新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 16 ポメラニアン 22/05/19 23:25:48 当時住んでる地域は坂ばかり、道も悪いからオート4キャスが欲しくて六万ぐらいのを買った。 重たくて二回の部屋に上がるのも大変であまり使わなかった。 そのあとバギー買ったら軽くて便利でしょっちゅう使ってた。 高く買ったのにもったいなかったな。しかも一人っ子。 0 No. 15 スノーシュー 22/05/19 23:25:30 アップリカ使ったら荷物かけたらすぐひっくり返るし使い勝手悪くて数ヶ月でバガブーに変更。その後二人目が年子で生れてからバガブーに後ろつけるやつと縦長二人乗りベビーカー買ったけど段差とかつらくて半年ほどで横型二人乗りに変更。それと同時に車ででかけてちょこっと乗るとき用にコンビのやつ使ってた。赤ちゃんはそのまま車にくっつけられるのついてるし。 なので4万から15万くらいのを5台かな 0 No. 14 コーニッシュレックス 22/05/19 23:19:37 18年前にアップリカ使っててググったら7万円だった。 当時、お金がなかったのに無理してたんだな。 高級感があって気に入ってた。 0 No. 13 ペルシャ 22/05/19 23:18:18 b型は二万くらいだったような?玄関に置きっぱなし 安いバギーは車に積みぱなし 0 No. 12 ニャッツ・アイ 22/05/19 23:13:17 値段は昔過ぎて忘れた。 ただ、1人目に至っては1人なのにベビーカー何台も買ったのは覚えてる。 アップリカの両対面、エアバギー、マクラーレンのクエスト、Jeepのバギー。 他にもあった気がする。 下の子達もその時流行ってるベビーカーを買った。 バカだから気になるとすぐ買っちゃう。 沢山買った中でも結局はお高いやつより、安いベビーカーの方が押しやすくて出番が多かった。笑 0 No. 11 ボストンテリア 22/05/19 23:02:41 みーの家は電車移動が多かったので軽くて値段もお手ごろなBタイプにしました 0 No. 10 こんばんワン 22/05/19 22:58:54 いちいち値段を聞くのは何故ですか。 お里が知れますわ… 1 No. 9 マンチカンロングヘア 22/05/19 22:57:50 貰い物。 アップリカのAB両用とバギー。 2台かな。 あとは子乗せ自転車とエルゴの抱っこ紐で生活してたから。 0 No. 8 薫風 22/05/19 22:51:43 0円0台。 ベビービョルンとスリング、お店のカートや子乗せ自転車で事足りた。 0 No. 7 パグ 22/05/19 21:38:38 A型コンビのめちゃカル(だっけ) 実家用にバギーって言うの?10000円くらいのやつ 0 No. 6 おはヨークシャテリア 22/05/19 21:35:02 初代 エアバギーミミ 5万くらい 2代目 クイニームード 10万くらい(←もらった) 3代目 コンビの軽いやつ 3万くらい 一番安いのが一番使いやすかった(笑) 0 No. 5 ぬこ 22/05/19 21:00:49 コンビ、A型、6万ほど、買い替せず。 5年前に購入。いまは下の子が使用中 0 No. 4 ひろし 22/05/19 20:57:17 アップリカの6万くらいのやつ。 でも結局抱っこひもばかりでほとんど使わなかった。1歳代後半は手で押せる三輪車みたいなのにした。 2 No. 3 おまわりさん 22/05/19 20:54:57 コンビのベビーカーだよ。 B型しか買ってないけど、義兄夫婦に買って貰ったから値段はわからない。 片手で持って歩けるような軽いやつだった。 0 No. 2 ターキッシュアンゴラ 22/05/19 20:49:32 シート部分が脱着出来てそのままベビーシートとして車に装着できるコンビのベビーカー使ってた。5万位だったかな? シート外せば普通にベビーカーとして使えたから、買い替えは無し。 0 No. 1 匿名 22/05/19 20:47:48 実姉から10回も乗せてないベビーカー貰った。 たぶん6万くらいのやつ。 あとは2万くらいのB型を買った。 子ども二人でそれらを使ってその2台のみ。 0
No.-
16
-
ポメラニアン