義母から貰った指輪

  • なんでも
  • 四国犬
  • 22/05/18 15:27:13

この前、義母から指輪をもらった。そこそこ大きい石付き。
三十数年前に購入したもので、台はプラチナで26万円だった。

ただ、申し訳ないけど使わない。デザインが古いし、私の格好に合わない。
私服はカジュアルだし、仕事は固い職場なので華美な装飾品はNGだし。
デザインを変えずにネックレスなら私服でもつけられるかと、
リフォームの相談をしたら、指輪は高さを出すデザインなのに対し、
ネックレスなら低めに組み替えるからと、35万円と提示された。

夫は、そんなことしてまでつける必要はないと言う。
じゃあ仕舞いっぱなしになるけど、と言ったら不満そう。
夫は男兄弟で義兄は独身、彼女を作る気もないらしい。
貴金属は私に全部あげるという義母の要望もあり、
その気持ちに応える為につけろというのが本心みたい。

百歩譲って義実家に行く時だけつけるのならまだしも、
普段使いはしませんよーというのがそんなに悪いのかね。

みんななら、リフォームする?
ネックレスにすれば使い勝手は良さそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/18 17:30:03

    私も貰った指輪を2つネックレスにしたよ
    上の部分を切り離してさげる所をつけてもらっただけ
    K18とプラチナの2個で15000円で済んだ
    土台から変えてリフォームすると買うのと変わらないくらいに掛かるからデザインはそのままのほうがいいよ

    • 0
    • 37
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/18 18:01:05

    旦那さんは日頃からそんなアクセサリーまでチェックしてる人なの?うちは着けてようが、着けてなかろうが何も気づかないと思う。
    主がリフォームしてまで作りたいならネックレスにしたらいいし、つけたくなければつけなくていいと思う。
    主に譲るのだって、義母の自己満でしょ。

    • 1
    • 38
    • ペキニーズ
    • 22/05/18 18:23:15

    指環をペンダントトップにするのは土台部分引き取りで相殺だったよ
    石には価値がないので使いたいのならそうするのが一番いいよ
    石もいらないのならそのまま売れば金プラチナの値が付く(だいたい3万~5万くらい)

    • 0
    • 39
    • ラグドール
    • 22/05/18 18:27:23

    主の気持ちでいいんじゃない?
    リフォームして付けたいと思うならリフォームする。
    別にいいかな。と思うならしまっておく。

    リフォームまでするな!と言うくせに付けないと機嫌悪い旦那ってめんどくさ…。

    • 0
    • 22/05/19 16:10:46

    昨日夫に話したので、一応ご報告を。

    まず、35万円は流石に私も出したくない。
    でもリフォームしていいならしたいので、他店で再見積したい。
    それで10万円くらいに収まるなら、普段使い用に作り替えたい。

    その上で、義母は私に全貴金属をあげると言っているけど、
    正直、貰っても売るしか出来ないものもある。
    使いません、売ります、と言っても義母がくれると言うなら、
    喜んで貰うけど、使ってほしいならいらない。
    でも、それでも貰っておいた方がいいのか(義母が喜ぶから)、
    売るくらいなら貰わず、使わないものは義母自身が売れば良いのか、
    夫が決めてほしい、と言い、考えておいてもらうことに。

    貰うだけ貰って売ろうかと思ったけど、今回の様子を見て、
    勝手に売ったら怒るなと思うので、諦めた(笑)

    とりあえず、今回の指輪はリフォームの方向で、
    ただし予算に収まったら~という結論に。

    いろいろ、ありがとう。

    • 5
    • 22/05/19 16:13:07

    リフォームすると言って売っちゃう。
    そして気に入った指輪を買う。
    なんだか別の物みたいですけど、やっぱり愛着湧きますねーなんて言っちゃって。

    • 1
    • 42
    • ポメラニアン
    • 22/05/19 16:14:14

    いつもアクセサリー何つけてるか夫が把握してるのすごいネ、
    うちは把握してないわ

    うちならありがとうともらって使わない
    死んだあと換金

    • 0
    • 22/05/19 16:16:53

    >>42

    元々は興味なかったけど、私がアピールするタイプでw
    義母もそっちで、今回の指輪のことも、夫も知ってたんだよね。

    結婚8年目くらいから、新しいものつけてると気づくようになったわ。
    嬉しいような、めんどくさいようなって感じ。

    • 0
    • 22/05/19 16:24:11

    主はいい嫁だ。性格が良い(笑)私は義母からもらった貴金属やブランドバッグ、趣味違うから、冠婚葬祭や大切な日に使いますと言ってるけど、使ってない。未だに、あげたあれはどうしてる、あれはいくらした、あれはクリーニングに出したものだから使えるよ、あれは海外で買った貴重なもの、とずっと言われ続けてるけどひたすら使わないよ。義母ん家にも身につけない。もうめんどくさすぎるから、譲り受けないことにしてる。主は考えちゃんとしてる。

    • 2
    • 22/05/19 16:27:49

    >>40
    真面目なんだな
    うちは義母は亡くなったけど、まぁでてくるでてくる
    必然的に私の手元にある
    この前全部鑑定してもらった(何の石でいくらなのか見当もつかないから)
    使いそうなのと価値がありそうなのだけ残して売るよ
    そんなに真剣に考えなくてもいいんじゃないかな?

    • 0
    • 22/05/19 16:31:42

    わたしも簪を指輪にしたものを引き継いだけど、デザインが古いし半端なく突き出してて(おっきな珊瑚の玉がどーん)邪魔だから指にはつけず自分で買ったプラチナの鎖にそのまんま通してネックレスにしてる。
    そこそこオシャレよ。

    • 0
    • 22/05/19 16:50:41

    >>46
    宝石の石はどんなものでもほとんど値がつかないけど珊瑚だけは値が付くよ
    赤色が濃いのなら相当価値がある
    なぜなら中国が赤珊瑚を乱獲したから
    でも珊瑚は薬品だけではなく洗剤や水にも弱いからつけたままにしない方がいい
    委縮してスカスカに小さくなるよ
    ダイヤの1キャラ以上と珊瑚だけ値が付いたよ

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 49
    • メインクーン
    • 22/05/19 18:49:30

    分かる。うちもネックレスと指輪で500万だって。あげるからね~とか恩着せがましい。いらない。

    • 0
    • 50
    • メインクーン
    • 22/05/19 18:51:41

    >>47
    そうなんだー。赤珊瑚貰ったやつあるけど、ずっとしまってあるわ。使ったことない。使わないから売ろうかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ