コンビニのマイバッグに入れてもらう?

  • なんでも
  • ジャコウネコ
  • 22/05/11 14:01:01

コンビニの会計のとき、マイバッグを手に持っていたら「お入れしますか?」と店員さんが言ってくれたのでお願いしました。
店員さんが袋詰めしてる間に私はセルフレジで支払いを済ませてとってもスムーズ。
いつもは後に人が並んでると、マイバッグ持ってても待たせるからと思って袋買って入れてもらってました。

これから、店員さんから聞かれなくても、自分からマイバッグを差し出して入れて下さいって言おうかな?と思いました。図々しいですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/20 08:37:48

    私は混んでいる時は入れて貰っている間に
    セルフレジで精算している。
    そうでなかったら精算してから自分でつめている。

    • 0
    • 48
    • ワンこそば
    • 22/05/20 08:34:07

    コンビニ店員だけど、うちの店は忙しい店なので、袋要らないって言われてマイバッグを手に持ってたらスキャンしながら「お入れしますよ」と声がけして、お客様が支払いしている間に入れる。私たちの方が入れるのが早いし、汁漏れとかしないように入れられる。あと、次のお客さまにも早くうつれる。
    横にアルコール置いてるからエコバッグ触った後に消毒するし。ただし、本当に汚れたエコバッグを触ったら手を洗う。
    希望としては、畳んだエコバッグとか、三角折した持参のレジ袋は広げて持ってて欲しい。時間短縮。

    • 1
    • 22/05/18 23:05:58

    どのコンビニでもエコバッグ出したら
    入れてもらえるのかな?
    サッカー台ないし、入れて貰えると助かるよね。

    • 0
    • 46
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/18 22:58:23

    コンビニは店員さんによって対応違うような気がする。

    スギ薬局は、100%入れてくれる。
    だから、エコバッグは時々洗って綺麗にしてる方よ。

    • 1
    • 45
    • マンチカン
    • 22/05/18 22:45:19

    いつもビニール袋を開いてカゴの中に入れてる
    袋が空ってこと確認して欲しいし、会計時に焦るの嫌だから、ポイントカードとか全部すぐ出せるようにしてからレジに並ぶ

    • 0
    • 44
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 22:39:49

    常に二歳児連れてる私としては入れてもらってすごく助かる。エコバッグしばらく洗ってなくて汚い時も、申し訳ないと思いつつ、入れましょうかと言われたらお願いする。
    だいたい同じセブンイレブンしか行かないから顔見知りだけど。

    • 0
    • 22/05/18 22:36:24

    >>29
    コンビニ店員やってるよー。
    私達の時間帯はみんな「お入れしましょうか」だよ。
    かなり忙しい店舗なので慣れてる私達が入れたほうが早いからね。
    未精算のものを袋に入れるの抵抗あるお客様結構いるけど、丁寧に育てられたんだろうな(*^_^*)って思うだけ(笑)
    そこは遠慮しなくていいよ!

    • 1
    • 22/05/18 22:25:55

    >>22
    お金まだ払ってないしなーって思っちゃうけど、みんな入れてるのかな?

    • 0
    • 41
    • 日本テリア
    • 22/05/11 20:47:52

    私は気にならない。私はコンビニで働いてたけど入れてあげてた。自分がしたほうが早いからさ。笑
    スーパーの経験で、袋詰めかなり早くできるから。

    • 0
    • 40
    • ミックス(犬)
    • 22/05/11 20:43:22

    >>39
    なんで少額だとカードじゃないの?

    • 1
    • 39
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/11 20:42:05

    コンビニのセルフレジ、めちゃめちゃあせる。
    少額だとカードもなぁ…って思ってて現金で払ってるんだけど、それが余計焦らせる。

    旦那は、ペイペイだから焦らないよー、って言ってたなぁ。

    レジで袋お詰めしましょうか?って聞いてくれるけど、大丈夫です!って断ってる。
    で、スキャンして置かれた商品を、
    もらいますね!って一言断ってから、焦りながら投げるように商品を袋に突っ込んで、支払いしてる。

    • 1
    • 22/05/11 20:35:29

    揚げものも自分でとって、袋詰めも自分でして会計も自分でして店員はスキャンするだけってちっともコンビニじゃないよね。いっそのことセルフレジにもしてほしいと思っちゃう。店員に気を使わなくてすむし自分のペースでできるから。

    • 0
    • 22/05/11 20:33:37

    >>34
    理解力がないのはあなたじゃない?

    • 2
    • 22/05/11 20:30:44

    ○ブンイレブンは入れてくれるけど、○ァミリーマートは入れてくれない。

    • 3
    • 35
    • ミックス(犬)
    • 22/05/11 20:20:27

    >>29
    そこはそんなに頑なにならなくて大丈夫だよ
    あなたみたいな人の方が少ないから。
    もう少し柔軟に時代に乗った方が生きやすいと思うよ。

    • 0
    • 34
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/11 20:18:48

    >>33
    私は入れてもらったことないけど
    どこをどう読むと図々しいってなるの
    理解力なさ過ぎでしょう

    • 0
    • 33
    • おまわりさん
    • 22/05/11 16:34:08

    >>24
    母娘揃って図々しいね。娘、そんなんでよく接客業やってるね。

    • 7
    • 22/05/11 16:30:39

    コンビニ店員だけどマイバッグ持ってる人には詰めていいか聞いてから詰めてるよ。何とも思わないよ。
    たまにしわっしわのスーパーの袋持ってるサラリーマンとか見ると切なくなるわ。

    • 3
    • 31
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/11 16:17:43

    今のところ入れてもらったことないなー。
    向こうから言われた事もない。
    こっちからお願いするのはちょっと出来ない
    レジ打ち始めたら入れて良いか聞いてササっとしまう感じ。

    • 0
    • 22/05/11 16:17:39

    昔はよかったな~(´-ω-`)

    • 2
    • 29
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 16:13:52

    >>27
    うん。
    さっきも書いたけど、店員さんを急かしてるような気になるし、まだお金を払ってない物をマイバッグに入れるのに抵抗があって。
    でも、ここでそうやってる人が結構いるってわかったからひとこと、もう入れていいですか?って言ってから入れる事にします。
    それが一番はやそうですね。

    • 1
    • 28
    • オシキャット
    • 22/05/11 15:48:08

    コンビニ店員ではないけど、客のマイバッグには汚くて触りたくないなぁ。
    現在はコロナ対策で触らずにいられて助かってる。
    サービスでやってる店って「入れ方が悪いから○○になった」って、クレーマー客にクレームを言われる可能性があるのによくやるよねw
    上がバカなんだろうね。

    • 0
    • 27
    • ミックス(犬)
    • 22/05/11 15:36:41

    >>17
    だからスキャンした物から、良いですか?とひと言言って入れていけばいいのでは?スキャンしたのずっと見てるの?

    • 1
    • 22/05/11 15:28:05

    色んなコンビニ行くけど、マイバック持参の時は必ずと言っていい程「入れましょうか?」と声かけてくれる。

    とてもありがたいです。

    • 0
    • 25
    • マンチカン
    • 22/05/11 15:20:16

    コンビニでもドラッグストアでも入れましょうかと言われた時だけお願いしてる。
    混んでたらスキャンしたやつから私がサッサと入れてるけど子どもいたりすると入れてもらえるのありがたい。
    でもさすがに自分からは言いにくい。

    • 0
    • 24
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/11 15:17:40

    娘がコンビニ店員なんだけど
    店員にマイバッグを触られたくない人もいる
    からって理由で自分からは聞かないって言って
    たよ

    入れてもらうのを頼むのなら「入れてください」では
    なくて、「入れてもらってもいいですか?」って感じで
    聞いた方がいいと思うよ
    まぁ、どっちでも図々しいとは思うけどね

    • 1
    • 23
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 15:09:58

    >>20
    ?ごめん、全然意味がわからない。

    • 0
    • 22/05/11 15:09:27

    >>17
    コンビニなら読み取ったものから袋に入れていったら?
    店員さんも読み取り済みのものは分けて置いてくれてるでしょ?

    • 2
    • 22/05/11 15:08:12

    入れてくれるならありがたく入れてもらうけど、自分から入れてくださいとは言わないかな
    赤ちゃん抱っこ紐で抱っこしてる時とかに、よろしかったら入れましょうかって聞いてくれるの凄い助かるし嬉しい

    • 0
    • 20
    • スノーシュー
    • 22/05/11 15:06:27

    まー不満があるなら、政府に文句言うか
    袋買うか。

    • 0
    • 22/05/11 15:06:16

    入れましょうかと言われても断る。
    店員さんだってこのご時世で他人のエコバッグなんて触るのはリスクが大きいよね。
    コンビニならスーパーと違ってピッてしたものからどんどん袋に入れていくから支払い時には袋詰め終わってるよ。
    支払いもクレジットカードだし、お互い接触なし。

    • 1
    • 18
    • ダックスフンド
    • 22/05/11 15:04:03

    >>15
    仕事、変えたら?

    • 1
    • 17
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 15:03:46

    >>15
    バーコード読取りも自分でやるレジがあればいいんだけどね。
    私がよく行くセブンは支払いだけがセルフなのよ。
    支払いしてる時も店員さんがじっと何もせず見てて、その後にせっせと袋に入れるのも見てる。
    なんか待たせてる感じがはんぱない。

    でも触りたくないって意見もごもっともなので、声をかけてもらった時だけお願いすることにします。

    • 2
    • 22/05/11 15:02:03

    >>1>>15
    馬鹿じゃないの?

    • 4
    • 15
    • スノーシュー
    • 22/05/11 14:57:11

    汚いバッグさわりたくないんだよ。きれいに見えても、家の匂い?オエぇぇってなる。
    セルフレジ使いなよ

    • 0
    • 14
    • ダックスフンド
    • 22/05/11 14:56:40

    >>12
    店員さんに マイバックに入れて言いか聞いたらいいよ。

    だいだいの店員さんは[いいですよ。]と答えるよ。
    私は 店員に聞いてから商品をマイバックに入れてるよ。

    • 1
    • 13
    • ミックス(犬)
    • 22/05/11 14:53:37

    >>12
    全然急かしてる感じじゃないよ。
    モタモタして後ろの人待たせるより全然良い

    • 0
    • 12
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 14:50:37

    >>9
    >>10
    それはなんか店員さんを急かしてる感じがするし、まだ支払い前だから気が引けるんだよね。

    • 2
    • 11
    • こんにチワワ
    • 22/05/11 14:47:49

    >>1私も店員の立場だけどお客さんがカウンターでモタモタしながら入れるより、私が入れた方が早いからよっぽどでは無い限り入れてるわ。

    • 0
    • 10
    • ミックス(犬)
    • 22/05/11 14:46:38

    レジでピッとした商品からバッグへ入れていくから自分の方が早い。
    セルフでも同じく、商品ピッとしてそのままバッグへ入れるから。

    • 0
    • 22/05/11 14:46:16

    コンビニは店員がスキャンして置いたらそれを取ってすぐにマイバッグいれたら後ろの人待たせることないし入れてもらう必要もないよ。

    • 0
    • 8
    • マイケル
    • 22/05/11 14:43:04

    マイバッグカバンから出して机に置いて
    財布からポイントカードだして
    現金なら払ってお釣り貰ってカバンにしまう
    PayPayなら携帯出してカバンにしまう
    それからマイバッグひらいていれる
    店員棒立ち。もう本当にめんどくさい。
    ばばあはやらない。若い子は入れてくれる。

    • 1
    • 7
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/11 14:39:56

    自分で入れてる。
    というか一人で全部こなすのはテンパるから、旦那と一緒じゃないと行かなくなった。
    スーパーのようにサッカー台あればいいのになっていつも思う。
    店によってはレジ脇に小さい台はあるけど、レジ前に居るのには変わりないからなぁ。

    • 1
    • 6
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 14:39:44

    >>1
    >>3
    店員さんにもよるね。

    • 0
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/05/11 14:37:19

    >>4
    セルフレジじゃないとそうなるか。
    店員さんがお釣渡してから、袋詰めだもんね。
    セルフレジだと、支払い自分でやった後に自分で袋詰めだから、入れてもらった方が後ろの人待たせないんだよね。

    • 0
    • 22/05/11 14:32:33

    自分でいれてるよ。一回店員さんが入れますよ言ったから入れてもらってたら、後ろに変なおっさん来て「遅いな、自分で入れろよ」みたいな文句言われたことあるから。そういう場合もあるからそれから自分で入れるようにしてる。

    • 0
    • 3
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/11 14:30:26

    店員さんによって入れてくれたり、入れてくれなかったりするよね

    店員さんの私からすれば、あまりにも汚いのや、臭いが強いのは、うえってなるけど店員側が入れた方が楽。

    • 0
    • 2
    • ダックスフンド
    • 22/05/11 14:28:27

    「入れますか?」って言ってくれたらお願いするけど、自分からは言わないな。後ろの人が待ってようが、私が心配することではないので気にはしない。
    「入れますか?」って言ってくれるのって、意外と男性店員の方が多い気がする。女性はやっぱり「自分で入れなさいよ。」って感じなのかな?

    • 2
    • 1
    • マンチカン
    • 22/05/11 14:25:17

    店員側からすると自分で入れろよって思う。
    そして家のにおいやタバコのにおいがついた袋で吐きそうになる時がある。
    ごめんね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ