今どきおふくろなんて言わないよね!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/31 13:48:35

    言う人いるけど気にしてない

    • 0
    • 16
    • ヒマラヤン
    • 22/05/31 13:47:40

    >>15
    かあさん多いね

    • 0
    • 22/05/31 13:44:23

    今高校生の子供いるけど母親の事おふくろ呼びしてる男子皆無かも。やだよね呼ばれたこっちが恥ずかしい。ダサいからやめてくれない?ってお願いしてみたら。「お」をとってかあさんで良いじゃん。

    • 0
    • 14
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/31 13:37:33

    リアルで言ってるのなんて何歳でも聞いたことないわ。うちの旦那ですらかーちゃん呼びだよ。
    実際、おふくろ呼びしてる人種は生存してるの?森○イチさん以外でさ。

    • 1
    • 13
    • ヒマラヤン
    • 22/05/31 13:35:15

    絶滅危惧種だってね

    うちの夫45歳は「おかあさ~ん」って呼んでるのに 第三者に離す時は「おふくろ」って言うから吹き出しそうになる
    なんか、そうやって他者に話す時だけ「おふくろと呼ぶ男」って
    実は隠れマザコンなんだって

    • 2
    • 12
    • にゃんにゃん
    • 22/05/31 13:32:18

    >>10
    それも40代以上で数パーセントしかいないらしいよ 笑

    だいたい成人男性なら「うちの母親」「うちの母」だよ

    • 0
    • 11
    • シバわんこ
    • 22/05/31 13:30:33

    おかんって関西だけ?

    • 0
    • 10
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/26 08:06:15

    他人に家の話するときなんかは言うんじゃない?
    「うちのおふくろが」とか

    • 1
    • 9
    • ベンガル
    • 22/05/26 07:40:03

    おふくろは言わないかな(笑)
    家だと息子はお母さん、娘たちはママ。
    外だと息子はおかぁとかおかん、娘たちはお母さん。

    • 0
    • 22/05/26 07:36:03

    うちは娘だけど父ちゃん、母ちゃん

    おふくろはちょっと…w

    • 2
    • 22/05/26 07:32:07

    息子が高校の頃は
    お母さんが恥ずかしくなったのかおふくろって呼んでたよ。現在20代でおっかぁと呼ばれてる。

    • 1
    • 22/05/26 06:55:02

    >>2
    間違えてた。
    あかさん→かあさん

    • 0
    • 5
    • ラグドール
    • 22/05/26 06:53:28

    うち、お母ちゃん・かあちゃんと言われてる。

    • 1
    • 22/05/26 06:50:00

    &#x{11:F8EE};&#x{11:F995};&#x{11:F8F5};

    • 0
    • 22/05/26 06:49:20

    おかんでいいんじゃない

    なんかかわいい

    • 0
    • 22/05/26 06:29:49

    お母さんのおを付けないで呼んだらどうかな。あかさん。母さん。イケメン息子が言ってそうなイメージなんだよね

    • 0
    • 1
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/26 06:27:19

    うちの子は大学、高校、中学といて。
    1人が女の子だけど。
    3人ともお母さんって呼ぶよ。

    友だちと話す時にはオカンって言ってるみたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ