高知県高知市の出身です。西原理恵子さんが生まれたところは田舎でとても貧しく、実父はアルコール依存症で入退院を繰り返す生活をしていたそうです。

    その中で西原理恵子さんの母親は妊娠中に実家に戻り、出産をしますが、その後実父とは一度も会うことはないまま、西原理恵子さんが3歳の時に亡くなりました。そして、西原理恵子さんが7歳の時に母親は別の男性と再婚します。

    そんな中、西原理恵子さんが大学受験で上京中に、その再婚相手である義父が借金苦で自殺してしまうのです。そのような経験をし、西原理恵子さんは田舎に戻らないで済むように自分で稼ごうと決意したと言われています。



    生きるために必死で仕事して、子供育ててきたのに
    大好きな娘、宝物の娘と断絶してしまっているのが本当に残念。
    娘さんも母の偉大さと愛情をもう理解できる年齢だと思うけどね。
    はっきりいって「毎日かあさん」は娘の事、全然ひどく書いてないしね。

    • 4
    • 22/06/06 11:23:05

    高須はスグ反論とか金に物言わせて
    普通の意見さえもみ消すからな

    • 2
    • 22/06/06 11:20:28

    この人の漫画は、自分と違いすぎて最初は面白いと思うんだけど、色々読むと…なんだろ…
    気持ち悪いって思うんだよね
    うまく説明できないけど
    環境や破天荒な生き方を正当化するというか言い方とか
    なんか気持ち悪いんだよね

    • 8
    • 22/06/06 10:55:06

    18年前、同僚が会社で読んでた新聞に毎日かあさんが掲載されてて、チラ見。
    毒が強く読めなかった…
    私は自分の感性を信じる。

    • 5
    • No.
    • 255
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/06 10:54:14

    娘のことを書いた漫画で稼がせてもらっておいて、教育費は出さない自分で出せとか…
    娘さんは、親の事を書いたTwitterや暴露本で沢山稼いでやれ!それで西原が何か言ってきた時はそっくりそのまま言い返してやれ!!

    • 3
    • No.
    • 254
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/06 10:27:07

    高知出身なんだもんね。
    あっちの方って日本の中でも特に男尊女卑が強いイメージ

    • 2
    • No.
    • 253
    • こんにチワワ

    • 22/06/06 10:16:59

    >>250西原 娘 でいろいろ出てくる

    • 0
    • No.
    • 252
    • ワンコイン

    • 22/06/06 09:39:50

    1人目生んだ頃毎日新聞取ってたから、毎日かあさんを参考にしていた。結果子供の発達障がいに気付くのが遅くなった…

    • 3
    • No.
    • 251
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/06 09:39:27

    >>180
    生涯かけて描いてるとか言って、娘の話題で金貰っといて何言ってるんだろう。生涯かけてるのは娘だ!
    ギャラくらい払え!ギャラじゃなくても大学費用くらい出せ!!親の務めだろ!義務だろ!
    息子にだけ教育費出して娘には出さないってどんだけ毒。

    • 4
    • No.
    • 250
    • ピンシーカー

    • 22/06/06 09:34:06

    娘さんのブログやツイッターやまとめサイト
    教えてください

    • 0
    • 22/06/06 09:33:22

    ギャラというかたちでお金くれといった娘の気持ちが痛いほどわかる
    本当私の母親みたい
    普通にお金を援助してほしい、出してほしいと言っても、理由がなければ…理屈が成り立っていないとか言う人なんじゃないの?うちがそうだった
    理由は大学行きたい、それだけなのにね。
    大学行きたいは理由じゃないと言われたわ。
    西原娘もそうだったのかなと思った
    だから、私はもらう権利あるギャラとしてほしいと言ったんじゃないかな

    苦しいな

    • 6
    • No.
    • 248
    • デボンレックス

    • 22/06/06 09:26:15

    >>180ひどいな
    ギャラとかじゃなく
    大学資金は出してほしいよね
    兄は出したのに私は?ってなるよね
    当たり前に思うよ
    兄は出したのに?ばかり思うよ

    • 3
    • No.
    • 247
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/06 09:21:20

    >>246
    あなたはどう読み取ったの?

    • 0
    • 22/06/06 09:17:43

    読んでない人読み取れない人ほど大きな声で非難するってことか

    • 0
    • No.
    • 245
    • にゃんにゃん

    • 22/06/06 09:16:00

    >>243
    もともと画力が、、、

    • 4
    • No.
    • 244
    • デボンレックス

    • 22/06/06 09:12:55

    私の母親と西原理恵子が似ていて
    読んでいて呼吸困難になりそう

    うちは弟だけど
    弟には金を出し、私には出さない
    私は自分で働いて大学行った
    高1のとき離婚、その後再婚した
    とにかく贔屓をする
    でもそれを認めない
    話しても拉致があかない
    私は親とちゃんと話せなくなった
    それなりに金ある親
    でも今後私にはその恩恵はない

    • 2
    • 22/06/06 09:12:55

    成長した娘さんをものすごくブサイクに描いてるよね。

    • 3
    • 22/06/06 09:05:42

    >>223
    描かないのは娘に興味ないからだよ

    • 3
    • No.
    • 241
    • デボンレックス

    • 22/06/06 09:02:30

    毎日かあさん、途中まで好きで買っていた
    ほかの、ぼくんちとかまぁじゃん放浪記とかかなり西原理恵子好きで集めていた

    でも、息子ばっかり贔屓なのが読んでいてわかるし、頭悪いのにとりあえず私立いれ、そしたら結果留学まで…とかの展開もモヤモヤだし

    最大に無理になったのは
    高須クリニックの人と内縁の妻になったこと
    あれだけ鴨さんとのことを書いていたのに、そのときにも高須は頻繁に登場していた
    夫の最期など色々知っている人とくっついてってのが私はどうしても無理になり
    漫画全て処分して読まなくなった

    娘さん、そんなことになっていたのね…

    • 5
    • 22/06/06 08:58:06

    ママスタも毒親多いもんね笑 そりゃ母親側に共感するだろうよ。

    • 5
    • No.
    • 239
    • ミックス(猫)

    • 22/06/06 08:54:30

    >>237
    大人になったら逆転したけど、うちも子供の頃は兄が一番で私のことは憎くて恥ずかしい存在だったわ

    • 2
    • No.
    • 238
    • こんばんワン

    • 22/06/06 08:52:16

    子供は親を選べないから辛いね 

    • 2
    • No.
    • 237
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/06 08:43:14

    娘が中学受験したいと言った時は反対して、息子は親の意思で中学受験させて一貫校に入れたんだってね。

    そして、娘が大学は行きたいのでお金を出してくださいとお願いしたら「嫌です」と返信してた。そのLINEが流出してる。お金持ちのくせに…

    • 2
    • No.
    • 236
    • フレンチブルドッグ

    • 22/06/06 08:11:43

    へー

    • 0
    • 22/06/06 06:56:14

    >>223

    「バカな子ほど可愛い」の論理で息子はかなり盲目的に溺愛されていたと思う。
    バカだアホだといいつつそれが可愛くて可愛くて仕方ないというか。

    娘は空気読んだり、先読みした行動とかを何となくスンとした感情で描かれていたと私は当時感じたよ。
    鴨ちゃんがまだご存命の頃は、鴨ちゃんが娘を溺愛していたから家庭のパワーバランスが保たれていたように思えた。

    • 3
    • No.
    • 234
    • こんにチワワ

    • 22/06/06 06:16:54

    >>223
    そう思う
    お兄ちゃんとおばあちゃんのキャラが濃いから娘さんの印象ほとんどない

    • 4
    • No.
    • 233
    • おまわりさん

    • 22/06/06 06:11:45

    >>227
    これ、丸ごと母親自身のことだと思った。

    • 2
    • 22/06/06 02:13:18

    >>188
    前時代的な価値観が現代に馴染まない事を親は理解していないのだろうか?産業革命以前の家業は家族が協力するのが当たり前みたいなまま?とふと疑問に。親もそのまた親から無自覚に受け継いできた慣習だから自分だけ悪者にされるのは辛いのかもね。親子揃って乗り越えられますように。

    • 1
    • No.
    • 231
    • ワンこそば

    • 22/06/06 02:02:39

    娘さん病んでるね顔が

    • 0
101件~150件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ