セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/15 06:56:02

    優先順位の問題だろう


    客が行列し待っている


    ならば、子供のやりたいよりも、他者の為に急ぐ事を優先させる


    それがまともな人間の判断ではある





    • 11
    • 19
    • オシキャット
    • 22/05/15 06:54:03

    わかる。
    あとギャーギャーお菓子を持ってシール貼ってっていうやつうざい!

    • 12
    • 22/05/15 06:53:31

    うちの周りコロナになってからお子さんにはやらせないでくださいって放送と張り紙あるよー。
    それでもやらせてる親いる。
    混んでるときは勘弁だよね。「上手に出来たねー」なんて悠長にほめてたらげんなりしちゃう。

    • 24
    • 17
    • デボンレックス
    • 22/05/15 06:52:49

    完全セルフレジあるよ
    一応、店員がセルフレジをチェックをしている
    混雑の時間帯、カートに山盛りでのんびり子供にやらせていた時に後ろに並んでいた人が店員にその客について文句を言ってた

    • 4
    • 16
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/15 06:47:55

    やりたがるなら混んでる時は有人レジ使えばいいじゃんね。
    並んでるときからやりたがるのわかってるんだから。
    結局やらせたいからセルフレジ使うんでしょ。

    • 23
    • 15
    • ペキニーズ
    • 22/05/15 06:47:23

    紙幣を舐めながら出して、小銭を並べる年寄りのが嫌だわ。

    • 1
    • 22/05/15 06:38:59

    >>13それは仕方無いと思う。

    • 16
    • 13
    • ラガマフィン
    • 22/05/15 06:35:31

    もたもたしてる大人もいるぜ

    • 6
    • 22/05/15 06:30:59

    ウソ松が好きそうなネタだな。

    • 1
    • 22/05/15 06:29:42

    完全セルフのコンビニは我慢するけど、スーパーは行かなくなった。他のセルフじゃないスーパーを利用してる。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 猫の肉球
    • 22/05/15 06:25:12

    バーコード読みできるレジあるよ。
    会計だけセルフの方が平和よね。

    • 12
    • 22/05/15 06:24:09

    >>1バーコードの読みから全部セルフの方が多いと思う。
    地方の田舎に住んでるけど、会計だけセルフより全てセルフの方が圧倒的に多いよ。
    それに子供にレジはやらせないでくださいって張り紙してる店もかなり多い

    • 6
    • 22/05/15 06:24:00

    昔は電車の切符を買わせるので、話題になってたな。

    混んでるのに子どもに教えながらやらせてる親。

    2歳児とか、ちっちゃいなら、商品もたせて最後に一回ピッでだめなん?満足しないの?

    • 13
    • 6
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/15 06:22:38

    >>3
    そう?近隣のスーパーほとんど会計だけがセルフだけどな。

    • 9
    • 5
    • スフィンクス
    • 22/05/15 06:21:48

    なるほど、ユニクロは紙バックまで自分で取ってくる完全セルフなので驚きました。
    衣料品店ならいいですが、何十点も買う食料品店で完全セルフを使う勇気はないです。

    • 0
    • 4
    • ボストンテリア
    • 22/05/15 06:21:44

    10台ぐらいあるイオンとかなら、別に気にせずやらせる。
    2台しかないとこなら、混んでるから。と言います。

    • 6
    • 3
    • ジャコウネコ
    • 22/05/15 06:19:53

    >>1
    逆に会計だけセルフの方が珍しくない?

    どっちにしても、子供は何かしらやりたがるよ。

    • 2
    • 2
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/15 06:19:04

    >>1
    田舎のスーパーでさえセルフレジある。
    自分でバーコード読み取り会計まで済ませる。

    出勤途中にあるファミマにもセルフレジある。現金は使えないがジュース1つ買うのも楽。


    こんでるときは子供にはやらせないよ。普通。

    こんでるからまたにしようねって言うとはーい!って分かってくれる

    • 10
    • 1
    • スフィンクス
    • 22/05/15 06:15:13

    主は会計時のみのセルフレジしか使った事がありません。

    商品のバーコード読みから全てセルフなレジってあるんでしょうか?

    • 0
51件~70件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ