旦那を泥棒と勘違いしてパニック

  • なんでも
  • シャルトリュー
  • 22/05/17 16:36:18

長いです…
旦那は単身赴任で、片道6時間ほど離れた場所に住んでいます。
寡黙なうえ、連絡もマメではないです。
昨夜、深夜3時に目が覚めたら、リビングの電気がついていて、寝室の窓から見下ろせるので確認したら、誰かがクローゼットをあけたりしている音がしました。
私は泥棒だと思いパニックになり、110番か隣の義理の実家に電話か迷い、実家に連絡し、窓からから子ども達を外に避難させるために必死で動いていた時に、寝室に旦那が入ってきました。
仕事が終わり、急遽休みが取れたから帰ってきたと。
今までそんな事はありませんでしたし、まして、定休日でもありません。
単身赴任でなかった時は、帰宅前に帰ると連絡だけは毎日ありました。

単身赴任中もこちらから連絡しなければ、ほぼ連絡してきません。
サプライズのつもりだったのかもしれないですが、私はパニックになってしまい、持病の不整脈が悪化し通院になりました。
旦那に対する怒りと、恐怖がいまになって出てしまいました。
親には話しましたが、誰かに聞いてほしくて、長々すみませんでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ