塾なしで英検

  • なんでも
  • ボンベイ
  • 22/05/24 19:05:31

英会話教室に通わず
塾なしで英検に合格したお子さんは、自宅でどんな勉強しましたか?

うちの子小学6年生
6月に英検4級受けます
小学校卒業までに2級合格したいって本人は言うけど、絶対無理だから3級合格を目指そうと話しています
3級合格すら怪しいんだけど、塾も英会話教室も行っていない子はどうやって勉強しましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ボンベイ
    • 22/05/24 20:05:43

    3級くらいからみんな英検用の講座とか受けてるのかな

    • 0
    • 22/05/29 10:22:20

    >>2
    4級は6月4日に準会場で受けます
    去年の10月に5級に合格してから4級の勉強を自宅で少しづつやってきたので4級は大丈夫そうです
    合格だけできれば、という感じではなくて、単語もスペルまできちんと書けるようにしたいので勉強に少し時間がかかっています
    過去問やったら正答率が8~9割くらいでした
    3級から内容がグンと難しくなるのかなと思うので、家庭学習をどうやってすすめようかと思いまして…

    • 0
    • 22/05/29 10:27:34

    >>3
    >>4
    その通りなんです
    無謀以外の何物でもないっていうか、うちの子の能力的に親は小学生で2級なんてまったく目指していません
    親の私もいろいろ教えられるのは準2級までじゃないかと思っています
    本人は、3級すらまだテキストやってないので、2級の難しさなんてわかっていなくて、単にやる気があるだけです
    絶対無理だから小学生の間に3級合格を目指そうと話しています

    • 0
    • 22/05/29 10:37:51

    >>6
    4級の勉強と並行して3級もやっていたんですね
    合格したら次に取り掛かるってやってきたのですが、別に合格できっちり区切らなくても並行して進めていけばいいんですね
    スタサプも英検対策あるんですね

    • 0
    • 22/05/29 10:43:37

    >>9
    テキスト2冊で合格ですか!
    それだけだと、うちの子無理そうです

    • 0
    • 22/05/30 00:23:48

    >>17
    丁寧なコメントありがとうございます!
    中学に入ってからラクできるくらいに小学生のうちに文法や単語をやっておけるといいなと思います
    うちはコツコツゆっくりやっていくタイプなので、今年度の第3回で3級合格できるペースですすめられたらいいなと思っています

    • 0
    • 22/05/30 00:40:26

    >>21
    やっぱり「ひとつひとつわかりやすく」のテキストが評判いいんですね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ