- なんでも
- ひろし
- 22/05/06 04:07:04
旦那と不倫相手は2ヶ月前に別れており、旦那は相手の連絡先を全て削除しました。そして、現在旦那は不倫したことを反省し、今まで以上に家事育児を積極的にやるようになり、仕事も頑張って私に尽くしてくれてます。
しかし、あるとき慰謝料請求することの話になり、旦那に不倫相手に連絡すること、慰謝料請求することを猛反対されました。
「(不倫発覚後)せっかく夫婦二人の関係が前より良くなったから、掘り返す必要がない。もう終わったことだし。掘り返したら(慰謝料請求したら)自分たちの関係が悪くなって、自分はもうここにいなくなる。」とのことです。
なので、私が不倫相手に慰謝料請求したら、確実に離婚になると思います。
しかし、幼い子どもがいるのと、私が幼い頃に両親が離婚してとてもつらい思いをしたので、子どもにはそんな思いをして欲しくないので、今のところ離婚はしない予定です。
また、不倫の期間は2ヶ月、不貞行為は1回のみと、数回のデートをしたとのことです。なので、慰謝料はそんなに取れないと思います。
しかし、私は旦那の不倫のせいうつになり、今までできていたこと(家事や仕事)が満足にできなくなりました。そして、不倫相手を許せない気持ちが消えず、気分の上がり下がりが激しい毎日です。それでも現状を客観的にみると離婚するデメリットの方が大きいです。
旦那は不貞行為のみならず、不倫相手の誕生日に高級レストランに連れて行き、高いネックレスをプレゼントしてます。それも許せません。
そんな状況で、みなさんは旦那の不倫相手に慰謝料請求しますか?しませんか?
それぞれ理由も教えてほしいです。
しない方は、慰謝料請求する代わりに許せない気持ちを抑える方法も教えていただけると嬉しいです。
- 0 いいね
No.-
494
-
こんにチワワ