学校のプール予定表出たけど3回しか入らないのに水着買うの惜しい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/31 09:58:58

    >>61男児のスクール水着は安いんだし別に買えばいいよ、1000円くらいであるし。女の子のスクール水着は3千円以上するからね…

    • 0
    • 22/05/31 09:53:58

    >>8
    わかる。
    入学時に買ったから3年では着れない、
    中1で買ったから中3では着れない、
    どちらもラッシュやらバッグも合わせて1万近く払ってまた買い直し。
    新1年いるけど性別違うから回せない。
    周りもみんな愚痴ってる。

    • 0
    • 63
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/31 09:47:21

    学習指導要領で学校の水泳指導って2限だけで、あとの回数は各学校が子供のために増やしてるって話を聞いたよ。
    だから、プール多く入る学校もあるし、必要最低限の回数しか入らない学校もあるって。
    最近は猛暑でプール自体危険だからとプールがない学校も増えてるみたいね。

    • 0
    • 62
    • ボーダーコリー
    • 22/05/31 09:39:52

    >>56
    中学でビキニ?の子なんている訳ないよね?オッケーだとしてもさ。

    • 0
    • 61
    • ボーダーコリー
    • 22/05/31 09:38:37

    >>58
    それ男児ならズボンにおっきく記名のゼッケン貼ってるから良くないよね。うちは絶対なし。

    • 0
    • 60
    • ミニチュアチャーチル
    • 22/05/31 09:29:10

    うちの学校も3年ぶりにプール再開するらしくて水着揃えて下さいってお手紙来た。てっきり学校で注文すると思ったら家庭でって書かれてたからやっすいので良いと思ってたのにくそ旦那が帽子、水着、ラッシュガード、まきまきタオル、タオル、水泳bagで2万超えのを買い漁った
    3回入れるかわからんのにもったいねー

    • 0
    • 59
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/31 09:27:32

    >>48>>46>>41
    え、うそ…
    知らなかったΩ\ζ°)チーン

    • 0
    • 58
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/31 09:27:10

    温水プールたまに行くけどスクール水着の子いるよ。まぁ名前もついてるけど、可愛いラッシュガード着たら大丈夫だよ。

    • 1
    • 57
    • ミックス(犬)
    • 22/05/31 09:25:11

    区民プールとかなら着られそうじゃない?
    うちは幼稚園の買ったけどコロナで一度も使わないまま終わりそうよ。

    • 0
    • 56
    • ワンコイン
    • 22/05/31 09:22:58

    うちの子の中学も水泳授業あるけど、水着は自由だよ。ビキニでもOKだけど、臍が出る水着はラッシュガード着用する決まり。娘と可愛い水着にしよう。って話してるけど、中3でスクール水着限定にされたら勿体ない!って思ったかも。

    • 0
    • 55
    • にゃんにゃん
    • 22/05/31 09:21:11

    >>53
    だよね、中学生でリコーダーなんてやるところのほうが少ないとおもう

    • 0
    • 22/05/31 09:19:58

    >>25
    リコーダーなんて小学生までだよ
    アルトリコーダー??やった記憶ないし、娘もやってない(都心の中高一貫校です)
    今の公立中ってアルトリコーダー必須なの?

    • 0
    • 53
    • ボーダーコリー
    • 22/05/31 09:19:05

    >>51
    うちの息子の中学では使わないよ

    • 1
    • 52
    • マルチーズ
    • 22/05/31 09:18:10

    >>25
    うちも私立だけどアルトリコーダーなんてやらないわ
    小学生にアルトリコーダーなんて無駄の極み

    • 0
    • 51
    • にゃんにゃん
    • 22/05/31 09:14:30

    >>25
    アルトリコーダーは公立中なら絶対使うの?
    うちの子私立中高一貫校で今高校生だけど
    リコーダーの授業なんて一度もないわ

    • 0
    • 50
    • にゃんにゃん
    • 22/05/31 09:10:33

    安くてもいい
    でも
    乳首や、おしりの割れ目おまたのスジが浮き出てる子いるから家でにちゃんと確認してあげて
    できてらハミケツしないように、女子でもバイクショーツ形をおすすめします
    セパレートでもいいし、池江璃花子みたいなやつでもいいから

    • 2
    • 49
    • ボーダーコリー
    • 22/05/31 09:08:38

    そういえば二年前かな?前の年の夏の終わりに安くて買って置いた水着を持って行かせたら、担任にこれはダメと言われて新しいの買った思い出。青に星柄だったんだけど柄はNGですって。いや、それくらいいいじゃんって思ったわ。

    • 1
    • 48
    • ヒマラヤン
    • 22/05/31 09:08:33

    >>41
    一回1600円ならプール教室一回よりも安い!

    • 0
    • 47
    • こんばんワン
    • 22/05/31 09:05:47

    それホント思う。去年はプール中止だったけど、今年はやるのか未だ不明。

    皆新調してる?お下がり融通させたりしてる?

    楽天で1000円代のスクール水着あったからそれ買うかな。今年も短期水泳教室行くみたいだからそこにも着ていって貰おうかな。 

    小2だけど、ジャストなら130。けど来年着れるかどうかアヤしい…125センチ21キロの細身だけど来年もいけるかなぁ。

    • 0
    • 46
    • アメリカンカール
    • 22/05/31 08:52:13

    >>41
    しまむらで790円だぞ。

    • 0
    • 45
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/31 08:51:16

    わかる。しかもゼッケンって跡残るの?つけたくないわ。跡が残らない方法知ってる人教えてください。

    • 1
    • 44
    • トイプードル
    • 22/05/31 08:47:36

    いかにもスクール水着!というものは買わない。スクール水着としても使えて海や他のプールでも使えるシンプルな水着にしている。ちょうど梅雨の時期に重なるから学校のプールに入れるのは2~3回程度。

    • 0
    • 43
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/31 02:31:40

    >>41 安いスクール水着なら千円台で買えるけど。

    • 2
    • 42
    • オシキャット
    • 22/05/31 01:36:14

    イオンはシーズンオフにチェックしておくべきだね。
    私も去年の秋に1サイズ大きめのセパレートタイプのを500円で買ったよ。
    今年ちょうどサイズが合ってよかった。

    • 2
    • 41
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/31 01:20:24

    >>33
    えー、でも一着4000円するよ?
    防止とかも揃えたら、5000円になる。
    たった3回のために、5000円かーって思ったよ。

    • 1
    • 40
    • こんばんワン
    • 22/05/31 00:49:01

    せっかく買ったのに雨で中止になったりしたら最悪だよね。うちは西松屋や安い店で千円前後のを買ってる。サイズも少し大きめの笑

    • 1
    • 39
    • マルチーズ
    • 22/05/31 00:44:45

    うちも週1回しかプールないから去年、今年に限り市販の水着でOKだったのに子どもが学校規定のがいいって言うから買ったよー泣

    • 1
    • 22/05/31 00:33:46

    高校の男子だけど、ビキニパンツ。
    学校以外で使うことないし、もったいない。

    • 0
    • 22/05/30 22:11:37

    去年1回なのに買ったよ。めちゃでかいの。

    • 0
    • 22/05/30 22:10:29

    >>35
    同じく3回6年だけ10回って書いてたな

    • 0
    • 35
    • アメリカンカール
    • 22/05/30 22:06:52

    3回は嫌だね
    他の保護者からも不満でないのかな?

    • 4
    • 22/05/30 22:02:22

    >>31
    全然大きすぎなかった。去年着てた130着せたらきついって
    130センチ24キロ

    • 0
    • 22/05/30 21:30:20

    大した額じゃない。

    • 3
    • 22/05/30 21:29:38

    >>31
    大きい子かもしれないね。

    • 0
    • 31
    • にゃんだフル
    • 22/05/30 21:27:30

    >>30
    えっ?
    大きすぎじゃないの?

    • 0
    • 22/05/30 21:16:31

    >>2
    去年500円になってたのを140〜160を1着づつ買った!
    娘2年生だけど早速来月からのプールに140着せる

    • 0
    • 29
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/30 21:11:54

    わかるわかる
    しまむらか西松屋で1000円ちょっとだしそこで買った
    学生協の4000円なんて買う気にならん

    • 1
    • 28
    • ボストンテリア
    • 22/05/30 21:02:11

    うちなんて中学入学時に柔道着買わされたよ。しかもコロナで授業出来ず…柔道着を畳むという授業はしたらしい。着ても無いんかい。

    • 14
    • 22/05/30 20:57:32

    こっちなんて2回しか行かないのにスキー1式とウエアだよ…

    • 6
    • 26
    • シンガプーラ
    • 22/05/30 20:55:59

    黒、紺なら自由だった
    柄があってもよかった

    本当3回くらいしか着なかった
    男の子でラッシュガードも買ってた

    もったいないからメルカリで売ってたよ
    アディダスとか売った
    すぐ売れた
    2千円くらいで売った

    • 1
    • 22/05/30 20:55:26

    >>23
    スクール水着は惜しいよね。
    アルトリコーダーは中学校で使えるよね?

    • 4
    • 22/05/30 20:54:23

    北海道だけど、うちの子の学校は華美じゃなければスクール水着じゃなくても大丈夫。
    だから、スクール水着の子は皆無。
    特に問題もないけどね。

    • 1
    • 22/05/30 20:52:29

    数回のためにスクール水着も買うの惜しかったし、
    何故が担当音楽教師の独断で小学校のカリキュラムにないアルトリコーダー(数千円)を買わされたのも惜しかったわ
    アルトリコーダーなんて小学生だと指が届かない子続出で、授業にならなかったらしい
    結果二回使っただけ
    馬鹿みたい

    • 1
    • 22
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/30 20:48:43

    サンキで1200円くらいで買ったよ

    • 1
    • 21
    • メインクーン
    • 22/05/30 20:47:54

    相対的貧困がどうのー。だからシングルには手当をー。生保のお金を引き下げてはならないー。
    って普段メディアは大騒ぎなのに、たった3回の為のスクール水着は買わせるんだよね。なんかズレてるよね。

    貧困層が増えて大変だって言うなら、こういう無駄な出費を辞めさせた方がいいわ。水着くらい、好きなものを着させるとか。水泳の授業を無くすとか。(プールの水ももったいない)

    • 1
    • 20
    • おまわりさん
    • 22/05/30 20:42:57

    >>16
    いいな。そんなお知らせしてくれるなんて優しい。
    うちも6年だから、一応中学でも使えるサイズにしたけど、そういえば中学で違う水着指定されるかもしれないもんね。

    • 0
    • 22/05/30 20:41:45

    うち双子だから、2着買ったわ
    しかも学校指定だったから5000円ぐらいした
    セパレートタイプは2年着れる年もあるけど
    大抵1年でサイズアウトするから、もったいないなぁと思いながら買った

    • 3
    • 18
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/30 20:38:56

    うちの学校は今年に限りスクール水着以外の水着でも大丈夫らしい。みんなどうか分からないし心配だから買った。

    • 3
    • 17
    • ダックスフンド
    • 22/05/30 20:35:26

    >>2
    買い物上手!

    • 0
    • 22/05/30 20:07:50

    うちは6年だけど、もう卒業だから中学校の指定水着を着てもいいってお知らせがあったから、スポーツ用品店に買いに行った。
    女子用上下セパレートで4000円もしたけどw
    下の子は格安店の980円の水着。男の子だから安くついた。

    • 5
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ