娘が学校の先生になりたいって大学に行ったんだけどさ

  • なんでも
  • 日本テリア
  • 22/05/29 11:49:42

やっぱりカウンセラーになりたいって教職取らずに心理学の大学院に行きたいんだって
みんななら応援する?
旦那はそれは親に対する裏切り行為だ!って激怒してるんだけど
裏切りなの?かな?裏切り行為なのかな?それが引っかかって娘の擁護しそうになるけど、それも違う気がしてる
みんなだったらどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/29 16:19:12

    >>112
    学校嫌いでスクールカウンセラーって言っていること矛盾してるよ。
    スクールカウンセラーって学校という組織と自治体や教育委員会と連携し、協力していかなければできない仕事なんだよ。
    しかも常駐させている学校なんて殆どない。フルタイムですらない。
    スクールカウンセラーも心理学も理解していなさすぎる。
    本当にだれかを救いたいのなら、病院の常勤のカウンセラー。求人はものすごく少ないけどね。医者じゃないからね。

    • 2
    • 22/05/29 16:30:11

    娘は友達が少なくて高校までは本当に友達がいなくて行きたくなかったって
    やっとできた大学の友人が鬱になって休学して、そのことで大学の寮母さんに大変だねっていわれたり、その友人が戻ってくる時に大学の事務の人に鬱の人の相手は大変だけど大丈夫?って言われたのがショックで、教育現場ってなんなんだろう?と思ったらしい
    日記みたいになってすみません

    • 0
    • 22/05/29 16:42:28

    それなら養護教諭になって小児心理みたいな勉強したほうが娘さんの希望通りになるような…。
    主は、激怒する旦那をなだめられない自分が嫌なの? それとも子どもの将来をコントロールしようとする旦那が嫌なの? どっちもだろうけど、娘と旦那のどっちを守りたいか、考えた方がいいと思う。

    • 1
    • 22/05/29 16:47:04

    どっちかというと旦那に幻滅したというか
    ウンザリしたというか
    ショックだった

    • 0
    • 22/05/29 16:55:40

    本当は教職とったほうがいいんだろうけど、娘さんがそこまで教職の道が嫌なら諦めたほうがいいような気がしてきたよ。

    主さん的に見て、カウンセラーになりたいという気持ちは強そうなの?

    カウンセラーの資格取るのは大学院に進まずに自分で勉強して取れないのかなあ。
    国立大に通ってるくらいだからコツコツ勉強する力はありそうだよね。

    • 0
    • 22/05/29 16:59:59

    旦那さん、自分が中卒っていうのもあって、誰でも知っててカタい職業に就ける国家資格免許に並々ならぬ思い入れがあるんだろうね。でも、小学校より高校の免許取れとか、やっぱり実態がよくわかってないまま娘さんに色々要求してるし、娘さんの進路のことは、娘さんが大学の教員に相談して決めた方がいいと思う。
    旦那の問題は旦那の問題だろうね。がっかりした、ってそのまま言ってやっていいと思う。

    • 1
    • 22/05/29 17:01:24

    >>120
    それはご主人が気の毒だ。ご主人の言っていることも理解できるよ。
    むしろ娘さんのほうが怪しい。
    うちは教職やめたいといい出した時「学費出してるのはパパだから、自分でパパと話して説得して。そうしたらママも納得するから。」と言った。私も出しているんだけどね。
    うちの旦那も大学進学からの中退、親に学費出さないと言われ新聞奨学生しながら専門学校に通って苦労してるけど、進路変更も経験してるからちゃんと話して結局この選択を認めてた。私が間に入っていた時はグチグチ言っていたのに。
    父親を自分で説得できないなら、乗り越えられる壁はないよ。

    • 2
    • 22/05/29 17:06:22

    >>118
    友達の鬱について周りに言われた事で教員って何だろう、になるの?
    心理学を徹底的に学ぶと分かるけど向き、不向きの性格があるんだよ。
    高校まで友達がいなかったならカウンセラーになったとして人との距離感を間違えそうだよ。
    カウンセラーになったら色んな人の思いを聞いたり辛い事を聞いて客観的にならないといけないのに大丈夫なの?
    父親にも直接話せない状態でこれからカウンセラーになったら攻撃的な人などどうするんだろう。

    • 1
    • 22/05/29 17:08:59

    >>121
    院まで言って取るのは臨床心理士。
    カウンセラーはなんちゃってな資格が世の中に沢山あって、大卒資格なくても取れるものもある。でもなんちゃってだから、何に役に立つかは明確ではない。

    • 0
    • 22/05/29 17:09:48

    >>121
    本当は教職とったほうがいいんだろうけど、

    なぜ?
    ママスタ住民教職を連呼するけど同人物がコテハン変えて連呼してる?
    私は教職に固執する意味が分からない。
    資格は持たないより持った方がいい。だがただ持っただけで宝の持ち腐れでは意味がない。

    • 1
    • 127
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/29 17:11:31

    娘さんなんか甘いな。問題先送りで逃げ道として大学院に進みたいだけのような気もする。
    私も教職取ったよ。教育実習で自分には合わないと思ったから、資格は取ったけど採用試験は受けなかった。一般企業に就職。
    教職取らずにスクールカウンセラー?採用されないと思うけど。

    でも学校好きじゃなかったのになぜ教員目指してたの?そもそもそこからズレてたような気がする。

    • 3
    • 22/05/29 17:17:03

    >>126 主さんのコメントで、カウンセラー目指すにしても大学教授が教職とってからのほうがいいと言ってる、と書いてるよ。

    • 2
    • 129
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/29 17:18:55

    >>126
    教育学部なのよ、娘さん。教員になるかならないかはともかく、教職課程の単位取らなきゃ卒業出来ないじゃん。うちの大学はそうだった。

    • 4
    • 22/05/29 17:19:08

    >>125
    なんちゃってカウンセラー…。
    そうなんですね、教えてくれてありがとうございます。

    • 1
    • 22/05/29 17:50:54

    主さんの態度も正直、いやだ。

    ご主人が悪い。
    ご主人は話を聞いてくれない。
    旦那に対する不平や不満ばっかり。
    なら、それをなぜもっと早く言わなかったの?
    言えば自分が怒られるからでしょう。
    だから、娘を犠牲にした。

    娘さんにしてみたら「困ったときに助けてもくれない母親に幻滅した」だと思うよ。
    もっと早く対応できたはず。
    サインやシグナルがなかったとは言わせない。
    高校まで友達がいなかったような娘さんに本当に、教師が向いているのか?とは思わなかった?

    小学校の教師だと相手にするのは生徒ですが、親もセットです。
    娘さんより年上の親を相手にするのはたぶん、大変。
    幼児から~子供への成長期で各年齢にそれぞれのスキルを求められる。
    ネグレクト、学習障害の発覚などいろんな問題が発見される年齢層。

    中学校の教師だと相手にするのは生徒、たまに親。
    でも、高校受験という人生を左右するイベントがある。
    反抗期もあり精神的にも肉体的にも不安定。
    いじめなどで引きこもりなどが起りやすい不安定なお年頃。

    高校の教師だと相手にするのは生徒。
    大学進学、就職と本人が選んで決めるので一番、安定しているかもしれない。
    でも大人並みの体で、言動なのでこちらもしっかりしないといけない。

    娘さんのお話を聞いてると一番、向いてる(出来そうかな)と思うのは高校教師かなーとは思うけど。

    で、カウンセラーはそのすべての年齢層のなかでも問題を抱えた人の対応をする職業です。
    簡単に考えるな。
    馬鹿にするなと言いたい。
    「弱い人の話し相手なら、アタシでもなんとかなるかも?」の打算が少しでもあるなら絶対にやめて。

    • 4
    • 22/05/29 19:15:57

    金があるならいいけど、うちは無理
    自分で働いて通いなさいって言う。

    • 2
    • 22/05/29 19:54:19

    今、何年生?
    教職は院に行く前の学部生の時にとるものだから、教職か心理の院かの2択にはならないと思うけど。
    むしろ、教職の必修のなかに児童心理とかあるし、重複する部分も多いから教職とってから学部卒、院に進んで心理専攻したらいいんじゃない?
    私も、やりたいこと別にあったけど「大学卒業」と「教免」が条件だったからまずはそこクリアしてから専門学校に入学したよ。学科の必修と、教職の必修と、卒業単位に関係ないけどやりたことに関連する授業の選択とで忙しかったけどやっといてよかったと思ってる。

    • 2
    • 22/05/29 20:01:11

    本気で心理カウンセラーになりたいなら、教職をとるのが条件ってなったら努力はできるんじゃない?
    あれはいや、これもいや、では甘いとしか・・・

    >>先生になるつもりがないなら取る意味がわからない
    何事も勉強だよ。無駄になる勉強なんてない。
    しかも、教職の必修授業は心理カウンセラーに通じるものが多い。
    児童心理にしろ保護者対応にしろ絶対に必要。

    • 2
1件~18件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ