娘が3歳になって初めて血液型を調べたらA型だったんだけど

  • なんでも
  • マンチカン
  • 22/05/20 22:58:47

私はO型で旦那もO型で間違いなく、こんなことあり得るわけがないのに病院で取り違えられたとかあり得ますか?
私は絶対に浮気も不倫もしていないから、旦那が浮気していたとか思いたくないけどそれしか可能性がないです。
病院ってこのご時世そんな間違いしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/21 10:31:23

    >>188
    調べない病院が多いから書いてないよ
    出生時に検査するのは義務ではないからね
    うちは病院ではしてたけど教えてはくれてなかったから聞きに行って初めて教えてくれたよ

    • 1
    • 22/05/21 10:31:04

    >>17
    こんなのにハートがたくさんついてて笑えるわ

    • 8
    • 22/05/21 10:27:04

    >>167
    AとAからOが産まれるのは普通。
    OとOからAが産まれるのは0%。
    全然違う。

    • 7
    • 22/05/21 10:25:16

    >>194
    血液型は変わらないよ
    赤ちゃんの時の判定が間違ってただけ
    それを皆は成長したら変わってたと思うのよ

    そういうこと言ってると笑われるよ

    • 6
    • 22/05/21 10:24:57

    >>199 私Bで旦那がAで子供4人だけど、全ての血液型出たよ。

    • 0
    • 22/05/21 10:22:32

    >>196
    AとBからは全部産まれる可能性があるもんね。

    • 3
    • 22/05/21 10:21:44

    うちも子供二人の血液型調べたことないから調べてみようかな。
    でも、病気したわけでもないのにわざわざ血を抜くのって嫌だよね。
    ちなみに主さんところと同じで夫婦ともOだから、子供もOのはずだけど。

    • 1
    • 197
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/21 10:20:11

    ちょっと、遺伝については中学高校で必ず勉強するでしょ?
    いくらなんでもの人が時々いて、びっくりしちゃうよ。

    • 11
    • 22/05/21 10:17:21

    >>49
    私はA 夫はB 息子はO。
    珍しいなんて言われたこと無いです。

    • 5
    • 195
    • ロシアンブルー
    • 22/05/21 10:16:56

    >>193
    私の同期がずっとA型だと思ってたのに献血でAB型って言われてビックリしたって言ってた笑

    • 0
    • 22/05/21 10:15:26

    >>182
    成長で血液型がかわる場合があるから無駄
    それも知らないから笑われたんでは?

    • 1
    • 193
    • ボストンテリア
    • 22/05/21 10:10:09

    両親の血液型が実は違った説が高いのかな
    母親は出産時に検査するだろうから父親か
    大人になって違ったことが判明する人もいるよね

    • 2
    • 22/05/21 10:09:37

    骨髄移植とかされましたか?それなら血液型が変わる可能性もありです。

    • 0
    • 191
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/21 10:08:13

    家族全員血液型検査してみたら?

    • 0
    • 22/05/21 10:07:59

    主と旦那のO型は間違いない??
    口頭でO型だよーと、聞いただけだと間違っている可能性あり。

    • 1
    • 22/05/21 10:05:34

    旦那が実はO型じゃなくA型でしたってだけの話じゃないの?

    • 9
    • 22/05/21 10:04:52

    >>186
    え、何が面白いの?
    旦那さんが生まれたときの母子手帳だよ。血液型がかいてあるのでは?

    • 8
    • 187

    ぴよぴよ

    • 22/05/21 10:02:05

    >>182
    笑う

    • 0
    • 22/05/21 10:00:00

    >>182
    旦那さんの母子手帳に何が書いてあるの?

    • 0
    • 22/05/21 09:59:35

    私、赤ちゃんのころ血液検査してA型って聞いていたけど、自分が出産の時血液検査でO型と判明して驚いたことがある。
    もしかしたら旦那さん血液型間違えてるんじゃないかな?

    • 3
    • 22/05/21 09:59:13

    無知の上に人の話を読んでないし聞かない
    これじゃいつまでたっても水かけ論

    • 4
    • 22/05/21 09:57:10

    まず旦那さんの母子手帳確認したら??

    • 9
    • 181

    ぴよぴよ

    • 22/05/21 09:54:47

    主さん辛いね
    ショック受けてるよね
    まずは病院に相談
    遺伝子検査もおすすめします。

    • 0
    • 22/05/21 09:52:59

    このトピ、すごく無知な人がいるね。
    失笑レベルだわ

    • 8
    • 178
    • ターキッシュバン
    • 22/05/21 09:51:59

    キメラとかの可能性もあるんかな

    • 4
    • 177
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/21 09:51:16

    トンチンカンなヤツが溢れとる

    • 4
    • 22/05/21 09:50:58

    >>175
    あなた素直な人だね、いい人そう。

    • 4
    • 22/05/21 09:49:17

    >>173
    >>174
    ありがとう。
    寝ぼけてるのかな、トピ読んでパニックになったよ。
    遺伝子とか血液型、生まれ持ったものは変えれないよね。
    私の知らない常識があるのかと思ったよ。焦った

    • 1
    • 22/05/21 09:44:36

    >>172
    主が焦って変なこと言ってるだけ。

    • 0
    • 22/05/21 09:43:46

    >>172
    本気で言ってるの?
    旦那が浮気してても旦那の本来の血液型はかわらないよ。
    主さんが勘違いしているだけだよ。
    惑わされないで。

    • 4
    • 22/05/21 09:40:53

    詳しい人、教えてほしいんだけど旦那が浮気してたら、どうすればA型が産まれるの?

    AO、AA、とかは昔からわかってるよ。
    主さんのトピ内容だと、男って浮気でAO、AAとか変えれるってこと???
    論文あれば教えてほしいです。

    • 0
    • 22/05/21 09:37:39

    旦那が浮気してたところで主が産んだ子と何か関係が?
    旦那が浮気した時の種が飛んできて主の中で着床したとでも言いたいのか?

    • 3
    • 22/05/21 09:36:26

    >>158
    マンチカン じゃなくて トンチンカン
    www

    • 1
    • 169
    • アメリカンカール
    • 22/05/21 09:34:44

    旦那が浮気しててもA型は産まれないけどな(爆笑)。両親どっちかが実はAだったか、娘の検査ミスか、本当に取り違えられたかかな。でも、今産まれたらすぐ母親の名前ついたわっかとかつけられない?取り違えないように。

    • 0
    • 22/05/21 09:34:44

    >>161
    産まれるから。
    バカすぎて恥ずかしいからこれ以上書き込まない方がいいよ

    • 11
    • 22/05/21 09:31:19

    うちは両親も姉兄もA型で、私だけO型だよ。

    • 0
    • 166
    • ミックス(猫)
    • 22/05/21 09:21:26

    >>125
    親がAO型、BO型だったら、O型もAB型も産まれる。

      A O
    B
    O

    上の図式・横列AO、縦列BOで考えれば、AとBが組み合わさればAB型、BとOならB型、AとOならA型、OとOならO型が産まれるよ。

    • 2
    • 22/05/21 09:19:01

    >>163
    そうなんだねー。
    でも本当の血液型が分かってよかったって言ってた。

    • 1
    • 22/05/21 09:16:28

    >>128
    まじ!?

    • 0
    • 22/05/21 09:13:48

    >>161
    A型はAOとAAがあって、夫婦がAO同士だとAA、AO、OOの可能性あるからA型同士でも子どもがO型になる可能性はあるけど。

    • 12
    • 22/05/21 09:13:34

    >>127
    でも結果、父は本当の血液型を知ることが出来た。

    • 0
    • 22/05/21 09:10:46

    >>126
    A同士からはOは生まれないんだって!
    だから血液検査したら、父はAではなくBだった。

    • 0
    • 160
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/21 08:43:19

    遺伝子検査へGO

    • 0
    • 159
    • ロシアンブルー
    • 22/05/21 08:42:05

    >>154
    遺伝子検査が確実かもね!夫婦それぞれと子どもとの親子関係を調べた方が良い。取り違えなら尚更。

    • 1
    • 158
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/21 08:41:53

    キーワードなんて書いてあったの?

    • 2
    • 22/05/21 08:40:45

    血液型の勘違いって結構あるからね。
    旦那が不倫してできた子供とか言っちゃってるくらいだから、それだけおっちょこちょいな可能性は十分あると思うよ。

    • 8
    • 22/05/21 08:38:48

    >>149
    主の子は3歳で血液検査をしたんだよ。
    3歳にもなれば血液検査に必要なA抗原とB抗原の強さは成人と同じになる。

    • 1
    • 22/05/21 08:28:34

    キーワードの上手い事言ってやった感が寒い

    • 1
1件~50件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ