受験生、レッドブル飲みながら勉強

  • なんでも
  • ワンコイン
  • 22/05/31 08:22:16

レッドブルが近所で安く手に入るようになって、買ったらはまった中3娘。
レッドブル飲みながら勉強するのが日課になりそうな感じです。エナジードリンクって中毒性があるときいたことがあるけど、絶対やめたほうがいいよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 11:19:51

    テスト3週間前、体育祭が今週で練習が多く、部活も休日にもある。
    そんな環境で飲みたくなったみたい。
    亡くなった人がいるんだね、時々飲むくらいにしてと言ってみます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 22/05/31 09:34:31

    中高生が頻繁にエナジードリンク飲むとカフェイン中毒になりやすいよ。うちもテスト前に飲んでるけど、普段は飲まないで!って言ってる。

    • 1
    • 25
    • スノーシュー
    • 22/05/31 09:32:23

    大人の真似したがるから小学校高学年くらいからエナドリ飲んでるんだぜーって子出てくるよね
    うちの子も中学の時「周りはみんな飲んでる」ってテスト前とか欲しがった
    飲めば成績上がるわけじゃないのに、CMとかのせいか飲むとパワーアップすると思っちゃうのかね
    依存性強いし、糖尿や中毒になるから控えさせたほうがいいよ

    • 0
    • 24
    • トンキニーズ
    • 22/05/31 09:28:00

    私もリポビタンD飲みながら勉強してたよ
    それでやる気でる!って思って一生懸命勉強するなら良いんじゃないかな
    あと無意味に頭脳パンとか集中力チョコとか食べてたよ
    そんな私はFランク

    • 4
    • 23
    • メインクーン
    • 22/05/31 09:27:13

    うん

    • 0
    • 22
    • デボンレックス
    • 22/05/31 09:13:39

    うんw

    • 0
    • 21
    • トイプードル
    • 22/05/31 09:07:42

    カフェイン中毒とかなりそう。やめたほうがいいと思うよ、絶対。

    • 2
    • 20
    • ワンこそば
    • 22/05/31 09:06:27

    やめた方がいい。

    • 2
    • 22/05/31 09:04:15

    主達が娘を追い込まなければいい話

    • 0
    • 18
    • メインクーン
    • 22/05/31 08:50:39

    うん、やめた方がいい。砂糖ももちろんだけど、それよりもカフェインだよ。その歳からカフェイン漬けなんて良くない。

    • 5
    • 22/05/31 08:47:27

    レッドブルシュガーフリーなら大丈夫だよ

    • 0
    • 16
    • ジャコウネコ
    • 22/05/31 08:46:07

    やめさせた方がいい。
    だけど反抗するでしょうね。

    どうしてダメなのか、理性的にちょっとした恐怖を交えて話してみよう。
    炭酸水で代用できないか、代替案も踏まえて。

    もう半分大人だし。

    • 0
    • 15
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 08:43:27

    良くないと思う
    太るよって言ってみたら?

    • 3
    • 14
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/31 08:42:59

    アメリカでエナジードリンクを毎日数本飲み続けて亡くなった男の子いたよね。ニュース観た時は衝撃だった。
    カフェインが強すぎるみたいね。

    うちもテスト前はたまに飲んでる。良くないよね、体には。

    • 0
    • 13
    • ポメラニアン
    • 22/05/31 08:41:59

    昭和みたい
    ヒロポン飲んで受験と同じ

    • 1
    • 12
    • マンチカン
    • 22/05/31 08:41:46

    砂糖の量すごいし、肥満や糖尿病の恐れがあるよ。

    • 1
    • 11
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/31 08:38:50

    その年頃って、レッドブル飲んで頑張ってる私=カッコイイ!ってのもあるんじゃない?
    カフェインの量がすごいんだよね、以前にエナジードリンク飲みながら過酷勤務で亡くなった人いたよね。←この人は飲む量がどんどん増えてしまったはず 

    • 2
    • 10
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/31 08:37:57

    エナジードリンクは絶対飲まないほうがいい。
    本来身体を休ませなくてはいけない体調の時に無理矢理覚醒させることで慢性的な不眠に繋がるし、
    カフェイン過剰摂取による動悸、嘔吐や吐き気といった禁断症状に加えて
    低リン酸血症や高血糖といった身体的な影響は軽視できない。

    思春期かつ受験期という不安定な時期に常用の習慣がつくことで、カフェイン摂取しないと頑張れないような気がして不安になって精神的な依存にも繋がりやすくなるとも言われる。

    • 1
    • 9
    • ポメラニアン
    • 22/05/31 08:34:49

    ここぞ!って時(テスト前等)だけにした方がいい。
    エナジードリンクを大量摂取して亡くなった人もいるよ。
    常習化・中毒になる前に止めさせて!

    • 3
    • 22/05/31 08:32:08

    うちの娘
    モンスターのピンクにハマって仕事帰りに買って来るけど、目が冴えるらしくて夜 全然寝ない。
    朝になって眠くなるから毎朝、起こすの大変だし休むことも多くなった。
    やめさせたいけど、買ってくるんだよね…

    • 0
    • 7
    • 日本テリア
    • 22/05/31 08:29:07

    栄養ドリンク毎日飲んでた旦那、体調崩したよ。血液検査でなんかの数値がやばかった
    やめたほうがいいよ。

    • 1
    • 6
    • シャルトリュー
    • 22/05/31 08:28:58

    コレ系飲んでて勉強できる子、我が子の周りに一人もいないよ笑
    できる子ほど寝てるわ。
    やった気にはさせてくれるかもしれないけど、吸収はできてないんだろうね。

    • 1
    • 22/05/31 08:28:32

    いいじゃん!そーゆーのがイケてるって思う年頃なんだよ

    • 1
    • 22/05/31 08:27:44

    あれ良くないよね。
    日本と海外のでは成分ちがうらしいけど、うちの子も中学生のときに1日2本とかのんでて、目がチカチカするとか言い出してエナジードリンク禁止にしたららおさまった。
    カフェイン強そう。

    • 0
    • 22/05/31 08:26:15

    YouTuberとかがお茶のように飲んでるし、レッドブル飲んでる=頑張ってる!みたいなプラシーボあるんじゃないですかね。
    でも砂糖もだけどカフェインも相当入ってるし、常飲するものじゃないと思いますよ。というか、本当にレッドブル飲まないと勉強できないくらいのコンディションなら、勉強せずに寝なさいって怒る(笑)
    エナジードリンク風のジュースとかオロナミンCとかはだめかな。

    • 1
    • 22/05/31 08:25:49

    エナドリって元気の前借りになるんじゃなかったっけ?
    反動くるよー。
    なんでもとりすぎは良くないよ。

    • 2
    • 1
    • ベンガル
    • 22/05/31 08:23:41

    モンスターエナジーとかレッドブルって毎日飲むと偏見だけど、肌荒れしそうなイメージ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ