小学生低学年の子の朝ごはんオカスが納豆だけ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 69
    • ペルシャ

    • 22/05/23 11:58:08
    納豆なんて十分だよ。

    うちは朝はご飯と前日の作り置き味噌汁と、お好きなごはんのお供(ふりかけ、鮭瓶、海苔等)だよ。
    たまに時間があったら目玉焼き焼いたりするくらいかな。

    たまに素敵な朝食を作ってるご家庭あるけど、うちは色々と試行錯誤(私の時間・子供たちの食欲など)してこれに行きついた。
    各家庭それぞれだし、元気で大きく育っていたら、別にそれでいいんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 68
    • ミックス(猫)

    • 22/05/23 11:23:20
    白ご飯を卵かけご飯にしたら
    最高の栄養食

    • 3
    • No.
    • 67
    • ヨークシャーテリア

    • 22/05/23 11:11:33
    イソフラボン取りすぎになるから納豆は1日1パックが適量らしいよ
    毎日子供が2パック食べてたら体に良くないと思う

    • 3
    • No.
    • 66
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 11:07:28
    夜ご飯遅めの子とか、塾の後軽食食べる子とか、
    朝お腹すいてない子も結構いるし、
    働いてたり下の子いたり朝からこだわってられない場合もあるし。
    朝なんてちゃんと食べてさえいればいいよ。

    • 4
    • 22/05/23 10:58:48
    せっかく食べる子なのに、もったいない。
    そりゃ納豆ご飯だけより、おひたしとか卵とかフルーツとかビタミンやカルシウムや鉄分補給できたほうがいいよ。成長期なんだから。
    身長は遺伝もあるから、倍食べてたら倍伸びるわけじゃないし、今の日本で普通に生活して3食食べて身長伸びない子はいないと思うけどね。

    前の晩に温泉卵つくっとくとか、鶏そぼろや牛丼の具を作り置きしとくとか。冷凍のネギトロ丼の素を流水解凍して、前の晩に茹でて刻んだオクラとあえるとか。

    • 7
    • No.
    • 64
    • マンチカンロングヘア

    • 22/05/23 10:54:48
    食べれば何でもいいんだよ。起きたばっかりでそんな食べられない子供もいるだろうし。

    • 9
    • No.
    • 63
    • ミックス(犬)

    • 22/05/23 10:51:42
    >>10 面倒くさいなら前の日の晩味噌汁多目に作っといて朝玉子入れてあげるとか おかず多目に作っといて取り分けて置くとかしとけば 後ご飯と納豆出せば良いじゃん。

    • 4
    • 22/05/23 10:48:27
    >>10
    子どもの食欲が無くて、それしか食べられないっていうんならまだしも、面倒臭いからって、ご飯2杯に納豆2パックとか有り得ない。
    親でしょ?食欲ある子供なのにきちんと作って食べさせたら?

    • 6
    • 22/05/23 10:46:09
    うちのかかりつけの小児科医が納豆食べとけば大丈夫!
    納豆は好きかな?って子供に聞いてたくらいよ

    主の義母より医者信じるわ

    • 10
    • No.
    • 60
    • ロシアンブルー

    • 22/05/23 10:44:59
    小2男子、今朝は白米、味噌汁、胡瓜の糠漬け三切れ、納豆にたっぷりのシラス。

    うちも同じく納豆。

    • 1
    • No.
    • 59
    • コラット

    • 22/05/23 10:39:48
    ご飯抜きだとさすがに良くないと思うけど、なんか食べてるならいいんじゃない?菓子パンとかより体に良さそう。
    うちは家が厳しいから一汁三菜とか作って出すけど、低学年末っ子は白ごはんくらいしか食べてくれないわ笑
    でも体格大きいし元気に生きてるよ。給食もあるし!

    • 5
    • No.
    • 58
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/05/23 10:36:01
    我が家は毎日、菓子パンだけだからちゃんと和食やおかずを用意してる家庭は尊敬するよ。
    納豆だけでもいいじゃないか!
    『お義母さんよりは大きくなると思いますよ?笑』って言ってやれ。

    • 8
    • No.
    • 57
    • スノーシュー

    • 22/05/23 10:34:08
    食べるだけいい!
    納豆 体に良い!

    義母さんの言う事全てに
    いちいち悩んだら損!
    適当に返事してれば良い!

    • 5
    • No.
    • 56
    • マサカリ

    • 22/05/23 10:29:59
    >>51
    うち晩御飯は5時半から6時、夜寝るのも早くて、生活リズムは整っているけど食が細い子は朝から食べないのよ。

    • 3
    • No.
    • 55
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 10:29:43
    朝から、パンじゃなく和食な時点で十分すぎる。

    • 6
    • No.
    • 54
    • フレンチブルドッグ

    • 22/05/23 10:27:39
    オカスのおかげでカオス

    • 7
    • No.
    • 53
    • ボンベイ

    • 22/05/23 10:27:03
    身長は遺伝だからどうしようもないよね。
    朝は面倒だから前の日から味噌汁だけは作る様にしてる。納豆ご飯と味噌汁あれば充分じゃない?でも本人が無理そうなら仕方ない。

    • 3
    • 22/05/23 10:25:24
    オカス
    オカス
    オカス

    • 1
    • No.
    • 51
    • おはヨークシャテリア

    • 22/05/23 10:24:56
    >>46
    朝から食べられない人は、普段の食生活含めて生活リズムが夜型だからだよ。

    晩御飯が早い家庭、ダラダラと生活してない人は、朝からきちんと朝食を食べる。

    • 1
    • No.
    • 50
    • エジプシャンマウ

    • 22/05/23 10:24:13
    おにぎりだけ
    パンだけ

    いつもこんな感じ…

    • 3
    • No.
    • 49
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/05/23 10:22:09
    おかずたくさんつけても時間かかるし食べないし、残すのもったいないもん。
    朝ご飯は昼までお腹が空かなきゃOKぐらいで考えてるよ。

    • 1
    • 22/05/23 10:21:28
    逆に納豆のがいやww
    テーブルや床がベタベタになる。
    うちもやっぱり手軽なヨーグルトとバナナを常備。
    そして勝手に食べてるww

    • 2
    • No.
    • 47
    • ラガマフィン

    • 22/05/23 10:18:56
    今日まさに納豆ご飯だった
    あとヨーグルト
    私自身もふりかけとか味噌汁とかだった

    • 2
    • No.
    • 46
    • にゃんにゃん

    • 22/05/23 10:18:07
    夜ご飯の残りを残してたら良さそう。
    朝からそんな食欲あるなら。

    • 1
    • No.
    • 45
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 10:17:16
    身長はまじで朝ごはんだけでどうなるとか関係ないと思うよ。
    小学生の頃から朝は食べないいらないっていう子がクラスで一番高身長とか
    あるし。

    • 3
    • No.
    • 44
    • ビションフリーゼ

    • 22/05/23 10:13:57
    納豆ご飯なのが朝だけで本人が満足してるなら可哀想ではないかな。身長は遺伝だから関係ない。納豆ご飯メインで超偏食でも170cmの女の子いた。

    • 4
    • No.
    • 43
    • ラグドール

    • 22/05/23 10:06:04
    嫁いびりだよ

    • 6
    • 22/05/23 10:04:02
    和え物を小分けに冷凍しとくとか
    子供が食べそうなの

    うちはほうれん草とシラスとか
    きんぴらとか切り干し大根、
    前日から解凍してだすだけ。
    これ+納豆か卵かけご飯。
    楽だよ

    • 3
    • No.
    • 41
    • ワンコイン

    • 22/05/23 10:01:06
    夜にきちんと揃えてるなら別によくない?
    まあ1食では摂り切れないから3食でバランスよくが理想だけどさ。

    • 3
    • 22/05/23 09:47:41
    わかりました
    ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 39
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 09:45:30
    菓子パンだけ、食パンだけ、飲むヨーグルトだけ、
    そんな家ザラだよね。
    ほっとけばいいよ

    • 11
    • No.
    • 38
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 09:44:07
    主さんがか旦那さんがか知らんが、なるべく何も言わない方がいいね。
    でも向こうから聞いてくるんだろうな。

    • 2
    • No.
    • 37
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 09:43:25
    バナナでも加えといたら?

    • 2
    • No.
    • 36
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/23 09:43:02
    納豆完璧じゃん!栄養あるうえに、一日納豆菌のおかげかなんかで、
    感染予防効果が口内で続くらしいよ!
    むしろオカアサマモナットウタベマショウ!!でOK

    • 8
    • No.
    • 35
    • とっとこ

    • 22/05/23 09:42:03
    朝はめちゃくちゃ小さいおにぎりしか食べないけど背は高い。ガリだけど。
    納豆は身長を伸ばすためのタンパク質が、含まれてるから良いと思う。

    • 5
    • No.
    • 34
    • ターキッシュバン

    • 22/05/23 09:41:12
    >>33
    それは義母がアタオカだな
    スルーでOK

    • 4
    • 22/05/23 09:39:26
    後出しって言われるかも知れないけど
    結婚したばかりの頃に旦那インスタント味噌汁飲んでるって言ったら
    義母にインスタントの味噌汁なら飲ませない方がマシよ!って言われました

    • 1
    • No.
    • 32
    • ターキッシュバン

    • 22/05/23 09:36:28
    >>27
    朝学校行ってわりとすぐ栄養士が管理した栄養満点メニューの給食が出るから深刻に考えすぎなくて良いと思うけど。朝食べるだけマシと思って
    でもタンパク質は鉄分と一緒に取るといいよ、納豆ご飯と一緒に市販の鉄分入り飲むヨーグルト飲ませるとか、インスタント味噌汁に小松菜入れるとか!

    • 2
    • 22/05/23 09:35:59
    私があんまり朝食べられない子供だったけど、普通に背伸びたよ

    • 3
    • No.
    • 30
    • シンガプーラ

    • 22/05/23 09:35:26
    >>27
    簡単な事さえ「面倒くさい」で済ませる主に問題がある
    朝からフルコース作れとか小鉢たくさん出せってわけじゃないのに、提案されているようなレトルト味噌汁さえ面倒くさいなら前日に用意しておきなよ

    • 3
    • No.
    • 29
    • ニャッツ・アイ

    • 22/05/23 09:35:00
    >>27
    食欲があるなら増やしてあげたほうが良いとは思う。
    バナナヨーグルトさえも面倒!ってなら納豆にしらすとかネギとかぶち込むのは?楽だよ。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 猫の肉球

    • 22/05/23 09:34:13
    うちの義母は納豆食べときゃ問題ないって言ってたわ
    私もそう思う

    • 7
    • 22/05/23 09:33:00
    じゃあやっぱり栄養面で問題があるってことですか?

    • 0
    • No.
    • 26
    • ミックス(犬)

    • 22/05/23 09:32:44
    食欲ない子なら可哀想じゃない
    食欲あるのに親が面倒だからって理由できちんとした食事ができないのは可哀想

    • 7
    • No.
    • 25
    • おまわりさん

    • 22/05/23 09:32:33
    え。朝ってそんなもんだよ。うちも。食欲無い

    • 5
    • No.
    • 24
    • ニャッツ・アイ

    • 22/05/23 09:31:58
    面倒くさいならバナナにヨーグルトかけて出すとか、即席の味噌汁に野菜やワカメ足して出すとかさ。
    手抜きしつつ出来る事をやれば良いんじゃない?

    • 2
    • 22/05/23 09:30:27
    >>19
    だから面倒くさいんですよ

    • 0
    • No.
    • 22
    • こんにチワワ

    • 22/05/23 09:29:57
    うちなんて朝はほとんどバナナと飲むヨーグルトだぞ…(年少)

    • 4
    • No.
    • 21
    • ニャッツ・アイ

    • 22/05/23 09:28:02
    >>2
    ごめん。私も>>1さん同様カオスって見えて笑ってしまった

    • 4
    • No.
    • 20
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/23 09:26:59
    とりあえず納豆食べてさせてたら安心感ある。

    • 6
1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック