飲食勤務経験者の方。キッチンホールどっちも

  • なんでも
  • バーミーズ
  • 22/05/11 21:21:29

ラーメン屋とか丼もの屋みたいな感じをイメージしてください。
キッチンで調理している人に「先に◯◯出して?」とか「◯◯まだ?」とか言うのって感じ悪いんですか?
忙しくて、先に出せそうなオーダーが入ったので「先に◯◯くれる?」と言ったら、その人は「はい」と言いながらも別の調理をしていて出してくれませんでした。
そして後日みんなで話してる時に「調理やってない時にあれ出してこれ出してって言ってくる人って、自分はうまく回せないよねーそして自分が言われると怒るよねー」と話題にされました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/12 10:13:00

    うちに主さんみたいな人がいなくてよかったw

    • 1
    • 54
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/12 10:07:48

    >>34
    主のやり方だと1番目と2番目がずっと出せないじゃん
    日常生活大丈夫?

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • ダックスフンド
    • 22/05/12 07:30:35

    先まで考えて作ってるのに乱されたら嫌だよねと言っていて、あの時の話もそうなのかなと思いました。
    でもみんなわかるわかるって。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • にゃんにゃん
    • 22/05/11 23:20:16

    サラダとか単品ならいいと思うけどー

    そんなんしたら同時同卓出来ない

    • 2
    • 49
    • おまわりさん
    • 22/05/11 22:59:18

    >>20
    もう、その発想が仕事出来ない人の証拠。

    • 2
    • 48
    • おまわりさん
    • 22/05/11 22:54:30

    >>4
    そんな事したら、先のオーダー作るの遅れるし、客からしたら、なんであの人の早いのって客離れになるわ。店の評判下がる。
    いるんだよね。主みたいに場の空気読まずに自分はテキパキ仕事こなしてるって勘違いしてる人。

    • 4
    • 22/05/11 22:49:52

    オーダーの順番気にしないんだね
    私が昔バイトしてた店は極力オーダー順に出せって言われてた
    囲む形のカウンターだったからお客さんからオペレーション丸見えだったし、簡単なの先に出してたらその分他のオーダーが際限なく後回しになってクレームの元だから忙しい時ほど順番守れって
    サラダとか調理盛付け済で冷蔵棚から出すだけのものはホールが出してたけど、キッチン通すものはオーダー順に出してた
    主さんのお店はそういうルール決まってないの?

    • 2
    • 46
    • オシキャット
    • 22/05/11 22:49:41

    >>33
    あるよw
    あるから言ってんじゃん

    お上品なお店ならそんなクレームないかもしれないね
    ごめんよ大衆店でw

    • 1
    • 45
    • おまわりさん
    • 22/05/11 22:47:55

    主は、仕事出来ない人。

    • 5
    • 44
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 22:47:24

    >>41
    パートなんだからいい、パートは緩くていい、という発想の職場なら余計に角が立つでしょ。
    主の理屈ならば、うちらただのパートなのにあれして、これしてって指示してきて、1人張り切ってバカみたいって言われても反論できないよ。

    • 3
    • 43
    • メインクーン
    • 22/05/11 22:28:09

    オーダー順にださないとうるさい客いるぞ~!

    • 8
    • 22/05/11 22:27:58

    先に出せそうなオーダー次第だな…サラダとかドリンクだけとかそれこそ冷蔵庫やボタン一つでささっと出せそうなモノならともかく調理行程のあるものなら順番通りに出したいと思う。

    • 3
    • 41
    • バーミーズ
    • 22/05/11 22:27:09

    >>40
    パートなんだし良くないですか?
    ここでもパートはゆるくやると見かけますよ?

    • 0
    • 40
    • ワンこそば
    • 22/05/11 22:17:52

    >>5
    「同期で友達だから」
    もうコレがダメとしか言えないね。
    仕事なんだから言葉遣いもそれいがいも「友達だから」って理由になることなんかないよ。
    遊びじゃないんだからさ。

    • 8
    • 39
    • シンガプーラ
    • 22/05/11 22:12:17

    言い方が上からでムカつく

    • 1
    • 38
    • アビシニアン
    • 22/05/11 22:12:17

    私も両方できるけどそんな上から目線で言う人いないよ。忙しくて出せないんじゃないの?
    主がキッキン入れるなら一瞬だけ中に入ったら?キッキンのクソ忙しい時とホールのクソ忙しい時って少しズレるからね。
    もしくわお客さんから早くして!って言われちゃったけど出せそう?忙しいのにごめんねって言うとかだな。客から言われてないなら黙ってて良いと思う。それは店長が言う事だから

    • 4
    • 37
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/11 22:11:03

    言い方は気にするけど
    キッチンでオーダー抜けて仕込みに夢中になってる時とか、伝票の時間見て10分以上経ってるものや、客から催促入ったら言うよ。
    作ってますか?あと何分かかりますか?って

    あー、忘れてたー今やります。
    、、、が一番困る。客に怒られるのはホールスタッフだから。
    でも普段からのパート同士の信頼関係が無いとダメだと思う。

    • 0
    • 22/05/11 22:07:46

    両方やったことあるけどクソ忙しい時にそんな風に言われたらイラっとする笑

    • 4
    • 35
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 22:06:30

    言い方だと思うよ。
    例えばファミリーで来てるような数人分のオーダーが何件もたまってるなかに、牛丼1つだけのオーダーとかなら、私もお一人様先に出したいな、と思う。
    でも、キッチンは順番どおりに出すのが基本?だと思うし、そういうイレギュラーなことは、当たり前みたいに~まだ?とか、~から出して?なんて言わず、~から出せたらお願いできる?
    って言う方が角が立たないかも。
    自分もキッチン知ってても相手も同じくらいのベテランなら、内心わかってるよ!忙しいのにうっせーな。くらいに思われてしまうかも。
    子供に宿題やりなさいって言ったら、今やろうと思ったのにー!やる気なくした!みたいな。

    • 5
    • 34
    • バーミーズ
    • 22/05/11 22:06:09

    >>21
    ありがとう。
    その人いわく、5番目のものを私は請求したんだけど1番目と2番目のものは簡単な料理を先に出していて順番を飛ばされてたからあえて5番目は出さなかったんだって。

    • 0
    • 33
    • こんばんワン
    • 22/05/11 22:05:35

    >>30それはないよ。来た順に提供出来ない事もあるから 飲食店で働いたことない?

    • 0
    • 32
    • デボンレックス
    • 22/05/11 22:05:28

    いわない。
    明らかに忘れてそうなときは
    「〇卓の〇〇がまだ出てないんですけど時間かかります?」とかは言うけど。
    キッチンも忙しいだろうし自分の考えだけで先にコレちょうだいとかは言わない。

    • 4
    • 22/05/11 22:03:55

    感じ悪いって思うよ

    私調理してるけど先に出せるものはバンバン出してるけどさ

    • 1
    • 30
    • オシキャット
    • 22/05/11 22:00:23

    後から頼んだもの(あるいは後から来た客)のほうが先に提供されてたらクレームになるよ…

    • 4
    • 29
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/11 21:57:01

    先に出せそうなオーダーを優先してたら他のものがどんどん後回しになるけど?
    それで「まだ?」とか言われるの嫌だわ。
    キッチンもホールも経験あるけど、その持ち場の人の役割があるんだから口出ししちゃダメだ。

    • 12
    • 22/05/11 21:56:33

    >>20
    だからって担当以外のことに口出すのはよくないですね。理由があるなら仕方ないですが、主の考えであれこれ言われるのは感じ悪いです。主が上司ならまだしも。

    • 3
    • 27
    • こんばんワン
    • 22/05/11 21:55:48

    >>25ランチの忙しい時、そうでもないよ?キッチン側はピリピリしてるよ実際は。ホールからは敬語だろうけれど

    • 0
    • 26
    • デボンレックス
    • 22/05/11 21:53:45

    店の方針にもよらない?いくら先に出せる物があったとしても、先に来たお客さん優先なのかどうかで対応も変わると思うんだけど

    • 4
    • 22/05/11 21:53:21

    私はホールだったけどキッチンの人には基本敬語でしたよ。
    ◯◯まだですか?
    ちょっといそいでもらえますか?
    ◯◯先にお願いします、などね。 
    キッチン、ホールどちらも協力が大事なんだから偉そうに言ってはいけない

    • 4
    • 22/05/11 21:53:06

    先に出せそうかもしれないけど普通はオーダー入った順じゃないの?

    それと主さんキッチンできるならあなたがやれば良かったんじゃない?
    私が働いてる所はオープンキッチンだからホールでもキッチンでも手伝える隙があればお互い出たり入ったりするよ。

    • 12
    • 23
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/11 21:51:48

    同期のその子は主のその一言にムカついてんだろうね。

    • 1
    • 22
    • こんばんワン
    • 22/05/11 21:49:50

    主さん側かな私なら。お客様ファーストだから

    • 2
    • 22/05/11 21:49:43

    主の気持ちめっちゃわかる。
    簡単なオーダー後回しにしてクレーム言われるの結局ホールなんだから、接客しない裏方は表に出てる人を支えるべきだよ。

    • 3
    • 20
    • バーミーズ
    • 22/05/11 21:47:07

    キッチンももちろんできるし、その人より仕事は早いと思います。

    • 0
    • 22/05/11 21:42:03

    主さんはキッチンもできるの?

    • 0
    • 22/05/11 21:40:17

    >>16
    店長から言われたらやるけど、
    同僚から言われたらムッとする。

    • 5
    • 22/05/11 21:40:01

    ま、ホールは黙っとけってことよ

    • 3
    • 16
    • バーミーズ
    • 22/05/11 21:38:49

    嫌われてるとかじゃなくて、先に出してと言う人は仕事できないですか?

    • 0
    • 15
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/11 21:37:51

    主が仕事できないだけか
    主が嫌われてるだけ。

    どっちか

    • 1
    • 14
    • 日本テリア
    • 22/05/11 21:37:33

    そのことだけじゃなく、今までも色々あって、嫌われてるのかもね

    • 4
    • 22/05/11 21:36:13

    客の立場を考えてるなら、キッチンが順番に出すのが正解じゃない?
    見えてる他のテーブルのオーダー、自分より後の人が先に提供されてたらムカつかない?

    • 1
    • 12
    • バーミーズ
    • 22/05/11 21:34:21

    >>7
    出来るから言っていたつもりですが、周りではできない人ほど請求すると言うんです。

    • 0
    • 11
    • 日本テリア
    • 22/05/11 21:31:55

    私はずっと飲食店だからそんなものだし、なんとも思わないけど一部癖が強い人は言い方とか文句言うやつはいる~。
    私も言われたことある。偉そうだ!!て。
    はぁ?てなったもん。見下してるわけではないって話したけど。

    • 0
    • 10
    • こんにチワワ
    • 22/05/11 21:31:49

    あと、なるべくオーダー順に出すように言われてる。
    絶対ではないけど、お客様とのトラブルになるから。
    それも状況次第だけど。
    レジの人から(うちはフードコートだから)〇〇先に出して!とか言われたらイラつくよ。
    いくら簡単なオーダーだとしても、今別の作ってるから無理でしょってなる。
    それこそ状況見て!!って思う。
    だから、自分がレジの時は一切口出さない。

    • 3
    • 9
    • バーミーズ
    • 22/05/11 21:31:26

    オーダー入った順番に用意するから、先に‥なんて言われても困るわ。

    • 12
    • 22/05/11 21:31:24

    順番や段取りってものはないんですか?
    一番時間がかかるものから取りかかるとか。提供は同タイムがいいので。

    • 4
    • 7
    • ボストンテリア
    • 22/05/11 21:31:09

    キッチン経験者としては、自分がやらない出来ない事を口出ししてくるのは、ただやかましいと思ってた。
    順序立ててやってるんだから、口挟まないでほしい。

    • 7
    • 6
    • バーミーズ
    • 22/05/11 21:30:44

    >>3
    見えてないのは調理側ではないですか?
    見えてたらそれから先にすっと出すでしょ?
    あとその前の料理もいくつか飛ばしてたからとかちゃんと考えているようなこと言われました。

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ