うちの閑静な住宅街では毎日近所のどこかでバーベキューしてますよー

  • なんでも
  • シベリアンハスキー
  • 22/05/05 18:46:28

車2台がすれ違える道路で100坪ある住宅街、一昨日、昨日、今日とみんな静かにバーベキュー。
ちなみに昨日は我が家と、真向かい、今日は斜め前のお宅がやってました。
うちの近所ではこの季節になるとこれが当たり前なんですよねー。
あ、DQNではないですよ?
みんな常識のあるお家ばかりなんで。
今日は2方向窓開けてたけど煙も全く臭って来ません。
田舎だろうって皮肉言う人がいると思うけど市内の一等地です(笑)
狭小住宅地、あるいはバーベキューできないような虚しい人に文句言われる筋合いありませんよー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • ボストンテリア
    • 22/05/06 00:23:27

    市内といっても色々だからなぁ。
    札幌市内とか青森市内とかさ。
    そういった田舎の市内でしょ?
    都民なら都内っていうもんね。

    • 1
    • 40
    • ジャコウネコ
    • 22/05/05 22:41:53

    都内だけど、そんな家
    近所でみたことない。

    知り合いは、ちょっと離れたとこに
    手ぶらで行けるバーベキューできる
    ところがあるから、そこでやってるらしい。

    • 4
    • 39
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/05 22:24:14

    数年前までうちの新興住宅地でもあちこちでやってたけど、ネットで叩かれるようになってからはどこもやらなくなった。
    トラブルも聞かなかったのに、もったいない。

    ※うちは陰キャ家族だからやってない。

    • 1
    • 22/05/05 22:00:27

    >>34

    場所によってセレブのような?
    片田舎で100坪でセレブって言うならちょっと面白い人なのかな?と思うけど笑

    • 0
    • 22/05/05 20:17:23

    疑問なんですが、片付け大変じゃないんですか?
    駐車場みたいなところで肉食べて美味しいんですか?
    家で焼肉したら臭くなるから外でやってるのかな?
    といつも思ってみてます。


    • 5
    • 36
    • ポメラニアン
    • 22/05/05 20:15:39

    うちの方はみんなちゃんとBBQできる施設まで行くよ。
    河原でやってる人もたまに見かけるけど、うわやってるわって反応だよ。
    常識ある地域でよかった。

    • 5
    • 22/05/05 20:09:07

    >>24
    千葉でバーベキューで家事になって何軒か燃えたの思い出すわ。海か山に行ったらよいよね。

    • 5
    • 22/05/05 20:07:02

    100坪ってセレブというほどでもない。

    • 3
    • 33
    • ボストンテリア
    • 22/05/05 19:54:34

    真夏に1回だけ、バーベキューに参加したことあるけど、全く楽しくなかったよ。
    暑いなか、肉焼いて食べてなにが楽しいんだかと思ってた。
    川遊びは楽しかったけど。

    • 5
    • 32
    • ヒマラヤン
    • 22/05/05 19:52:30

    100坪くらいなら煙も見えるし臭うよ。
    うちも100坪くらいの家が多い閑静な住宅街だけど最近は庭でBBQしてる人はいないなぁ。
    逆に新興住宅街のお庭がなくて密集してるような家のところではたまに駐車場でBBQしてる人見かけるね。なんでだろう。

    • 5
    • 31
    • ポメラニアン
    • 22/05/05 19:46:08

    こんなのが当たり前になる社会がイヤ。火事や煙、騒音の争いの元じゃない

    • 7
    • 22/05/05 19:35:01

    うちの隣じゃないから勝手にどうぞ

    • 0
    • 29
    • メインクーン
    • 22/05/05 19:32:44

    一等地じゃないけど似た感じの住宅街かなぁとは思うけど、うち辺りはBBQするなら夕方からかなぁ。

    • 0
    • 22/05/05 19:31:49

    >>10
    道路族でバーベキューはそこのうちだけ。
    人の駐車場にも勝手に入ってきて遊んでるの。

    • 0
    • 22/05/05 19:28:23

    >>23
    旅行は文句言わないよ。今年は制限してないし。

    • 1
    • 22/05/05 19:26:02

    芸能人もアメリカンサイズのバーベキューグリルで豪快に焼いてるし別にいいと思う。高級焼肉店にも行くし自宅でいい肉取り寄せて楽しむのもまた違うし。それこそバーベキューできるような所はDQNが集まってたりするしね。

    • 0
    • 25
    • トンキニーズ
    • 22/05/05 19:22:31

    うち都心だから無煙ロースター買ってやってみたら家の中煙だらけで臭くなるわ、換気扇の下で焼いても結局は近所に迷惑かけるから1回使ったきりで出番はない
    手軽にバーベキューできる環境は正直羨ましいよ

    • 1
    • 22/05/05 19:20:37

    >>22
    都会で密集地じゃない家に住んでるけど、ご近所どこもやってないよ
    なぜなら火事になったら大変だから
    自分の家もお隣も余裕で家土地で億超える地域だから怖くてできないわ

    • 5
    • 22/05/05 19:19:21

    >>2
    優雅に旅行してる人には出歩くバカって言うクセにー笑笑

    • 2
    • 22
    • ジャコウネコ
    • 22/05/05 19:15:27

    >>18
    都会の庶民的な極狭住みさんはできないですよね
    田舎でもなくくっつくような密集地って程でもないオシャレな家が並ぶ住宅街ってあるからね。ウッドデッキやタープも余裕で作れちゃうし。

    • 4
    • 21
    • スノーシュー
    • 22/05/05 19:13:24

    いいじゃんBBQくらい

    • 0
    • 22/05/05 19:13:18

    100坪位で臭わないの?
    あまりお肉を焼かない?食べてない?

    うちの隣のアパート、道路と駐車場の向こうに建物はあるんだけど、風向きに寄っては凄く臭う。
    窓開けて料理してる家があるのかな?ってくらい。
    他の家はド田舎だから、500から1000坪以上あるような広い敷地にある家ばかりだし、田んぼの向こう側で離れまくってるから絶対臭ってこないんだけどね。

    • 2
    • 22/05/05 19:11:37

    >>8
    100坪もある住宅街羨ましいよねーウンウンw

    • 1
    • 22/05/05 19:11:17

    >>9
    普通なのは田舎だけだと思う
    家バーベキューが普通の地方民とバーベキューは川やキャンプ場でやる首都圏住みとでは話が平行線になるのは仕方がない
    地方民が上京して田舎ルールで住むのはやめてほしい

    • 2
    • 17
    • にゃんにゃん
    • 22/05/05 19:11:13

    BBQしてるにぎやかな声ってむしろ心地良いけど私だけ?

    • 1
    • 16
    • ワンコイン
    • 22/05/05 19:10:15

    >>12
    ドキュンじゃないから迷惑かけずにやってるんでしょ
    バカだから伝わらないの?

    • 3
    • 15
    • シンガプーラ
    • 22/05/05 19:08:48

    そもそも静かなバーベキューって何?笑

    • 3
    • 22/05/05 19:08:01

    北海道では普通だよ
    夏になるとどこかしらでやってるから炭の匂いする

    • 3
    • 13
    • マンチカン
    • 22/05/05 19:07:49

    風無かったら煙は上にしか行かないしね

    • 2
    • 22/05/05 19:06:36

    DQNって黙食してまで何でそんなにバーベキューやりたいの?

    • 3
    • 22/05/05 19:05:22

    うちも新興住宅地だけど、どんちゃん騒ぎしないで普通に楽しんでる感じだよ。
    飲んでバカ騒ぎしてる人はいないし許容の範囲以内で楽しめればみんな暗黙の了解でお互い様。

    • 4
    • 22/05/05 19:01:09

    >>2
    ドキュン住宅街に住んでるって自己紹介?笑

    • 7
    • 9
    • ジャコウネコ
    • 22/05/05 18:59:26

    >>3
    自宅でバーベキューなんて普通だよ。ここの人達が異常に嫌ってるだけw

    • 3
    • 8
    • 北海道犬
    • 22/05/05 18:59:22

    田舎だろうって皮肉言う人がいると思うけど市内の一等地です(笑)

    田舎の一等地ならご自由に

    • 7
    • 22/05/05 18:57:03

    あらまぁそうなんですか、わざわざご自宅でですか
    我が家のご近所の方々は、我が家共々皆様別荘へお出掛けですが

    • 3
    • 22/05/05 18:56:12

    静かなバーベキューって楽しいのかwwww

    • 2
    • 5
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/05 18:54:50

    煙が全く臭ってこないってなんか工夫してるの?
    それとも一等地だけど臭わないくらい距離が離れてるの?

    • 4
    • 4
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/05 18:54:49

    家族だけで静かにバーベキューならいいと思うよ。子どもは道路で遊ばせて大人は酒盛りで騒がしいのは常識なし

    • 4
    • 22/05/05 18:53:55

    >>1
    うちでやるのが非常識って話しじゃないの?
    キャンプ場とかやっていい場所ならやっていいから。

    • 8
    • 22/05/05 18:52:34

    はい 釣り〜金持ちならゴールデンウィークは出かけるから。うちの近所でバーベキューしてたのはゴールデンウィーク中いつも道路で遊んでた道路族の家だよ。帰ってくるといつも道路で遊んでてよほどお金がないんだなと思ったわ。静かにバーベキューはできない。

    • 5
    • 1
    • ジャコウネコ
    • 22/05/05 18:50:54

    バーベキューは非常識なんて言ってる人は引きこもりネット依存くらいだよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ